
九州のいいところ満載の物産展
2020年2月16日(日)~24日(月・振休)の期間、松坂屋名古屋店で開催されるのは「第29回 大九州物産展」です。期間中は九州6県+沖縄の食品や工芸品を集め、食品68店舗、工芸品32店舗(会期中一部店舗入れ替え)が登場します。有名店が手がける東海地区初出品の新商品や、毎年人気で行列のできるイートインカウンター。また、話題のスイーツが勢ぞろいし、九州で味わえるあの味が名古屋で体験できちゃいます。
期間:2020年2月16日(日)~24日(月・振休)
時間:10時~19時半※最終日は18時まで
場所:松坂屋名古屋店 本館7階大催事場
東海地区初登場の商品も
美味しいものが集まる九州の有名店が手がける新商品が続々登場します。東海地区初登場の商品もあるので事前にチェックして、この機会に手入れてみてはいかがでしょうか?今回は、中でも大注目の5品をご紹介します。

明太子の老舗「ふくや」からクリーミーな味わいが癖になるキッシュが登場!「ふくや」の明太子と相性のいい北海道産クリームチーズをふんだんに使用し、グラタン風に仕上げています。素材である明太子の味もしっかり感じられ、ピリッとしたからさが大人の味。サクッとした生地の食感も楽しい一品です。
「ふくや」(福岡)明太キッシュ
価格:1個税込300円 ※東海地区初登場

福岡の「博多通りもん」で有名な「明月堂」の姉妹ブランドである「なはかた」より、沖縄の新土産が登場!紅ちゅらまんは沖縄の名産、紅芋・黒糖を使用した新しい沖縄のスイーツとして人気急上昇中。沖縄の雄大な大地と太陽に育てられた紅芋のクリーミーな舌触りと、黒糖の優しい甘さがお口いっぱいに広がります。
「なはかた」(沖縄)紅ちゅらまん4個入り
価格:税込500円(各日50パック限り) ※東海地区初登場

福岡県産「あまおう苺」を贅沢に使用した「バターサンド〈あまおう苺〉」は、見た目もおしゃれなパッケージに個別包装されているので、お友達とのティータイムや自分へのご褒美にもぴったり。好きな時に好きな分だけ、苺とバターの芳醇な香りを楽しめます。
「PRESS BUTTER SAND」バターサンド(あまおう苺) 9個入り
価格:税込2,235円 ※博多駅店オリジナル

国際大会で最高ランクを獲得した牛乳使用とフレッシュな苺の甘みを一度に堪能できる贅沢なパフェです。
「阿部牧場×King Farm Café」(熊本)いちごパフェ 1個
価格:税込950円 ※東海地区初登場

長崎角煮まんじゅうの人気店「岩崎本舗」がお勧めする、「海産工房梅のや」の干物が登場です。一般的な干物に多く使われている化学調味料、保存料、着色料を一切使用せずに無添加で作られ、魚本来の味を追求しながら、体にも優しい一夜干しに仕上がっています。
「海産工房梅のや」(長崎)さば塩一夜干し 1枚
価格:税込250円
物産展の醍醐味イートインカウンター

知る人ぞ知る絶品博多ラーメン「金田屋」がイートインカウンターにやってきます!鹿児島県産の黒豚を使用した濃厚クリーミースープと絡み合う細麺。これぞ博多ラーメンと言える、味わい深い一品です。
「金田家」(福岡)黒豚らーめん煮玉子入り 1杯
価格:税込990円

活きのいい魚介類で大分の旬の味覚を味わえる「いけす割烹平家」より、新鮮な関アジ・関サバを使用した「りゅうきゅう丼」が登場!思わず笑みがこぼれる贅沢な時間を堪能してください。
「いけす割烹平家」(大分)関アジ・関サバ りゅうきゅう丼 1人前
価格:税込3,300円(各日20食限り)
南国の美しい織物たち
同展では、美味しい食べ物の他に魅力的な工芸品も多数出品しています。どれも九州の風を感じる工芸品ばかり。中でも、独特の風味が美しい布たちは必見です。

「芭蕉産業」(鹿児島)
バショウ科の多年草イトバショウから取れる糸と、麻を紡いだ、自然豊かな反物です。

「つむぎのにし」(鹿児島)
本場奄美大島紬の反物やリバーシブルの帯など高品質の織りものが登場します。
[PR TIMES]

mia ライター
国際中継やLIVE撮影の仕事を経て、フリーライターに。音楽と旅が人生の舞台。忙しい日々に埋もれた「ワクワク」を掘り起こしてイラストと共にお届けします。旅の醍醐味は旅先で友だちを作ること。国際結婚を経て、ドイツへ移住(予定)元ディズニーキャスト。
名古屋で見つけたおいしいもの!「大人女子」1泊2日おひとりさま食い倒れツ
Mar 28th, 2022 | kelly
名古屋で1泊2日のおひとりさま食い倒れ旅を楽しんでみました。「名古屋飯」あり、友人に聞いた「おすすめスポット」あり、その場で検索して突如訪れた店ありと、自由度の高い大人の名古屋食い倒れツアー、DAY1に続き、DAY2の模様ををご紹介します。
名古屋駅周辺のおすすめ「ひつまぶし店」7選 う家・まるや・備長・菊川も
Mar 22nd, 2022 | あやみ
名古屋めしの代表格「ひつまぶし」。蒲焼にした鰻がご飯のっていて、それを茶碗に取り分け、そのまま食べたり、薬味や出汁を加えたり、一度にいくつもの味を楽しめるのが魅力です。そこで今回は、名古屋駅周辺のおすすめ「ひつまぶし店」を7軒厳選してご紹介。おいしいと評判の人気店はもちろん、秘伝のタレを使う老舗店や気軽に行けるリーズナブルなお店など幅広くピックアップしました。
名古屋で見つけたおいしいもの!「大人女子」1泊2日おひとりさま食い倒れツ
Mar 22nd, 2022 | kelly
ふと思い立ち、名古屋でおひとりさま食い倒れ旅を慣行することにしました。とはいえ、スポーツをやっている高校生のように多くの量は食べられません。また、「名古屋飯」もいいのですが、縛りなくいろいろおいしいものもいただきたい──。というわけで、名古屋ならではのものを織り込みながら、おいしそうなものや、食べたいものを食べることに。1泊2日で開催した、名古屋食い倒れツアーの全貌をご紹介します。まずはDAY1編。
ご当地の味が全国から集結!愛知県「全日本ぎょうざ祭り2022春」が開催
Mar 5th, 2022 | Sayaka Miyata
2022年3月18日(金)~3月21日(月祝)の4日間、愛知県「愛・地球博記念公園(モリコロパーク)大芝生広場」にて「全日本ぎょうざ祭り2022春」が開催されます。東海エリアの人気店をはじめ、宇都宮や浜松などのメジャーエリアはもちろん、全国各地のご当地食材を取り入れたオリジナル餃子など、個性豊かな餃子が大集合! 2022年3月5日(土)10時より前売り入場券も販売開始。餃子好きは必見ですよ。
【名古屋】ランチにおすすめのホテル8選!オリエンタル・フレンチ・中華も
Mar 3rd, 2022 | あやみ
名古屋には世界的に有名なホテルチェーンからおしゃれなプチホテルまで、さまざまなホテルが軒を連ねています。そんなホテルのレストランで、旅行や出張ついでにおいしいランチを味わい、贅沢なひとときを過ごしたいと思うこともあるでしょう。そこで今回は、名古屋のランチ利用におすすめのホテルのレストラン8店を厳選してご紹介します。各店のドレスコード情報も合わせて確認できますよ。
茶の巨匠が監修!茶と人を想う和カフェ「京都宇治 茶想もりた園」が6店OP
Mar 2nd, 2022 | kurisencho
2022年2月18日(金)、日本一の茶の巨匠でもある森田治秀(もりたはるひで)さん監修の本格和カフェ「京都宇治 茶想もりた園」が、東京にある「アーバンドック ららぽーと豊洲」にオープンしました。以前、筆者も森田さん監修の抹茶スイーツには感激したことがあるので、今回の新規店オープンも本当にうれしい限り! そこで今回は、試食会でいただいた3品の味や特徴をご紹介します!
名古屋駅周辺のおすすめランチ店8選!おしゃれで安い&お一人様向けのお店も
Feb 27th, 2022 | あやみ
毎日、多くの人たちで賑わう「名古屋駅」は、飲食店の激戦区でもあります。JRや名鉄、地下鉄への乗り換えや旅行、出張ついでに名古屋駅でおいしいランチを味わってみませんか? 今回は、名古屋駅やその周辺にある「おすすめランチ店」を8軒厳選してご紹介。コスパのよいお店はもちろん、しっぽりひとりランチにぴったりなお店も登場しますよ。
名古屋駅周辺のおすすめカフェ8選!モーニングもあるおしゃれ店や老舗喫茶も
Feb 25th, 2022 | あやみ
名古屋といえばカフェや喫茶店で味わう「モーニング」が有名ですよね。ドリンクを注文すると、トーストやゆで卵、サラダが付いてきて、その大盤振る舞いに驚かされることもしばしば。そこで今回は、モーニングがお得なお店から、ひとりでも気軽に行けるお店、老舗喫茶、こだわりのコーヒーが飲めるお店まで、「名古屋駅周辺のおすすめカフェ」を8軒厳選してご紹介します。
名古屋駅周辺の「おすすめラーメン店」8選!江南・獅子丸・ラーメン海鳴も
Feb 24th, 2022 | あやみ
オフィスビルや商業施設が建ち並ぶ名古屋駅周辺には、「おいしい」と評判のラーメン店が集まっています。そこで今回は、名古屋駅から徒歩で行けるラーメン店を8軒厳選してご紹介。どこか懐かしさを感じる醤油ラーメンから、カレーラーメン、創作ラーメンまで幅広くピックアップしました。
名古屋駅周辺のおすすめグルメ8選!味噌かつ・手羽先・きしめんの人気店も
Feb 23rd, 2022 | あやみ
名古屋には独特の食文化があり「名古屋めし」として地元の人からはもちろん、観光客にも愛されています。味噌カツ、手羽先、きしめん、エビフライなど、おいしいものがいっぱいです。そこで今回は、名古屋駅周辺のおすすめグルメ店8軒を厳選してご紹介! 名古屋めしが食べられる有名店や人気店を中心に集めました。