
「DJI Mini 2」とは?

199gという軽さに加え、4K撮影をはじめとする高機能が搭載されたドローン「DJI Mini 2」。操作も簡単で持ち運びやすく、ドローン初心者にぴったりな商品です。
4つのポイント
軽くて持ち運びやすい

重さはなんと、199g。折りたたみ式でこんなにもコンパクトにまとまりますよ。このサイズなら小さなバッグにも収まり、持ち運びやすいですね。ちなみに重さが200g以上ある機体は航空法の規制対象であるため、飛行の際に国土交通省の許可が必要になります。しかし「DJI Mini 2」は199gで規制対象ではないので、より気軽に楽しむことができるのです。
>>>無人航空機(ドローン・ラジコン機等)の飛行ルールについてはこちら(国土交通省)
※地域や自治体によって独自のルールが定められているので、必ずその地の飛行・撮影の可否を確認してください。
高性能カメラ

4K撮影はもちろん、パノラマ撮影や広角、ズームまで幅広い機能が搭載されています。SNS等でよく見る、あのきれいでなめらかな動画も、「DJI Mini 2」ならバッチリ撮影できるんです。
http://https://youtu.be/AOuo4q0xFNc
自動操作でプロ級の映像も
いくら操作が簡単とはいえ、複雑な動きはなかなかすぐにはできません。でも、「クイックショット」機能を使えば、ドローンの操作から撮影まで自動で行え、プロ並みの映像が簡単に撮れちゃいます。モードは全5種類。それぞれの特徴をご紹介しましょう。
【DJI Mini 2 クイックショット】
http://https://youtu.be/jDuJJycxL1Q
【クイックショット-ドローニー】
被写体を自動で画面中央に捉え、斜め上後方に進みながら動画撮影をするモード。
【クイックショット-ロケット】
「DJI Mini 2」を上空に飛ばし、大勢の人を画面内に収めて撮影するモード。
【クイックショット-サークル】
被写体の周囲を回転しながら撮影するモード。自分を中心としたムービーを撮影できます。
【クイックショット-ヘリックス】
被写体の周辺を螺旋状に撮影するモード。
【クイックショット-ブーメラン】
周囲の風景を360°撮影したいときにおすすめのモード。楕円を描きながら機体が上昇し、下降しながら始点に戻ります。
スマホと連携で編集・SNS投稿まで

「DJI Mini 2」は、スマートフォンと送信機を連携して操作します。専用アプリ「DJI Fly」と連携して機体を接続することで、スマホの画面で撮影中の映像が確認できるんです。
また、スマホの画面上で動画モード/写真モードの切り替えやズーム、動画編集なども操作可能。撮影した動画や写真は、すぐにスマホへダウンロードできるうえ、「DJI Fly」と各SNSアカウントを連携させることもできます。これなら撮ってすぐにSNSへアップできますね。
実際に操作してみた!

ということで、実際にドローンを体験してみたいと思います!今回はJR小岩駅からバスで向かった先にある、DJI社公式の屋内ドローン飛行場「DJI ARENA」へお邪魔しました。

中はこんな感じ。周りを気にせず、ドローンを動かせそうです!

スタッフの方から操作方法と簡単な機能について説明を受け、いよいよ体験がスタート。うまくいくでしょうか?

いざ離陸!ブォーという音とともにドローンが上昇していきました!上下左右動かしてみますが、結構なめらか!スティックの微調整もしっかり効きます。操作方法も想像以上にシンプルですね。
ただ、ネットにぶつからないように本体を見ながら操作しているので、スマホ画面を見ながらは少しハードルが高いかもしれません。
https://youtu.be/XBRv73Y8maAhttp://
実際に筆者が撮影した画像がこちら。少しぎこちないかもしれませんが、レクチャーを受けて10分程度でこれだけの画像が撮影できるとは思っていませんでした。これなら旅行先でサクッと飛ばして、簡単にきれいな映像が撮れそうですね。何より楽しい!!!
もっといろいろな機能を試してみたいところでしたが、今回はここまで。みなさんもぜひ「DJI Mini 2」を使って動画や写真を撮ってみてはいかがでしょうか?素敵な思い出は、素敵な映像で残しましょう!
>>>おすすめの空撮スポットはこちらから(ソラタビ)
DJI公式ウェブサイト

あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
TABIZINE Editors
「人生に旅心を」
TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにした、オフタイムWEBマガジンです。
旅の情報や世界中の小ネタを通して、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。
TABIZINE(タビジン)を覗き込むと、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ、旅へ向かわずにはいられなくなるような、
そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。
人生は一瞬一瞬が心の旅。
みなさんが何にもとらわれることなく、自由で、冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。
TABIZINEスタッフ一同
【ダイソー旅の便利グッズ8選】圧縮バッグ・詰め替えボトル・大人気ポーチも
Jan 28th, 2023 | TABIZINE編集部
驚きの品揃えと安さでいつもワクワクさせてくれるダイソー。リーズナブルな旅の便利グッズも豊富にそろっています。今回は、そんなダイソーの旅グッズを8つピックアップ。シャンプー&コンディショナーなどを詰め替えることができるボトルや、荷物をコンパクトにできる圧縮バッグ、大人気の機能的な化粧ポーチなど、おすすめ商品を紹介します!
「ねこ休み展 2023」が2年ぶりに横浜で開催!新たなスター猫や新作も登
Jan 24th, 2023 | TABIZINE編集部
100万人以上を動員した人気の猫クリエイターが集結する合同写真展&物販展の「ねこ休み展 2023 in 横浜」が、Lovely にゃんフェスタ in 横浜 2023会場にて2023年2月10日(金)・11日(土)に限定開催されます。2年ぶりとなる横浜開催は新たなスター猫も登場! “癒しの猫の祭典”を満喫してみてくださいね。
【福岡のランチ】1日10食限定のハッシュドビーフがまろやかでおいしいカフ
Jan 16th, 2023 | あやみ
おいしいグルメが盛りだくさんの福岡。何を食べようか迷ってしまいますよね。今回は、そんな美食の街、福岡の中心部に位置し、1日10食限定のハッシュドビーフがおいしい、カフェ&インテリア雑貨「ASURA(アスラ)」をご紹介。無料Wi-Fi&各テーブルに電源完備でネットサーフィンしながら、心ゆくまでゆったりとランチタイムを楽しめます。この記事を読んだTABIZINE読者限定の「インテリア雑貨の割引」もぜひチェックしてみてください。
ダイソーの300円化粧ポーチが優秀すぎる!見つけたら即買いして欲しいお気
Jan 14th, 2023 | Chika
100円~300円という驚きの価格帯で数々の便利グッズを世に生み出しているダイソー。今回は、旅行に持っていくのに超機能的なダイソーの300円化粧ポーチを紹介します。300円とは思えないクオリティに驚き! 実際に使ってみて気に入っているポイントをお伝えします。
【ガチャ好き必見】心ときめくミニチュアフィギュア!約250台超のカプセル
Dec 29th, 2022 | Chika
2022年4月に開業したJR東京駅「グランスタ八重北」に、今回新たにカプセルトイのお店「ケンエレスタンド グランスタ八重北店」が11月29日にオープン。こちらでは約250台超のカプセルマシンがそろい、気軽にガチャが楽しめます。あまりの可愛さに、思わずカプセルマシンを回したくなりますよ。両替機もあるので、小銭がない!という時にも大丈夫。人気カプセルトイTOP3も紹介します。
【東京ディズニーシー新作グッズ6選】スーベニア付きメニューも!「ダッフィ
Dec 21st, 2022 | Mayumi.W
東京ディズニーシー®では、2023年1月25日(水)から、ダッフィーと仲間たちが世界で一つのリースを作るストーリーを表現した「ダッフィー&フレンズのサークル・オブ・フレンドシップ」のグッズやスーベニア付きメニューが新登場! ダッフィーと仲間たちの心温まるデザインに癒される、新しいアイテムをご紹介します。ぬいぐるみコスチュームはもちろん、おうち時間を楽しく過ごす商品もラインナップ!
【名古屋駅周辺巡りモデルコース】飛躍と良縁を祈願「日吉神社・三輪神社・バ
Dec 19th, 2022 | kurisencho
建立する神社仏閣の数が日本一を誇る愛知県。旅行の拠点になる名古屋駅から出発して「日吉神社」「三輪神社」と、「バーミキュラ」の食体験ができる注目施設でパンランチ。駅周辺で、日本の良さを再認識するパワースポット&美味なパンをハシゴした日帰りコースを紹介します! 2023年はうさぎ年。「三輪神社」には、なでると福を授かれるという「幸せのなでうさぎ」もいらっしゃいますよ。
キャラクターブランド「Studio Haneul<スタジオハヌル>」の可
Dec 16th, 2022 | TABIZINE編集部
2,000万ダウンロードを突破したクレーンゲームアプリ「トレバ」にて、韓国クリエイティブチームが日本で設立したキャラクターブランド「Studio Haneul(スタジオハヌル)」との第2弾コラボキャンペーンを開催中です! 「【トレバ限定】パム&タルト なかよしカトラリー」が数量限定で登場するほか、描き下ろしイラストを使用した限定ノベルティがもらえる「コラボTPパック販売キャンペーン」も実施されます。
【ディズニー新作土産】ミニー大好き!「ミニー・ベスティーズ・バッシュ!」
Dec 13th, 2022 | Mayumi.W
いつもキュートなミニーマウスへの大好きな気持ちを表現するイベント「ミニー・ベスティーズ・バッシュ!」が、2023年1月18日(水)から3月31日(金)の期間、東京ディズニーリゾート®で開催されます。パークではミニーに贈るダンスで盛り上がるパレードや、写真撮影にぴったりなミニーマウスのデコレーションも! 東京ディズニーランドと東京ディズニーシーでは、イベントを記念して2023年1月17日(火)より可愛いスペシャルグッズが先行発売されます。ドレスアップしたミニーや仲間たちがデザインされた特別なアイテム20種をご紹介!
【フィンランド現地取材】フィンランド人も憧れる街!“サウナの首都”タンペ
Dec 11th, 2022 | 窪咲子
フィンランド第2の都市として知られるタンペレは、フィンランド人が選ぶ「住みたい街ランキング」の上位に長年ランクインする人気の街。首都ヘルシンキから鉄道で1時間半ほどでアクセスできることから、日帰りや週末旅行をする人も多いといいます。ネシ湖とピュハ湖という2つの湖にはさまれ、産業都市として発展したタンペレ。まるで港町のような開放感と古い建物をリノベーションしたおしゃれな建物が並ぶ様子がなんとも心地よく、すぐにこの街が好きになりました。