TABIZINE > 関東 > 東京都23区外 > 現地ルポ/ブログ > 誰もがやってそうでやってない!? 仲間と気ままに、東京「ゆるさんぽ」吉祥寺編

誰もがやってそうでやってない!? 仲間と気ままに、東京「ゆるさんぽ」吉祥寺編

Posted by: 「ゆるさんぽ」な仲間たち
掲載日: Mar 26th, 2020.

東京に住んでいるのに、実は東京のことをよく知らない!それなら自分の足で歩いてみよう! そんな思い付きで集まった職場繋がりの仲間が、都会の忙しい日々の中でも、あえて「やろうと思ったらいつでもできるけど、実は誰もやっていない」“東京の散歩“を通じて都内を「ゆるく」散歩しながら、隠れスポットを紹介する東京「ゆるさんぽ」。今回は吉祥寺編です!

1人の読者が参考になると評価
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント


【1】旅のルール、メンバー紹介

私たちの「旅のルール」は3つのみ!

1.毎回1つの「駅」を決めて、駅から地元のお店を歩いて周ること!
2.歩きながら都内の「緑」に触れること!
3.週末14時集合の自由解散!無理なく楽しむこと!

今回の「ゆるさんぽ」メンバーはこの6名です。


・まみさん:絶対的信頼感!頼れるみんなのお姉さん
・あんり:旅好き!カフェ好き!地元の山梨大好き!みんなの癒し担当
・まもる:どこか憎めない、ポジティブロールキャベツ男子
・じゅんさん:みんなのリーダー。愛されキャラのピュアお兄さん
・たいらさん:下町出身のグルメ通。最近は草野球もやっています
・はるか:とにかくカレーが大好き。最近、大岡山に引っ越しました

今回は地元、吉祥寺出身(本当は武蔵小金井)の「はるか」が旅のレポートをお届けします!

【2】食べ歩き~井の頭公園

14:00

今回の舞台、吉祥寺駅。今回もまったり14時集合です。

あえて事前に検索し過ぎずに、気ままにゆるーく歩くのが私たちのスタイル。吉祥寺といえばまずは「井の頭公園!」という声があがり、今回もゆるく歩き始めます。


井の頭公園入口にある歴史ある名店「いせや」で最初の腹ごしらえ。

名物のやきとりは1本90円!1本ずつ丁寧に包んでくれるので、食べ歩きにも最高!!マイペースなまもるは後先考えずにシューマイも購入。ありがたくみんなでシェアします。笑

14:20


食べ歩きをしているうちに、井の頭公園に到着。

お花見シーズン前の2月は人も少ないから、実は隠れスポット!なんて言いながら、旅のルール②の通り、「都会の緑」に溶け込みます。自然に囲まれると「将来は子どもを連れてきたい」とか言い出すのがたいらさん。早く叶うといいですね。


井の頭公園内にある「井の頭自然文化園」は可愛い動物と実際に触れ合えるスポット!とっても広い敷地なのに、入場料400円!このお得感は行かないと分かりません!!オススメはリスが自由に暮らす空間に入り込める「リスの小径」。檻や柵などはなく、目の前で可愛いリスを見ることが出来ます!この時ばかりは仕事の話はしないで、忙しい日々を忘れて心を癒します。

【3】再び食べ歩き

16:00


公園を離れて、再び食べ歩きの旅へ。

この日は残念ながら快晴とはならず・・・暖を求めて、私が気になっていたチャイ専門店「チャイブレイク」へ。ですが、やはりこちらも人気店!5組ほど並んでいたので、今回は断念してテイクアウトに。

チャイはマサラとジンジャーとシナモンの3種。最近、カフェではもっぱらチャイを頼むあんりはマサラをチョイス。なめらかで飲みやすくも、スパイシーな味わいに感動していました。


「チャイブレイク」から30メートルほど…。

イカ焼きの看板を発見!どうしても私が気になってしまい、チャイを急いで飲んで、いざ入店。店内は15席ほどですが、ひとつだけあるこじんまりとした座敷に案内され、アットホームな空間で和みます。イカ焼きは360円!2杯飲んでも1人1000円以下のお会計・・・!空間もコスパも最高でした。


気になったら迷わず食べるのも私たちのスタイル。

吉祥寺の定番食べ歩き「さとうのげんこつメンチ」!(これは吉祥寺にきたら食べ歩きマスト!)

さっき、イカ焼き食べたのに…いまから中華食べにいくのに・・・。気になったのでがっつりまるまる1個食べました。幸せな肉汁がじゅわー!!いよいよ食欲おばけになってきました。

【4】絶対に美味しい町中華~地元人気店

18:00


どこの街にも絶対に存在する、不思議な空気を出しつつも、確実に美味しい「町中華」
「軼菁(いじん)飯店」は地下で穴場ちっくだけど、私もオススメの人気店!

円卓で全員の顔が見えるので、じゅんさんの近況トークも弾みます(笑)。シンプルな卵チャーハンが絶品で、全員が虜に!!

19:30


そして、吉祥寺といえば、ハモニカ横丁。

あのドラマ「火花」にも登場する、老舗居酒屋の「美舟」に。壁にたくさんのメニューが貼り出されたお座敷でノスタルジックな吉祥寺を楽しめます。仕事から恋バナまで、まみさんからの優しいアドバイスが心に響きます。

【5】締めのスイーツ

21:00


今回はケーキで締め!

実は前回は「焼肉からのあんみつ」で締めました。甘いもので締めるって、こんなにも至福な時間なんだと味をしめた私たち。今回も気付けば、ふらっと、商店街の「くぐつ草」という地下にお店を構える老舗の喫茶店に(はしごが多い・・・)。自家製レアチーズケーキと自家製アイスクリームをみんなで仲良くハピシェアします(笑)。

22:00


気づけば22時。ここで解散です。

「ゆるさんぽ」は自由解散で途中退席もOK!なんですが、楽しい時間はあっという間で今回は最後まで全員参加でした。帰り道では「次はどこの駅にする?」と早くも次回のことを考えつつ、最後までゆるくて楽しい旅になりました。果たして次回はどの駅に行くのでしょうか?お楽しみにー!

[All photos by ゆるさんぽ]

「ゆるさんぽ」な仲間たち

yurusanpo
東京に住んでいるのに、実は東京のことをよく知らない!それなら自分の足で歩いてみよう!!そんな思い付きで集まった職場繋がりの仲間が、「やろうと思ったらいつでもできるけど、実は誰もやっていない」“東京の散歩“を通じて都内を「ゆるく」散歩しながら、隠れスポットを紹介します。

,, | 観光,関東,東京都23区外,現地ルポ/ブログ,観光


東京都23区外の現地ルポ/ブログ関連リンク

東京都武蔵野市・「YORKYS Creperie吉祥寺店」抹茶のガトーショコラ3 東京都武蔵野市・「YORKYS Creperie吉祥寺店」抹茶のガトーショコラ3
東京都武蔵野市・「丸井吉祥寺」吉祥寺ビオガーデンマルシェ(スイーツ) 東京都武蔵野市・「丸井吉祥寺」吉祥寺ビオガーデンマルシェ(スイーツ)


MTR ダルフライカレー MTR ダルフライカレー
PATH ダッチパンケーキ PATH ダッチパンケーキ
東京都青梅市・「しあわせの葉っぱベーカリー」幸せ気分のめろんぱん 東京都青梅市・「しあわせの葉っぱベーカリー」幸せ気分のめろんぱん

ヴィーガンスイーツの食べ比べサービス「vee ga boo」パンフレット ヴィーガンスイーツの食べ比べサービス「vee ga boo」パンフレット
東京都渋谷区・「SHOLAYERED CAFE」CASABLANCA by WHITE MUSK(カサブランカ by ホワイトムスク)、BIRMINGHAM by MYSTERIOUS MIX (バーミンガム by ミステリアスミックス) 東京都渋谷区・「SHOLAYERED CAFE」CASABLANCA by WHITE MUSK(カサブランカ by ホワイトムスク)、BIRMINGHAM by MYSTERIOUS MIX (バーミンガム by ミステリアスミックス)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#国内旅行 #散歩 #旅



観光 関東 東京都23区外 現地ルポ/ブログ 観光