
東京の夏は蒸し暑かった! けれども・・・

8月に日本を旅した外国人に「東京の夏は蒸し暑かったですか?」と質問したところ、蒸し暑かったと感じた人は回答者全体で89%にのぼりました。
この89%の内訳はというと、「非常にそう思う」が46%「そう思う」43%です。「非常にそう思う」が思ったより低いと感じませんか?これは、北米、欧州・オーストラリアからやってきた人々は、「非常にそう思う」と答えた人々が80%程度だったのに対し、中国・北東アジア、東南アジアからやってきた人は、40%程度だったから。アジアの人々は、蒸し暑さに慣れていますね。
ちょっとこれらの数字を東京在住の日本人と比べてみましょう。ダイキン工業株式会社が、「令和元年 東京の夏の空気感調査」として、東京生まれ・東京育ちの男女500人(男女各250人)に対して「あなたは、最近の東京の暑さについて、どのように感じていますか。」と質問したところ、「命の危険を感じる暑さ」が21.6%、「耐えられないくらいの暑さ」が43.6%でした。つまり65.2%が「非常にそう思う」に該当するとすれば、日本人の暑さに対する敏感さや耐性は、欧米人と日本以外のアジア人の中間くらいに位置するとみることができそうです。
なおこのダイキン工業株式会社の調査によると、年代では特に40歳代、50歳代が、性別では女性の方が、東京の夏の暑さをきついと感じていることが分かっています。
東京の夏が暑いことは有名

「東京の夏が蒸し暑いことを今回来日する以前から知っていましたか?」という質問に対し、「知っていた」のは回答者全体で83%でした。やはり、事前に情報収集をして、認知していたのですね。SNSや個人のブログで知った人が多かったようです。
「蒸し暑さに関して得られると良いと思う情報」(複数回答)に関しては、「東京の気象情報」63%、「涼める場所」53%でした。「目的地まで外に出ないで行ける移動経路」なんていうのも40%もありました。これはあったらとても助かる情報ですよね。「熱中症の予防・対処方法」が気になっている人も多いようでした。
実際に蒸し暑さを感じた場所としては、「屋外を歩いていたとき」93%や「屋外でスポーツ観戦をしていたとき」70%はもちろんのこと、「鉄道やバスに乗っていたとき」38%、「屋内でスポーツ観戦をしていたとき」30%など、来年オリンピック・パラリンピック観戦でやってくる人々たちがちょっと心配になるような回答が並んでいました。
国や東京都が暑さに対してどこまで対策が取れる分かりませんが、個人としては情報を持つことがまずは重要のようです。
(参考)
国土交通省 観光庁 訪日外国人旅行者の夏の暑さに関する意識調査
ダイキン『第25回 現代人の空気感調査』
[All photos by Shutterstock.com]
Shio Narumi ライター
イタリアはフィレンツェとタオルミーナの料理留学、イギリスはウエストン・スーパー・メアとケンブリッジの花留学を経て、現在はロンドンと神奈川を行ったり来たり。飛行時間の大幅短縮が実現するよう、心から科学の進歩を願う水瓶座。
【神戸ルミナリエ】2024年1月開催!過去とどこが変わる?安く泊まって楽
Dec 2nd, 2023 | やまももわかめ丸
兵庫県神戸市の冬といえば、「神戸ルミナリエ」が頭に浮かぶ人も多いのではないでしょうか。厳かで美しいイルミネーション作品の数々は、毎年その姿を変えて楽しませてくれます。2019年以降はコロナ禍のため開催が見送られていましたが、今年2023年(2024年)は開催時期や展示方法などを大幅に変更して4年ぶりに再開予定です。2018年・2019年に撮影した写真とともに詳しく紹介します。
【今週の旅得情報】おでかけスポット39円・海外の体験商品99%OFF!予
Dec 1st, 2023 | TABIZINE編集部
今週(12月1日〜7日)の旅のお得情報をお届け! 現地オプショナルツアー予約サイトの「KKday(ケーケーデイ)」が2023年11月27日から開催中の超お得なセール「冬!大感謝祭セール2023-24」を紹介します。日本国内のおでかけスポットが39円になったり、海外の体験商品が最大99%OFFになったり、国内外の商品が最大1万円引きなど、見逃せない情報ばかりですよ。
【今週の東京&関東グルメイベント5選】フレンチ熊本ラーメン・J-WAVE
Nov 30th, 2023 | TABIZINE編集部
日本各地の特産品やご当地グルメ、世界のおいしいものが大集合するグルメイベントは、現地に行かなくても、さまざまな味が楽しめる場。新しいグルメや文化に出合うチャンスでもあります。今週(11月30日〜12月6日)、東京都内や関東で開催されるグルメイベント5選をチェック!
【ジブリパーク速報!】新エリア「魔女の谷」内覧会の応募情報・新チケット「
Nov 28th, 2023 | TABIZINE編集部
来年3月に新エリア「魔女の谷」が開園するジブリパーク。魔女の谷開園に向けてポスタービジュアル初公開! エリア最新情報、新チケット発売情報などを紹介します。『魔女の宅急便』の「オキノ邸」や「グーチョキパン屋」、『ハウルの動く城』の「ハウルの城」や「ハッタ―帽子店」といった映画の世界をモチーフにした建物があります。チケット料金不要の開園前内覧会の応募情報も!
【速報!沖縄に新テーマパーク「JUNGLIA(ジャングリア)」誕生】神秘
Nov 27th, 2023 | TABIZINE編集部
2025年、沖縄北部に誕生する新テーマパーク「JUNGLIA(ジャングリア)」。その名の通り、ジャングルの中にある、興奮と贅沢のテーマパークです。コンセプトは「Power Vacance」。神秘的なエネルギーに満ちた世界自然遺産「やんばる」で増幅する超興奮、贅沢、本能を貫く解放感。都会では味わえない、叫びたくなるような正真正銘の大興奮、大自然を優雅に独占する贅沢に没入できます。
【今週の旅得情報】旅行もブラックフライデーセール!JAL国内航空券6,6
Nov 24th, 2023 | TABIZINE編集部
今週(11月24日〜30日)の旅のお得情報をお届け! 11月第4木曜の翌日から始まる大型セール「ブラックフライデー」。旅行会社や航空会社など、旅行関係各社もブラックフライデーのセールを開催しています。国内航空券6,600円〜のJAL、ハワイ片道1万5,000円~のZIPAIR、30%以上オフのエクスペディア、国内ツアーがお得なエアトリなどを紹介します。
【今週の東京&関東グルメイベント5選】やきいもフェス・魚ジャパンフェス・
Nov 23rd, 2023 | TABIZINE編集部
日本各地の特産品やご当地グルメ、世界のおいしいものが大集合するグルメイベントは、現地に行かなくても、さまざまな味が楽しめる場。新しいグルメや文化に出合うチャンスでもあります。今週(11月23日〜29日)、東京都内や関東で開催されるグルメイベント5選をチェック!
【中村藤吉新店舗ルポ】日本茶の試飲や限定クッキー缶・テイクアウトパフェも
Nov 22nd, 2023 | kanoa
2023年11月24日(金)に開業する麻布台ヒルズ。日本一高い超高層ビルの森JPタワーをはじめ、広大な敷地にオフィス、住宅、商業施設、文化施設、教育機関や医療機関など、多様な都市機能が集積します。レストランやショップも多数オープンしますが、今回注目するのは「中村藤吉麻布台」。京都に本店を持つ老舗の日本茶専門店で、お茶や和スイーツが大人気の行列店です。テイクアウト、toGOスタイルの新形態である麻布台店の魅力を一足お先に現地ルポ!
【アウトレット関東5施設で最大80%OFF!】「WINTER FAIR」
Nov 18th, 2023 | TABIZINE編集部
三井アウトレットパーク 関東5施設(木更津・入間・幕張・多摩南大沢・横浜ベイサイド)では、2023年11月10日(金)~11月26日(日)の期間、MITSUI OUTLET PARK 「WINTER FAIR」を開催いたします。
【今週の旅得情報】上海片道1,500円〜・ソウル片道4,500円〜・台湾
Nov 17th, 2023 | TABIZINE編集部
今週(11月17日〜23日)の旅のお得情報をお届け! 上海片道1,500円〜のスプリングジャパン「成田=上海線復便記念セール」、ソウル片道4,500円〜のティーウェイ航空「秋の韓国航空券大特価セール」、台湾片道8,900円〜のタイガーエア「秋冬旅は台湾へTigerWOW」プロモーションなどを紹介します。