
マスターオリジン シリーズとは?
世界各地の職人たちが生み出す、個性溢れる豊かな味わいのコーヒーと出会えるシリーズです。単一生産国で収穫したコーヒー豆を使用したカプセルで、職人の技と手仕事で生み出された土地ごとのコーヒーの風味の違いを楽しめます。
マスターオリジン インドネシア(味わいの強さ:8)

スマトラ島北部の多湿な気候の中、技を究めた生産者によりウェットハル(スマトラ式)で精製されたこのコーヒーは、豊かなアロマにベルベットのような口当たり、木を想わせる香りが特徴のエキゾチックな味わい。

なお、国際フェアトレード認証コーヒー豆を100%使用しています。常夏のインドネシアを想像しながら、コーヒーのフレーバーに包まれて、至福のひと時を堪能したいですね。
マスターオリジン エチオピア(味わいの強さ:4)

コーヒーの祖国と言われるエチオピア。アフリカの大地を照らす太陽のもと、果肉をつけたままの状態で巧みに乾燥を施したこのコーヒーは、フルーツジャムやオレンジの花を想わせる鮮やかな風味が特徴。

花のようなフレーバーをたっぷりと感じながら、彩りに溢れたエチオピアに思いを馳せましょう。
マスターオリジン コロンビア(味わいの強さ:6)

遅摘みで収穫する技法を用いたこのコーヒーは、赤い果実やベリーを想わせる鮮やかなワインのような風味。難易度の高いこの技法は、的確な収穫タイミングを見極めることができるごくわずかな生産者たちによって行われています。

やや味わいが強いこのコーヒーを飲むと、内側からやる気が漲ってきそうですね。
マスターオリジン インド(味わいの強さ:11)

コーヒー豆を、湿気を帯びたモンスーン(季節風)とインドの強い熱気に注意深くさらすことにより、パワフルな味わいが引き出されたこのコーヒーは、力強いボディと木かスパイスを想わせる香り、スパイシーなアロマを感じます。

パンチの強いコーヒーなので、朝に飲むといいかもしれませんね。ミルクを入れるのもオススメです。
マスターオリジン ニカラグア(味わいの強さ:5)

ニカラグアの太陽のもと、ミューシレージと呼ばれるコーヒー豆の皮につく粘液質を残したまま乾燥させる、特殊なブラックハニープロセスという精製法を採用。果肉の自然な糖分がコーヒー豆へと浸透したこのコーヒーは、サテンのようになめらかな口当たりと甘い穀物のような香りが特徴です。

甘く調和の取れた味わいで、普段あまりコーヒーを飲まない人でも美味しくいただけます。
世界の優れた職人たちが育んだスペシャルなコーヒーをじっくりと味わってみてくださいね。
【マスターオリジン シリーズ】
価格: 1本10カプセル入り 各972円(税込)
販売チャネル:
(1)全国のネスプレッソブティック/ネスプレッソミニ/ネスプレッソショップ
(2)ネスプレッソ
フリーダイヤル:0120-57-3101
ウェブサイト:
https://www.nespresso.com/jp/ja/master-origin-coffee-pods
※味わいの強さとは、ロースティングのレベル(ロースティングから生じる風味の強さ)およびコーヒーのボディと苦みに よって決まり、ネスプレッソでは1(弱い)〜13(強い)の13段階で表現しています。
※「マスターオリジン」シリーズの5種類のコーヒーは、すべてエスプレッソ(40ml)またはルンゴ(110ml)でお楽しみいた だけます。
「バリスタ・クリエーションズ」シリーズから新フレーバーが登場
2020年4月1日(水)より、世界中のバリスタたちの技とレシピからインスピレーションを受けた「バリスタ・クリエーションズ」シリーズから計6種類のフレーバーコーヒーを新たに発売。
「オリジナル」と「ヴァーチュオ」のコーヒーメーカーで淹れる、ネスプレッソの「バリスタ・クリエーションズ」は、世界中の優秀なバリスタたちの熟練の技とクリエイティビティにインスピレーションを受け、バリスタが淹れたような本格的なコーヒーを、家庭で手軽に楽しめます。今回新たに発売するフレーバーコーヒーは、甘い香りとともに贅沢なひと時を楽しめる、様々なデザートからインスピレーションを受けた計6種類のラインナップです。

「オリジナル」のカプセルコーヒーは、「バニラ・エクレア」、「キャラメル・クレームブリュレ」、「ココア・トリュフ」の3種類。

そして、「ヴァーチュオ」のカプセルコーヒーは、たっぷりのマグサイズ(約230ml)で味わう「バニラ・カスタードパイ」、 「キャラメル・クッキー」、「ヘーゼリーノ・マフィン」の3種類です。
「バリスタ・クリエーションズ」のバラエティ豊かなフレーバーコーヒーとともに、贅沢なコーヒータイムを過ごせますよ。
【バリスタ・クリエーションズ シリーズ】
■ 「オリジナル」向けフレーバーコーヒー
価格: 1本10カプセル入り 各918円(税込)
■ 「ヴァーチュオ」向けフレーバーコーヒー
価格: 1本10カプセル入り 各1,080円(税込)
販売チャネル:
(1)全国のネスプレッソブティック/ネスプレッソミニ/ネスプレッソショップ
(2)ネスプレッソ
フリーダイヤル:0120-57-3101
ウェブサイト:
www.nespresso.com
[All photos by ネスプレッソ]

Ayami ライター
都内在住のフリーライター。劇団員、OL、WEB編集ライターを経て、フリーランスになる。辛い食べ物、東南アジアが大好き。旅するように生きるのが人生の目標。
トンカ豆が入って香りが華やかに!冬期限定「極ぷりん トンカ・ショコラ」発
Jan 22nd, 2021 | 下村祥子
創業130年の老舗和菓子店・玉華堂から、年間で35万本が完売する人気商品「極(きわみ)ぷりん」の、冬期限定「極ぷりん トンカ・ショコラ」が販売中!これまでのチョコレートプリンをリニューアルし、トンカ豆を使って華やかな香りをプラスした、究極のチョコレートプリンが味わえますよ!
【台湾】あったかピーナッツスープでほっと一息。台北の人気店「双連〇仔湯」
Jan 22nd, 2021 | Yui Imai
寒い季節に食べたくなる、あったかスイーツ。年中暖かいと思われがちな台湾ですが、台北の冬は意外に寒く、あたたかいスイーツが親しまれています。台北MRT雙連駅近くの「双連〇仔湯」は、あたたかいスイーツメニューが豊富にそろう人気店。今回は、日本ではあまり見ることのないピーナッツスープ(花生湯)をいただいてきました。
朝採りいちごでチョコフォンデュ!おうち時間を家族で楽しめるセットが新発売
Jan 22nd, 2021 | 下村祥子
岡山県最大級のいちご・ぶどうの観光農園を運営する「美作(みまさか)農園」から、おうち時間を家族で楽しめる「朝採りいちごのチョコフォンデュセット」が新発売!ホットなミルクチョコレートが、朝採りの大粒で濃厚ないちごの甘みと香りを引き立ててくれますよ。オンラインショップにて販売中です!
台湾カステラとプリン!?夢のコラボスイーツが登場
Jan 21st, 2021 | ロザンベール葉
年間3万本の「チューチュープリン」を販売する「プリン専門店プリーーン」と、2020年のスイーツ業界に旋風を巻き起こした「台湾カステラ専門店 澎澎(ポンポン)」がタッグを組んだコラボスイーツが新登場。2021年1月15日(金)より大阪・なんばCITYにて販売中です。なめらかな「プリーーーン!」と生クリームの上に「ポンポン」の台湾カステラをのせた、夢のような一品が誕生しました!
いちご尽くしのスイーツは1月限定!シェラトン・グランデ・トーキョーベイの
Jan 21st, 2021 | kurisencho
2021年の幕開けとともに、1月限定で春を呼ぶいちごづくしのメニューが、東京ディズニーリゾート®公式ホテル「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」の2階にあるカフェ「トスティーナ」に登場しています。春先取りのいちごスイーツを一気に紹介します!
ネットで注文できる恵方巻!「店頭お渡し恵方巻」注文受付中【東急百貨店】
Jan 21st, 2021 | ロザンベール葉
「東急百貨店」では、1月15日(金)~30日(土)の期間、オンラインショップで恵方巻の注文受付を行います。WEBで注文・決済をし、店舗と日時指定で店頭で受け取れるので、ゆっくり選べて安全安心。「なだ万」「たん熊北店」などの老舗から、「崎陽軒」のシウマイ恵方、「とんかつまい泉」のひれかつ巻きなどバラエティ豊かな数々がそろいます。そろそろ節分の準備を始めませんか?
今だけ全国一律送料が無料に!「熱海プリン」お得なセットが販売中
Jan 20th, 2021 | 小梅
行列のできるプリン専門店「熱海プリン」から、“特別企画商品”が登場しています。緊急事態宣言が発令し、熱海へ旅行に行きたくても行けない方を対象に、自宅でいつもの味が楽しめる「熱海プリン定番6種セット」です。お店でも特に人気の定番商品を詰め合わせた特別価格のセットとなっています!
【日本の美味探訪】心に残る静岡県のご当地グルメ3選
Jan 20th, 2021 | 青山 沙羅
北から南まで全国47都道府県、日本には各土地の気候や文化に根付いたおいしいものがたくさんあります。この土地では何がおいしいの?ご自慢の郷土食は?旅に出たら、あなたの住んでいるエリアでは味わうことができない未知の美味を味わいたいですよね。あなたの旅がより楽しいものになるように、全国47都道府県各々のご当地グルメを3つセレクトしてみました。今回は静岡県です。
1箱に10粒以上!ホテルパティシエ仕上げの「あまおう苺デニッシュサンド」
Jan 20th, 2021 | 下村祥子
フルーツサンドで有名な行列のできる老舗果物店「FRUIT GARDEN 山口果物」とシェラトン都ホテル大阪のスピンオフ企画が実現。シェラトン都ホテル大阪の1階ロビーに、期間限定で山口果物の臨時店舗が登場して、あまおう苺を1箱に10粒以上も贅沢に使用した「あまおう苺デニッシュサンド」が限定販売されます!
フィナンシェが評判のお店から、バレンタイン限定の焼き菓子「ティグレ」発売
Jan 19th, 2021 | 下村祥子
アーモンドとバターの香り豊かな「焼きたてフィナンシェ」が評判のノワ・ドゥ・ブールから、バレンタイン限定の焼き菓子「ティグレ」が1月20日(水)より、新宿伊勢丹店・日本橋三越店・銀座三越店にて販売開始。ベルギー産チョコレートを使用した艶やかなチョコガナッシュと、フィナンシェ生地が一度に楽しめる贅沢仕上げです!