
(C)Shutterstock.com
サステナブルなプロジェクトに取り組むエミレーツ航空

(C)YMZK-Photo/Shutterstock.com
日本には成田、羽田、関西国際空港にそれぞれ毎日1便を運行している、ドバイに本拠地を置く航空会社「エミレーツ航空」。サステナブルな社会実現に向けたプロジェクトとして、「温室効果ガス排出量の削減」「責任ある消費行動」「野生生物および生息地の保護」という3つの分野で取り組みを推進しています。
温室効果ガスの排出量をどのように削減する?

(C)Arnold O. A. Pinto/Shutterstock.com
常に新機材を導入し、効率的に航空機を運用しているエミレーツ航空では、使用している機材の平均機齢が業界平均の半分となる6.5年。環境負荷の低減のための投資を進めています。

(C)NextNewMedia/Shutterstock.com
国際航空運送協会(IATA)との協力のもと、2003年から世界標準の航路選択システムの開発を進めてきた同社では、気象データを緻密に計算することでジェット気流の追い風に乗るような経路や、向かい風を避ける経路など、航路ナビゲーションサービスで自由に航路を選択できます。このような形で燃料消費の効率化を実現し、温室効果ガス排出の削減に貢献しているそうですよ。
廃棄物の軽減や資源の有効活用「責任ある消費行動」

(C)Arnold O. A. Pinto/Shutterstock.com
環境にかかる負荷を軽減するため、慎重な購買活動を実施するとともに、廃棄物の減少、水や電力の資源の有効活用に注力しているという同社。機内食や衛生用品、安全器具、ベッドのリネンなど、フライトごとに発生する5~6万点の使い捨て消費財を、それぞれの供給業者コードを元にどのように供給され廃棄されるかを追跡し、環境に負荷の少ない製品を提供するための取り組みをしています。
例えば、エミレーツ航空の機内で提供される紅茶は、27年提携関係にあるスリランカの紅茶ブランド「ディルマ」のもので、自然界で分解される生分解性の環境に優しい天然素材のティーバッグを使用。さらに、2019年6月からストローをプラスチック製から紙製に変更したほか、同年8月からは機内販売で使用するプラスチック製のバッグを紙製にし、マドラーも木製にしました。プラスチック製品を代替品に置き換えることで、1年間で8,170万点もの製品が削減される見込みになるそうです。

(C)Peter Gudella/Shutterstock.com
プラスチックごみのリサイクルを進める同社では、2017年1月から長距離路線のエコノミークラスでペットボトルをリサイクルした素材のブランケットを採用。2019年末までの計算では、8,800万本のペットボトルがリサイクルされたことになるそう。さらに大きなプラスチックボトルを分別しリサイクルする活動をドバイで開始し、毎月15万本のプラスチックボトルが再利用されているのだそうです。
ドバイだけじゃない「野生生物および生息地の保護」に貢献

(C)Gaston Piccinetti/Shutterstock.com
1999年、ドバイに「アルマハ・デザート・リゾート・アンド・スパ」を開業した際に、27平方キロメートルの保護地域を設けて、牛の仲間アラビアン・オリックスを70頭放し、在来種の樹木を6,000本植樹するなど、エミレーツ航空は危機に瀕している野生動物の生息地の保護活動を開始しました。その後、国土面積の4.7%を占める総面積225平方キロメートルにまで拡大した保護地区は、「ドバイ・デザート・コンサベーション・リザーブ」として2003年には財団となり、エミレーツ航空は資金を提供、理事会にも名を連ねています。
その他にも、オーストラリアに高級リゾート「エミレーツ・ワン・アンド・オンリーウォルガン・バレー」を開業し、リゾート開発の際にはヒートポンプや太陽光発電、換気システムなどを組み合わせた最高水準のエネルギーや水資源の効率化を実現。ホテルとして初の「CarboNZero」認証を受けました。

(C)DimaBerlin/Shutterstock.com
機内では、定位的に野生動物の保護やインタビューなどの番組を放送するほか、機内誌で記事を掲載。密猟の脅威にさらされている動物が塗装されている機材があるなど、環境問題意識の向上の促進に貢献しています。
[PR Times]
[All photos by shutterstock.com]
Please do not use the photos without permission.

あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
minacono ライター
日本とカナダで観光業界に勤務。旅行会社、現地ツアーオペレーター、航空会社、観光局、いろんな分野で旅と関わってきました。現在はフランス在住。美味しい食べ物とお酒がうまく出会った時すぐ感動する。犬好き。でも猫みたいな性格に憧れる。
大自然に抱かれる「TAOYA日光霧降」2023年4月にオープン!露天風呂
Mar 28th, 2023 | TABIZINE広告部 【PR】
大江戸温泉物語が既存の宿をリブランドした温泉リゾートホテル「TAOYA日光霧降」が、栃木県日光市に2023年4月10日オープン。日光霧降の豊かな自然や、標高約1,000mというロケーションを活かし、大自然に抱かれる開放感や心地よさを感じられる滞在が叶います。以前から人気だった展望露天風呂はより魅力的にリニューアル。天空の温泉時間を満喫できます。
【JAL国内線セール再開!お得な路線ランキング】通常期の航空券が5万円以
Mar 28th, 2023 | TABIZINE編集部
2023年3月31日(金)・4月1日(土)の2日間に実施される「JALスマイルキャンペーン」。4月22日(土)〜28日(金)搭乗分が対象で、全路線一律片道6,600円、子どもは4,950円となります。そこで一番お得な路線はどこか調べてみました。高くてなかなか行けなかったところへも、今回のキャンペーンをうまく利用すれば格安で行けるチャンスです! どこがお得か、あなたが行きたかったところはランキングに入っているか、チェックしてみてくださいね。
【JALの国内線航空券セール再開!】3月31日から2日間・全路線一律片道
Mar 27th, 2023 | TABIZINE編集部
「JALスマイルキャンペーン」が再開されます! 実施は、2023年3月31日・4月1日の2日間。全路線一律6,600円、子どもは4,950円です。今回の販売は、4月22日〜28日搭乗分が対象。5月・6月搭乗分については、詳細が決まり次第改めての発表となるそうです。この機会をお見逃しなく!
【日本観光ショーケース】イベント開催!駅弁フェア・ご当地パンフェスタ・ご
Mar 18th, 2023 | TABIZINE編集部
旅好き、ご当地グルメ好きには見逃せないイベント「日本観光ショーケース」。第2回となる今回は、「第2回 日本観光ショーケース in 大阪・関西」として、2023年3月24日(金)~26日(日)に、インテックス大阪にて開催されます。ご当地グルメキッチンカー、駅弁フェア、ご当地パンフェスタ、沖縄物産展などのほか、観光情報の出展ブース、VR旅行の無料体験などもあり、日本の観光地が集結する旅専門イベントです。一般の人が参加できるのは、25日の午後と26日なので、ご注意を!
【東京駅にハリーポッターのグッズストア登場】3月17日から期間限定!オフ
Mar 16th, 2023 | TABIZINE編集部
大ヒット映画シリーズ『ハリー・ポッター』と『ファンタスティック・ビースト』の「魔法ワールド(Wizarding World)」オフィシャル商品を専門に取り扱う「ハリー・ポッター マホウドコロ(Harry Potter – Mahou Dokoro)」のポップアップストアが東京駅に登場します。2023年3月17日(金)より2023年夏頃までの期間限定で、東京駅一番街 東京キャラクターストリートにて開催。開催に合わせて発売する「ハリー・ポッター メタルキーホルダー」(全6種)と同会場限定のノベルティをご紹介!
【国際線セール!】ANAホノルル往復9万円・JAL台北往復5万3,000
Mar 7th, 2023 | TABIZINE編集部
ANA、JAL、キャセイパシフィック、スターラックスといった航空会社各社が国際線の航空券セールを開催! そろそろ海外へ行きたいと思っていた人には絶好のチャンスです! お得な航空券をチェックして、素敵な旅をしてくださいね。
【航空券セール!】国内線どこでもANA7,000円・JAL6,600円・
Mar 1st, 2023 | TABIZINE編集部
ANA、JAL、ピーチなど航空会社各社が国内航空券のセールを開催! 行きたかったところへ、お得に行けるチャンスです。中には片道1,111円〜と激安なものも! この機会を逃さずチェックしてみてくださいね。
【人気すぎてGWまで延長】予約困難スイーツビュッフェ『ホテルでいちご狩り
Feb 28th, 2023 | Mayumi.W
2023年1月5日(木)よりホテルニューオータニ大阪で開催されている『スーパースイーツビュッフェ2023~ホテルでいちご狩り~』。いちごスイーツを存分に楽しめる予約困難な人気のスイーツビュッフェが、2023年5月7日(日)まで期間延長を決定しました。まだ行けていなかった人はこのチャンスをお見逃しなく!
2月28日はビスケットの日!世界のビスケットが渋谷ロフトに集まったよ〜
Feb 27th, 2023 | Mayumi.W
言葉の響きだけでなんだかワクワクしてしまうビスケット。『渋谷ロフト』では2月28日のビスケットの日にちなみ、世界中からビスケットを集めた「輸入ビスケット特集」を2023年3月27日(月)まで開催中です。ガレットやプレッツェルなど、ラインナップされた各国のおいしいビスケットをご紹介!
【白銀の絶景飛行体験!世界最大級ジップライン登場】昨年は予約がとれないほ
Feb 26th, 2023 | TABIZINE編集部
2022年7月、ニセコHANAZONOリゾートに誕生し、連日予約が取れないほどの人気を誇ったジップラインアクティビティが、名称を新たにこの冬帰ってきます。冬のジップライン「HANAZONO ZIPFLIGHT(ハナゾノ ジップフライト)」は、2023年3月15日より。並んで2人で一緒に体験できるのもうれしい。白銀の世界の至極の絶景飛行体験は、卒業旅行候補にもいいかも。