
オーシャンビューの温泉で癒し滞在「吉祥CAREN」
伊豆の北川温泉にある温泉宿「吉祥CAREN」では、伊豆の自然を感じながら元気をチャージできるようなヘルス&ウェルネスプログラムを提案しています。全室オーシャンビューの同館では、客室はもちろん、海を一望する大浴場や露天風呂での入浴、フレンチ懐石や鉄板焼きレストランでのお食事、スパや湯上りサロンでのトリートメントなど、温泉リゾートならではの癒やしの時間を過ごせるサービスがそろっています。

同館に滞在すると、2本の自家源泉からのかけ流し湯7カ所のほか、姉妹館「つるや吉祥亭」の温泉施設や公共露天風呂など、合計で18の湯処を利用できます。全ての湯処にはタオルやアメニティが完備されているので気軽に温泉を楽しめるそう。午後のお楽しみは、鉄板焼きレストランでのアフタヌーンティー。美肌成分を含むホエイを生地に混ぜたパンケーキをシェフが目の前で焼き上げてくれるという贅沢なサービスも。館内にある「吉祥スパ」では、海泥や海藻を使ったエステ・トリートメントも提供していますよ。

同館では、7月31日までの期間限定で、指定給油所でのガソリン券(1室2,000円分)をプレゼントする「マイカートラベル応援キャンペーン」や、医療従事者へ飲み物やスパメニューの優待を提供するプランを実施しています。
[PR Times]
木々に囲まれた環境でアウトドア食体験「ラグラス」
食のテーマパークとして岐阜県恵那市に2011年に誕生した「恵那 銀の森」が、今年6月にリニューアルオープンし、新しいエリアが誕生しました。寛ぎと体験をテーマにした新しいエリア「ラグラス」では、自然を満喫しながらの贅沢な過ごし方を提案。3密を避けながらのんびりと寛げて、屋外でラグジュアリーな滞在が楽しめる設備が整っています。

ラグラスを利用するには、「貸切コース」と「体験コース」の2種類から選べます。「貸切コース」では、おいしいランチやアフタヌーンティーのどちらか、もしくは一日貸切コースというスペシャルプランも用意。「体験コース」では、ピザやパンケーキなどの手作り体験が手ぶらでできますよ。おうち時間の間に料理に目覚めた方も、いつもと違う環境で料理を楽しめそうですね。

【写真左:3段重箱ランチ付コース】
貸切時間:2時間
受付人数:4~10人
料金:ひとり3,500円(税込)
【写真右:アフタヌーンティーコース】
貸切時間:2時間
受付人数:4~10人
料金:ひとり3,000円(税込)
[@Press]
白樺林で体験する森林ヨガ、緑を見渡す露天風呂でヒーリング
長野県・奥志賀高原の緑豊かな環境にある「ホテルグランフェニックス奥志賀」では、大自然の中で心身ともにリラックスできるプランを、7月1日からスタートしました。体質改善や健康・美容促進、ダイエットなどさまざまな効果が認められているヨガを緑に囲まれた環境で行う「森林ヨガ」で、屋外ならではの爽快感を満喫しながらの癒やし体験はいかがでしょう?

ヨガレッスンには第一線で活躍するインストラクターを招き、白樺林の中で実施する「森林ヨガ」や朝に楽しむ「早朝ヨガ」、寝る前にリラックスする「ナイトヨガ」といった3つのグループレッスンを提供。プライベートレッスンも受け付けています。ヨガレッスンは、宿泊者以外でも参加できるそうですよ。

【ヨガ・レッスン】
期間:2020年7月1日~9月30日
[グループレッスン]
時間:森林ヨガ16:30~17:30/早朝ヨガ7:00~7:45
料金(グループレッスン1回あたり):宿泊者1,500円/外来2,000円
[プライベートレッスン]
時間:9:00~16:00の間
料金:1人参加 6,000円/2人参加4,000円(1人)/3人以上参加 3,000円(1人)

宿泊したいという方には、ヨガとトレッキングなどを満喫する2泊3日のプランも用意されています。日中に自然をアクティブに楽しんだあとは、空中露天風呂やサウナでリフレッシュ。同ホテルの料理長が手掛けるコース料理にも注目です。おうち時間で不足気味になった運動を心地よく取り入れられる機会になりそうですね。
【ヨガとトレッキングを満喫し奥志賀をアクティブに2泊3日を過ごすプラン】
期間:7月1日(水)~9月30日(水)
料金:39,600円~(スタンダードツイン2名1室ひとり分)
[料金に含まれる内容]
・宿泊2泊
・早朝ヨガ・森林ヨガ・奥志賀トレッキングの中から、プログラム3つを選択
・ラウンジでワンドリングサービス。
・食事(スペシャルプラン相当のコース)
[PR Times]

あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
minacono ライター
日本とカナダで観光業界に勤務。旅行会社、現地ツアーオペレーター、航空会社、観光局、いろんな分野で旅と関わってきました。現在はフランス在住。美味しい食べ物とお酒がうまく出会った時すぐ感動する。犬好き。でも猫みたいな性格に憧れる。
すべてが上質。雅な時間を過ごせる温泉宿「界 加賀」【星野リゾート宿泊記】
Feb 7th, 2023 | Chika
石川県加賀市にある星野リゾートの温泉旅館「界 加賀」。多くの文化人を迎えてきた白銀屋の建物を受け継ぎ、新しい感性を吹き込んだ、まさに伝統とモダンが融合する温泉旅館です。伝統建築をはじめ、加賀友禅や加賀水引や九谷焼など、伝統工芸が至るところに散りばめられているのも魅力。加賀文化を思う存分楽しめる、界 加賀での滞在をレポートします。※本記事は2021年5月3日掲載のものに最新情報を加筆修正して配信しております。
開運!「界 日光」の厄除け・厄払い・厄切りできる宿泊プランとは?【星野リ
Jan 24th, 2023 | Chika
栃木県の人気観光スポットである日光。日光の中禅寺湖と男体山を望める場所に、星野リゾートの温泉旅館ブランド「界 日光」があります。いろは坂を上った標高が高く静かな場所にあるため、日常から少し離れ、心身の疲れを癒すのにもぴったりの場所。今回は、温泉で身体を清め、日光の神社やお寺での厄除け・厄払い・厄切りも受けられる「日光厄除け払い切りプラン」をご紹介。客室から見える中禅寺湖と男体山、風光明媚な風景を存分に満喫できる「界 日光」を宿泊記をお届けします。※本記事は2021年3月14日掲載のものに最新情報を加筆修正して配信しております。
【おすすめ“サ活”温泉】自然に囲まれた温泉・サウナ・岩盤浴で“ととのう”
Jan 15th, 2023 | TABIZINE広告部 【PR】
宮城県内4カ所ある温泉リゾート「一の坊」では、それぞれ趣きが異なる施設でさまざまなサウナや温泉が楽しめます。2022年12月2日(金)には、一の坊の「ととのう温泉リトリート特設サイト」が開設。それぞれの施設での楽しみ方をわかりやすくまとめられています。訪れる前にチェックしてみてくださいね。
【2023年東京にオープンする新施設】テーマパーク・複合施設・商業施設1
Jan 14th, 2023 | TABIZINE編集部
2023年は東京都内に新しい商業施設やテーマパークなど、さまざまな施設が続々とオープンする予定です。新業態のショップや飲食店、イベントスペース、サービス施設などが各地に誕生します。そこで、都内の新オープンの施設10軒の概要を紹介します。
【絶景と秘湯に出会う山旅ランキングT0P15】47コースで一番人気だった
Jan 3rd, 2023 | TABIZINE編集部
何か新しいことに挑戦する力が欲しいとき、忙しい毎日に少し疲れたとき、自分を見つめ直したいとき、行ってみたくなる山旅。山頂からの絶景は心も体もリフレッシュさせてくれます。また、登山の後の温泉は究極の癒し。今回はそんな山と温泉をご紹介する「絶景と秘湯に出会う山旅」シリーズの中から、人気だった記事を15位〜1位までランキング! 2023年は自然を肌で感じる山旅に出かけませんか?
【淡路島】絶景露天風呂と絶品生パスタを満喫!「美湯松帆の郷」リニューアル
Dec 30th, 2022 | TABIZINE編集部
明石海峡大橋を望む淡路島の温泉施設「美湯松帆の郷」が、2022年12月25日(日)リニューアルオープン。それに伴い生パスタ専門店「丘の上のキッチン」もオープンしました。絶景露天風呂を堪能した後は、絶品生パスタでお腹も心も満たされてみては。進化した「美湯松帆の郷」でくつろぎのひとときが過ごせますよ。
【日本三大温泉】群馬県「草津」・岐阜県「下呂」・兵庫県「有馬」の歴史と特
Dec 16th, 2022 | あやみ
日頃の疲れを癒やしてリフレッシュできる温泉は、日本人の生活に欠かせない存在ですよね。日本には火山が多く、地下水が豊富なため、全国各地に温泉地が点在しています。その中で、「日本三大温泉」といわれているのはどこだと思いますか? 3つの温泉地の歴史や泉質、魅力を紹介します。
ホントにまずい!「日本一まずい温泉」よりさらにまずい月岡温泉・新潟【編集
Dec 8th, 2022 | TABIZINE編集部ブログ
TABIZINE編集部員が、取材先やプライベートで気になった小ネタをお届けする編集部ブログ。今回は「日本一まずい温泉」について。温泉地にある飲泉スポットでありますよね、「日本一まずいと言われている」とか「自称日本一まずい」とか。以前、日本一まずいと言われている伊香保温泉の源泉“黄金の湯”を飲んだことがあるのですが、それよりずーーーーーーっとまずい無料飲泉スポットが新潟県の月岡温泉にあったんです。
今こそ湯治で心身を浄化!大人の秘密基地「界 箱根」でおこもりステイ【星野
Dec 7th, 2022 | Nao
都内からも好アクセスの箱根湯本に佇む、星野リゾートの温泉旅館「界 箱根」。全室リバービューの客室は大人のおこもり宿にも最適。自然と静寂に包まれる和のリゾートには、訪れる旅人を穏やかに癒やすギフトがひしめきます。※本記事は2021年3月7日掲載のものに最新情報を加筆修正して配信しております。
【界 アルプス旅行記】囲炉裏を囲んでしっぽり過ごす。温泉雪見風呂にかまく
Nov 25th, 2022 | Chika
寒さが身にしみる冬の時期には、温泉でしっぽりとおこもり旅を楽しみたいもの。星野リゾートの温泉旅館「界 アルプス」では、ここでしか味わえない信州の贅沢な田舎体験ができますよ。囲炉裏で冷えた身体を温めつつ、居合わせた人たちと団欒気分を味わったり、雪景色を楽しんだり……。温泉だけでなく、ちょっとした非日常感も味わえるお宿です。※本記事は2021年1月21日掲載のものに最新情報を加筆修正して配信しております。