温泉総選挙2018「絶景部門」で第1位に輝いた温泉
北海道 層雲峡温泉 (C)Shutterstock.com
北海道の大雪山国立公園の美しい自然に囲まれた「層雲峡温泉」は、日本で最も早く紅葉する山として有名な黒岳の山麓に位置しています。カナダの山岳リゾートを模して整備されており、欧米的な雰囲気が感じられます。内風呂および露天風呂からは、四季折々で新緑、紅葉、雪景色と峡谷の美しい自然を眺められ、「温泉総選挙2018 絶景部門」において、層雲峡温泉が1位に選ばれました。泉質は無色透明の単純温泉と、湯の花が見られる硫黄泉など。
大雪山の魅力
四季折々で新緑、紅葉、雪景色と、雄大な自然美を見せてくれます。北海道のスケールの大きさを感じることでしょう。
日本一早い紅葉
写真提供:プライムロード ひがし北・海・道
日本一早い紅葉として知られ、例年9月頃紅葉が始まります。「大雪山国立公園」を、アイヌの人々はかつて「カムイミンタラ(神々の遊ぶ庭)」と呼んでいました。北海道の最高峰である旭岳(2,291m)を主峰とする山々が連なり、夏は可憐な高山植物、秋は紅葉と美しい景色が望める場所は、まさに神々のお気に入りの場所だったに違いありません。
雪山の美しさ
写真提供:プライムロード ひがし北・海・道
紅葉が早いということは、降雪も早いのです。9月に紅葉と雪山の豪華なツーショットを見られることもありますよ。「大雪山・黒岳スキー場」は11月中旬〜下旬頃(積雪状況による)、オープン。詳細は公式サイトをご確認ください。
公式サイト:https://www.rinyu.co.jp/kurodake/
層雲峡の温泉
大雪山を訪れる登山者や観光客の旅の拠点として、年間約200万人もの人が訪れる層雲峡。層雲峡温泉は、60以上もの源泉が湧いており、香りや色が少しずつ違うのも魅力。日帰り入浴の可否についても、調べてみました。
層雲閣グランドホテル
峡谷露天風呂 写真提供:社団法人層雲峡観光協会
層雲峡のダイナミックな峡谷が存分に堪能できる「峡谷露天風呂」。無色透明・無味・無臭の単純温泉で、肌に対する刺激が少なく、体にやさしい温泉。
ホテル大雪
展望大浴場「大雪乃湯」 写真提供:社団法人層雲峡観光協会
層雲峡温泉の中で最も高台にあるホテルの展望大浴場と露天風呂で、大雪の山々の雄大さを堪能。泉質は単純硫黄泉で、神経痛・筋肉痛・関節痛・疲労回復ほかの効能があります。
層雲峡観光ホテル
峡谷大露天風呂「宇旅璃(うたり)」 写真提供:社団法人層雲峡観光協会
約200坪の敷地に、約100坪におよぶ大自然と調和した岩でできた露天風呂。露天風呂の側には石狩川があり、春・夏・秋・冬の四季折々の景観と川のせせらぎを満喫。宇旅璃専用の湯衣着用で男女混浴。泉質は単純硫黄泉・単純泉・炭酸水素塩泉の混合泉で、神経痛・筋肉痛・関節痛・疲労回復ほかの効能。
層雲峡温泉 リゾートペンション山の上
写真提供:プライムロード ひがし北・海・道
町営天然温泉「黒岳の湯」 と 「リゾートペンション山の上」 は、キャニオンモールで直結。単純温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)には湯の花が浮かび、筋肉痛・関節痛などに効能があります。
日帰り入浴:可能 町営天然温泉「黒岳の湯」 10:00~21:00 大人600円
公式サイト:http://www.sounkyo.com/
黒岳の湯 http://www.sounkyo.com/kurodakenoyu.html
層雲峡温泉 朝陽リゾートホテル
写真提供:プライムロード ひがし北・海・道
冷え性やアトピー性皮膚炎に効果がある「白濁の湯」と、冷え性やきりきずに効果がある「赤茶の湯」の2種類の温泉があります。
層雲峡 朝暘亭
大浴場「桂月」 写真提供:プライムロード ひがし北・海・道
単純温泉(硫化水素型)で、高血圧・動脈硬化等に効能があります。
雪が降る層雲峡では、温泉の暖かさ・良さがじっくりと味わえます。2021年1月30日(土)~3月14日(日)には、「層雲峡温泉 氷瀑まつり」も行われますよ。
一度は訪れたい、層雲峡温泉。その魅力を確かめに、あなたも出かけませんか。
層雲峡温泉(そううんきょうおんせん)
【効用】
泉質:単純硫黄泉、単純硫黄泉・単純泉・炭酸水素塩泉の混合泉、ナトリウム-炭酸水素塩泉など。
効能:皮膚病、リウマチ、神経痛、切り傷、糖尿病など。
特徴:60以上もの源泉から湧いており、湯は無色透明。弱アルカリ性で刺激が少ない性質から、肌の弱い人、高齢者、乳幼児連れ方が多く訪れる。
【住所】〒078-1701 北海道上川郡上川町字層雲峡
【公式サイト】層雲峡観光協会 http://www.sounkyo.net
【主な宿泊施設】
泊る[宿泊施設]-層雲峡観光協会
ユーザーが選んだ!おすすめ温泉宿ランキング/旭川・層雲峡(温泉宿)のおすすめランキング じゃらん
参考資料
北海道ラボ
Good Day 北海道
※2021年1月2日更新 TABIZINE編集部により記事を更新しました。
※掲載の情報は2021年1月現在のもので、変更になる場合があります。最新情報については、必ず公式サイトで確認あるいは直接施設へお問い合わせください。