
山口宇部空港「エアポート・イルミネーション」

山口県の空の玄関口「山口宇部空港」では、噴水広場と国内線ターミナル前が美しいイルミネーションの光に包まれます。期間中は、19時~21時に3階の送迎デッキを開放。滑走路の光とイルミネーションの光が楽しめるそうですよ。
【山口宇部空港】
期間: 2019年11月16日(土)~2020年1月5日(日)
時間: 17:00~21:30
点灯式日時: 11月16日(土) 16:00~(国内線ターミナル2階出発ロビー)
ときわ公園「TOKIWAファンタジア2019」

常盤湖を中心に広がる「ときわ公園」は、園内に博物館や遊園地、イベントホールやキャンプ場、レストランなどがある、大きな都市公園。ここで開催されるイルミネーションは、中国地方最大級と言わる「TOKIWAファンタジア」。光と音楽が融合するライトショーのほか、企業や学校などがオリジナル作品を出展するイルミネーションのコンテストも実施されます。
【宇部市ときわ公園】
期間: 2019年11月30日(土)~2020年1月13日(月祝)
時間: 17:30~21:30
点灯式日時: 11月30日(土)17:30~
クリスマスフェスタ: 12月21日(土)16:00~
勤労青少年会館「チャイルドドリーム」

未来を担う青少年の活動拠点として、1962年に建てられた「勤労青年会館」。現在は幅い広い世代に利用されている施設で、プラネタリウムが併設されています。ここでは、「子ども達とつくる」をテーマに、子どもたちの自由な発想でイルミネーションが作りあげられます。温かなイルミネーションが、アットホームな雰囲気の中、勤労青少年会館の星出の森を彩ります。
【宇部市勤労青少年会館 (星出の森)】
期間: 2019年11月23日(土祝)~2020年1月5日(日)
時間: 17:30~21:30
点灯式日時: 11月23日(土祝) 18:00~
中央街区公園「サンタクロスロード」

屋根付広場やステージなど、市民がイベントなどの目的で使える都市公園「中央街区公園」では、音楽に合わせて光のショーが繰り広げられます。昨年20周年を迎えたクリスマス・イルミネーションは、芸術性の高い演出が評判のようですよ。
【中央街区公園】
期間: 2019年11月30日(土)~2020年1月4日(土)
時間: 17:00~24:00
ヒストリア宇部(旧宇部銀行館)「創建80周年記念ライトアップ」
今年初登場となるのが「ヒストリア宇部」。村野藤吾氏の設計による建物は、国の「近代化産業遺産」や市の「景観重要構造物」にも指定されています。創建80年を迎え、記念のライトアップが実施されます。
【ヒストリア宇部(旧宇部銀行館)】
期間: 2019年11月30日(土)~2020年1月13日(月祝)
時間: 17:30~21:30
[Kyodo News PR Wire]

minacono ライター
日本とカナダで観光業界に勤務。旅行会社、現地ツアーオペレーター、航空会社、観光局、いろんな分野で旅と関わってきました。現在はフランス在住。美味しい食べ物とお酒がうまく出会った時すぐ感動する。犬好き。でも猫みたいな性格に憧れる。
コミュ力アップ!海外旅行で絶対使い方をマスターしたい「英語の超基本フレー
Dec 8th, 2019 | フレッチャー愛
海外旅行先での英会話。楽しみでもあり、でも少し緊張・・・という人も多いかと思います。今回は、英会話のレベルに関わらずコミュ力の高い日本人を目指して、だれでも知っている4つの超基本フレーズの正しい使い方をイギリス在住バイリンガルTABIZINEライターが解説します!
今ならさらにお得に!グアムで使える「ショップ・グアム・eフェスティバル」
Nov 23rd, 2019 | minacono
グアム政府観光局が、第8回目となる「ショップ・グアム・eフェスティバル」を開催中!2019年11月10日~2020年2月20日の3か月間、島内の142軒の店舗などで、割引や特典が受けられます。グアムをもっとお得に楽しめるチャンスですよ。
幻想的な「星空カクテル」にクリスマスバージョンが登場
Nov 22nd, 2019 | TABIZINE編集部
京都センチュリーホテルの「オールデイダイニング ラジョウ」では、2019年12月1日(日)~25日(水)までの期間、“クリスマス×星空”をテーマにしたカクテルがディナービュッフェとともに楽しめる、「聖夜の星空テラス at La Jyho」が開催されます。
彦根城の庭園「玄宮園」が夜間特別公開!期間限定紅葉ライトアップが美しすぎ
Nov 18th, 2019 | minacono
滋賀県にある国宝「彦根城」にある「玄宮園」が、夜間の特別公開を実施中です。紅葉が見頃時期に合わせて行われる、期間限定のライトアップ。錦秋に染まる庭園の、優美な姿を見られる特別な機会となります。彦根城の他のスポットと併せてご紹介します。
山口宇部市のイルミネーションがすごい!「光の街UBE2019」って?
Nov 17th, 2019 | minacono
山口県宇部市で実施される、毎年恒例のイルミネーション・イベント「光の街UBE2019」が今年も始まりました。中国地方最大級の光のショーや今年初参加を含む、市内5カ所で開催。さまざまなテーマのイルミネーションや光のショーをご紹介します。
【全国紅葉の絶景】こころが清められる、三重県の紅葉人気スポット
Oct 24th, 2019 | 青山 沙羅
いよいよ、待ちに待った紅葉の季節が始まります。夏のエネルギーを蓄えたように、赤や黄色に染まる樹々は、私たちを圧倒しますね。全国各地には、美しい紅葉の絶景があります。そこで、TABIZINEでは「全国紅葉の絶景」を連載でお届けします。今回は、三重県の人気紅葉スポットです。
阪急うめだで買える!ふわふわブッセにチーズクリームをサンド「ブーシェ フ
Sep 5th, 2019 | minacono
小樽の洋菓子店でお取寄せでも人気の「ルタオ」が展開するチーズクリームサンド専門店「Fuwa-Trois(フワトロワ)」から、秋の味覚を取り入れた新作メニューが登場。チーズクリームの中にマロンクリームや栗をトッピングした季節限定メニューです。
群馬県民がこよなく愛するお弁当を神奈川県民が実食!登利平の「上州御用鳥め
Aug 29th, 2019 | 鳴海汐
横浜生まれの崎陽軒のシウマイ弁当が話題の今日この頃。群馬県民の県民食ともいえるお弁当を知っていますか?群馬県民のもとに嫁いだ友人に、行くなら食べてみてと薦められたのが、登利平(とりへい)のお弁当でした。群馬県民にとって、イベントや会議でおなじみのものなんですって。今回は高崎西支店を現地ルポ!
意外と知らない!花火大会に行く前に知っておきたい「花火の豆知識」【前編】
Aug 6th, 2019 | 青山 沙羅
夏の風物詩として知られる「花火」ですが、その由来をご存知ですか?今回は、花火大会に行く前に知っておきたい、意外と知らない花火の起源や歴史を【前編・後編】でご紹介します。
Eggs ’n Things京都四条店で新メニュー「宇治抹茶パンケーキ」
Aug 5th, 2019 | minacono
ハワイ発祥で日本にも店舗展開するパンケーキ店「Eggs ’n Things (エッグスシングス)」の京都四条店で、「宇治抹茶パンケーキ」の販売が始まりました。抹茶が練り込まれた生地で作る、特濃宇治抹茶が味わえる京都らしいパンケーキです。