
東京の夏は蒸し暑かった! けれども・・・

8月に日本を旅した外国人に「東京の夏は蒸し暑かったですか?」と質問したところ、蒸し暑かったと感じた人は回答者全体で89%にのぼりました。
この89%の内訳はというと、「非常にそう思う」が46%「そう思う」43%です。「非常にそう思う」が思ったより低いと感じませんか?これは、北米、欧州・オーストラリアからやってきた人々は、「非常にそう思う」と答えた人々が80%程度だったのに対し、中国・北東アジア、東南アジアからやってきた人は、40%程度だったから。アジアの人々は、蒸し暑さに慣れていますね。
ちょっとこれらの数字を東京在住の日本人と比べてみましょう。ダイキン工業株式会社が、「令和元年 東京の夏の空気感調査」として、東京生まれ・東京育ちの男女500人(男女各250人)に対して「あなたは、最近の東京の暑さについて、どのように感じていますか。」と質問したところ、「命の危険を感じる暑さ」が21.6%、「耐えられないくらいの暑さ」が43.6%でした。つまり65.2%が「非常にそう思う」に該当するとすれば、日本人の暑さに対する敏感さや耐性は、欧米人と日本以外のアジア人の中間くらいに位置するとみることができそうです。
なおこのダイキン工業株式会社の調査によると、年代では特に40歳代、50歳代が、性別では女性の方が、東京の夏の暑さをきついと感じていることが分かっています。
東京の夏が暑いことは有名

「東京の夏が蒸し暑いことを今回来日する以前から知っていましたか?」という質問に対し、「知っていた」のは回答者全体で83%でした。やはり、事前に情報収集をして、認知していたのですね。SNSや個人のブログで知った人が多かったようです。
「蒸し暑さに関して得られると良いと思う情報」(複数回答)に関しては、「東京の気象情報」63%、「涼める場所」53%でした。「目的地まで外に出ないで行ける移動経路」なんていうのも40%もありました。これはあったらとても助かる情報ですよね。「熱中症の予防・対処方法」が気になっている人も多いようでした。
実際に蒸し暑さを感じた場所としては、「屋外を歩いていたとき」93%や「屋外でスポーツ観戦をしていたとき」70%はもちろんのこと、「鉄道やバスに乗っていたとき」38%、「屋内でスポーツ観戦をしていたとき」30%など、来年オリンピック・パラリンピック観戦でやってくる人々たちがちょっと心配になるような回答が並んでいました。
国や東京都が暑さに対してどこまで対策が取れる分かりませんが、個人としては情報を持つことがまずは重要のようです。
(参考)
国土交通省 観光庁 訪日外国人旅行者の夏の暑さに関する意識調査
ダイキン『第25回 現代人の空気感調査』
[All photos by Shutterstock.com]

Shio Narumi ライター
イタリアはフィレンツェとタオルミーナの料理留学、イギリスはウエストン・スーパー・メアとケンブリッジの花留学を経て、現在はロンドンと神奈川を行ったり来たり。飛行時間の大幅短縮が実現するよう、心から科学の進歩を願う水瓶座。
今週末どこ行く?東京都内・近郊おすすめイベント厳選紹介【8月19日〜25
Aug 19th, 2022 | TABIZINE編集部
この週末、東京都内や近郊で行われるおすすめのイベント情報を紹介します。今週(2022年8月19日〜25日)は、埼玉や福島のグルメ、さまざまなカレーを楽しめるイベント、紙の世界に触れるイベント、ハービー・山口の写真展、5つのイベントをピックアップ!
【前回30分で完売!】ロンドンバスでアフタヌーンティーを楽しむ「アフタヌ
Aug 18th, 2022 | Mayumi.W
ロンドンバスで観光しながらアフタヌーンティーを楽しめる「アフタヌーンティーバスツアー」が、2022年8月31日(水)正式に運行開始されます。ローンチを記念して日本橋三越本店とコラボした「英国展アフタヌーンティーバスツアー」を開催! 前回は30分で完売した大人気のツアーとなっています。9月9日(金)からの通常運行を含め、9月末までの乗車枠の予約がスタートしました。英国気分を満喫できる新感覚エンターテイメントを体験してみませんか?
【おすすめ新作大阪土産】ビリケンさんのありがたいお言葉入りフォーチュンク
Aug 17th, 2022 | Mayumi.W
関西を代表する幸運の神様ビリケンさん。独特の笑顔を見ているとなんだか幸せな気持ちになってきますよね。そんなビリケンさんが、フォーチュンクッキーになってオンラインストアや大阪市内の観光地売店ほかで販売開始! ビリケンさんの可愛いパッケージに入ったクッキーの中から出てくる、ありがた〜いお言葉を噛み締めましょう。
【30分で完売した宿泊プラン復活】ニューオータニ最大4万円超の特典付!「
Aug 16th, 2022 | Mayumi.W
8月も後半に差し掛かり、夏休みも後半戦に突入しました。まだまだ夏を満喫したい人におすすめの宿泊プラン「プール入場券付 遅めの夏休み満喫プラン」が、ホテルニューオータニ(東京)から2022年8月16日(火)~9月4日(日)の期間、1日限定10室での販売を開始! 2022年6月に販売したときにはわずか30分で完売したプランが夏仕様となって帰ってきました。 前回購入できなかった人も、今回はお買い逃しのないように!
福井県福井市に無人販売所「ご当地グルメセレクション」1号店登場!ラーメン
Aug 16th, 2022 | Mayumi.W
日本各地のご当地グルメ。いろんなところに行っていろんなものを食べたいけれど、実際にはなかなかその土地まで行くのは難しいですよね。そんなときに便利な、無人販売所「ご当地グルメセレクション」1号店が福井県福井市に2022年8月12日(金)オープン! 24時間いつでもご当地グルメがその場で購入できるうれしいスポットをご紹介します。
【離島ランキングTOP10】一生に一度は行きたい!みんなが一番行きたい離
Aug 15th, 2022 | Mayumi.W
同じ日本なのにどこか異国のような雰囲気を感じさせる離島。北海道から沖縄まで、国内にはたくさんの離島があります。そんなたくさんの離島の中から「一生に一度は行きたい離島」を阪急交通社が20代以上の男女にアンケート! なかなか気軽に訪れることができないからこそ行ってみたいと思う離島。10位〜1位までのランキングをその島の特徴とともにご紹介します。
中華まんのおいしさのひみつを探せ!「中村屋 中華まんミュージアム」見学開
Aug 13th, 2022 | Mayumi.W
コンビニやスーパーでお馴染みの中村屋の中華まん。そんな中村屋の中華まんの魅力を体験しながら知ることができる「中村屋 中華まんミュージアム」が夏季休業期間を終え、2022年8月19日(金)より工場見学を再開! 2022年8月13日(土)午前0:00より予約受付を開始しました。工場を見学して中華まんを知ることで、よりおいしく食べることができるかも。
今週末どこ行く?東京都内・近郊おすすめイベント厳選紹介【8月12日〜18
Aug 12th, 2022 | TABIZINE編集部
この週末、東京都内や近郊で行われるおすすめのイベント情報を紹介します。今週(2022年8月12日〜18日)は、さまざまなカレーやさつまいもを楽しめるイベント、ミッフィーやドールハウスの世界に触れるイベント、夏祭りや縁日など、7つのイベントをピックアップ!
【東京駅で食べられる台湾屋台の味】あの「名鉄菜館」の新形態!『日式台湾食
Aug 10th, 2022 | Mayumi.W
小籠包にルーロー飯など、おいしいものがたくさんの台湾料理。ふとしたとき、急に食べたくなりますよね。そんな台湾料理のお店『日式台湾食堂 WUMEI(ウーメイ)』が、2022年9月8日(木)グランスタ八重北(JR東京駅八重洲北口・改札外1階『八重北食堂』内)にオープン! 日本人好みにアレンジされた台湾料理がお手頃価格で食べられる期待のお店をご紹介します。
【NBAファン必見】観戦チケットが当たる!日産のキャンペーン実施中|さい
Aug 9th, 2022 | Sayaka Miyata
NBA(男子プロバスケットボールリーグ)の試合が日本で観戦できる! NBAと楽天が開催する「NBA Japan Games」のタイトルパートナーとして、日産が初就任。2022年9月30日(金)と 10月2日(日)に「さいたまスーパーアリーナ」で「NBA Japan Games 2022 Presented by Rakuten & NISSAN」が開催されます。NBAの世界観や文化を体験できるファンイベントも実施。スペシャルゲストやNBAレジェンドが登場します。実際に試合が行われるコートに立つチャンスもある、日産によるプログラムのサポーター募集も要チェックですよ。