
くまの形のぼうろは、くまも大好物?!

くまの大好物の「紅茶」と「レモン」をチョコレートにして、くまの形の可愛らしい“くまぼうろ”に染み込ませた、美味しくてキュートなスイーツです。
紅茶チョコ

香り高い紅茶のチョコを染み込ませました。
レモンチョコ

爽やかなレモンのチョコを染み込ませました。
ほのぼのしたイラストの化粧箱と個包装はギフトにぴったり
「ゴゴノクマ」専用の化粧箱は、もらってうれしい、ほのぼのしたくまのイラスト入り!

個包装のひとつひとつにもくまが描かれていて、ほっこりできますよ。


とある北欧の森に住むくま・・・・
お気に入りの陽だまりのなか、
最近ハマっている紅茶とレモンで
のんびり優雅なティータイムを過ごしています。
ゴゴノクマ
価 格:個包装8個入り(2種×4個) 815円(税別)
販 売:オンラインショップ/期間限定ショップ
人気商品「チョコレートバナナ」に箱入りタイプ登場

「チョコレートバナナ」は、南国のまぶしい太陽に育まれたバナナをスライスしてフリーズドライにし、チョコをたっぷり染み込ませました。バナナの食感と、香り豊かなチョコレートの口溶けが絶妙なフュージョンスイーツです。

この人気の「チョコレートバナナ」に、スタイリッシュな化粧箱に入った個包装バージョンが登場!フレッシュバナナをイメージしたイエローと、チョコレートカラーを配色した化粧箱と個包装は、特別なギフトになること間違いなしです。
チョコレートバナナ
価 格:個包装6個入り 815円(税別)
販 売:オンラインショップ/期間限定ショップ
オンラインショップ/期間限定ショップ
Quaの新商品「ゴゴノクマ」や、看板商品「ホワイトストロベリー」「チョコレートバナナ」は、オンラインショップと下記の期間限定ショップにて販売します。
◆上野マルイ
期 間:2020年3月6日(金)~14日(土)
場 所:1階 入り口付近イベントスペース
営業時間:11:00~20:00
◆伊勢丹浦和店
期 間:2020年3月8日(日)~14日(土)
場 所:地下1階催事場 ホワイトデー特設会場
営業時間:平日 11:00~19:00 土日 10:30~20:00
◆JR大宮駅
期 間:2020年3月9日(月)~15日(日)
場 所:自由通路コンコース
営業時間:10:00~21:00
※初日13:00頃~21:00・最終日10:00~17:00
◆エキュート立川
期 間:2020年3月10日(火)~22日(日)
場 所:2階 イベントスペース tamatebako
営業時間:10:00~22:00 ※日・祝は21:00まで
[PR TIMES]
SACHIKO SHIMOMURA ライター
旅行ガイドブックの編集者を経て、洋楽&邦楽のライブレポやインタビューを中心に手がけるフリーライターに。再び旅情報のメディアに戻ってきました。趣味は、都道府県のアンテナショップ巡り。川崎生まれ川崎育ちのフロンターレサポ。
【長野県のお土産実食20選】ツルヤ・駅で買える!可愛いお菓子やご当地パン
Aug 28th, 2023 | TABIZINE編集部
豊かな自然と歴史ある名所など、魅力いっぱいの長野県。そんな長野を訪れた際におさえておきたい、おすすめのお土産を紹介します。定番のそばはもちろん、長年愛されるお菓子、りんごジュース、野沢菜たっぷりのおやきなど、駅やスーパーなどで買えるものもあるので参考にしてみてくださいね。
【長野県・タケヤ味噌会館でお土産探し!】味噌の試食やごまみそソフトクリー
Aug 18th, 2023 | kanoa
長野県・JR上諏訪駅から徒歩約15分、諏訪湖のほとりに建つ「タケヤ味噌会館」。タケヤみそ諏訪工場に隣接するこちらでは、蔵元直売ならではの数量限定の味噌やタケヤみそのCMでおなじみのキャラクター“おわんくん”グッズなど、ここでしか買えないオリジナル商品も多数ラインナップ。タケヤみそを使ったスイーツ「ごまみそソフトクリーム」や「おにぎり&豚汁セット」がイートインできる「30BAR」も要チェックです!
ゆるキャン△の聖地「山小屋 ころぼっくるひゅって」のボルシチが感動的にお
Aug 17th, 2023 | kanoa
長野県の霧ヶ峰、絶景ドライブコース・ビーナスライン沿いに佇む山小屋「ころぼっくるひゅって」は、無雪期の4月~10月は無休で、11月~3月は好天時の土日、カフェとしてオープンしています(悪天候時臨時休業あり)。ここのボルシチが絶品。テラス席なら山々の絶景を眺めながら食事やお茶が楽しめますよ。アニメ『ゆるキャン△』の聖地としても有名な人気店を現地ルポ。行列やメニュー一覧、早朝カフェ営業情報も。
【長野・軽井沢の大人気ご当地スーパー「ツルヤ」でお土産探し!】絶対買いの
Aug 14th, 2023 | kanoa
長野県のご当地スーパー「ツルヤ」を知っていますか?長野旅行や軽井沢避暑旅のお土産探しにも大活躍の充実の品揃えが魅力です。しかも安い! 信じられないほどたくさんあるツルヤオリジナル商品、ツルヤプレミアム商品を中心に、大人気のジャムからりんごジュース、ご当地ビール、コーヒー、ナッツ&ドライフルーツ、レトルトカレー、ふりかけ、調味料まで、実食しておすすめ商品を紹介します!
【軽井沢】ピーターラビット(TM)のコンセプトショップがオープン!ノベル
Jul 6th, 2023 | TABIZINE編集部
ピーターラビット(TM)の新しいコンセプトショップ「Peter Rabbit(TM) SHOP&BAKES」が 長野・軽井沢に誕生! 2023年7月14日(金)にグランドオープンします。「Peter Rabbit(TM) SHOP&BAKES」は絵本『ピーターラビットのおはなし』シリーズをテーマにし、ピーターラビットのふるさと、イギリス湖水地方のように歴史を感じる場所、自然豊かな場所にオープンする新しいコンセプトショップです。
【感動&絶品お土産9選】旅のプロ『じゃらん』編集長が厳選した全国の絶品
Sep 19th, 2021 | TABIZINE編集部
旅行先での楽しみと言えば「お土産探し」を挙げる人も多いはずですよね。とはいえ、本当に満足できる品に出会うのはなかなか難しいもの…。ということで、今回は、旅のプロ『じゃらん』の編集長が感動した絶品を厳選して9品紹介します。東北から九州まで、全国くまなく捜し歩いてたどり着いた究極のグルメばかりですよ!
【軽井沢】自然や歴史ある街並み、超人気のパン、老舗カフェ、快適なホテル・
Jul 14th, 2021 | TABIZINE編集部
古くから、涼しさと自然美を求めて多くの人々が訪れる軽井沢。やはり夏にこそ訪れたい場所ですよね。日本を代表する避暑地である軽井沢の見どころからグルメ、ホテル、お土産までTABIZINEライターが現地ルポで紹介します。
日本一標高の高い蔵元「杉の森酒造」が再生!新たな日本酒「narai」誕生
Jun 9th, 2021 | 下村祥子
長野県塩尻市奈良井にあった日本一標高の高い蔵元「杉の森酒造」が、名前を新たに 「suginomori brewery(スギノモリ・ブリュワリー)」として製造を再開し、日本酒ブランド「narai (ナライ)」が誕生しました。天然の山水と地産の米で作られる新たな日本酒です。小規模複合施設の中にある「TASTING BAR suginomori」では、ここでしか体験できない醸造されたばかりの「narai」が味わえますよ。
旅気分で夜に楽しむチョコレート「YOIYO」特別なウイスキーとのコラボで
Mar 30th, 2021 | kurisencho
チョコレートメーカー「LOTTE(ロッテ)」から、大人の夜を良いひとときにする新ブランド「YOIYO(ヨイヨ)」が誕生しました。全国から厳選したお酒をロッテのチョコレートに詰め込んだ大人のための一粒です。3月から発売中の第1弾は「マルス信州蒸溜所」とのコラボです。駒ヶ岳の澄んだ味と香りに浸る大人のチョコレートを紹介します。
【地方の美味を自宅で】長野県のお取り寄せグルメ5選
Jul 28th, 2020 | TABIZINE編集部
県外移動の自粛は解除されましたが、まだ旅行に出かけるのはためらってしまうかもしれません。それならば、食べ物だけでも旅行気分を味わってみてはいかがでしょうか。今回は、長野県のお取り寄せグルメをご紹介。おやきや戸隠そばなど、ご当地グルメがたくさんある長野県。その中でもおすすめ5選をご紹介します。軽井沢限定品もありますよ。