TABIZINE > 観光 > 絶景 > 『鬼滅の刃』劇場版、第2期アニメ放送!作品の世界に浸れるファンに人気の“聖地”まとめ

『鬼滅の刃』劇場版、第2期アニメ放送!作品の世界に浸れるファンに人気の“聖地”まとめ

Posted by: kurisencho
掲載日: Sep 24th, 2021. 更新日: Sep 26th, 2021

週刊少年ジャンプに連載された、吾峠呼世晴先生の人気漫画『鬼滅の刃』(2016年〜2020年)。9月25日には待望の『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編」地上波初放送、そしてその後にはアニメ第2期のスタートが控えています!ファンの間では、作品中のシーンに似ている場所や公式ファンブックで設定された場所を巡る楽しみ方も人気。秋の散策にぴったりな、作品に浸れるおでかけスポットを紹介します。

Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

東京都台東区・『鬼滅の刃』×浅草のコラボイベントショップ展示
(C)kurisencho(『鬼滅の刃』×浅草のコラボイベントショップにて)


まだまだ熱い!『鬼滅の刃』アニメ第2期10月〜放送開始

大正時代の日本を舞台に、家族を鬼に殺された主人公の少年「竈門炭治郎(かまどたんじろう)」が、鬼にされた妹の「禰豆子(ねずこ)」を人間に戻すため、剣士らの組織「鬼殺隊(きさつたい)」に入隊し鬼を退治する物語。鬼も元は人間。鬼の中に人間の心を垣間見る、ただの善悪の鬼退治の話ではないのです。

東京都台東区・『鬼滅の刃』×浅草のコラボイベントショップ展示2
(C)kurisencho(『鬼滅の刃』×浅草のコラボイベントショップにて)

登場人物たちの心身の成長や台詞に心打たれ、アニメーション映像と音楽の美しさ、声優陣の繊細な表現にも息をつく暇がないほど引き込まれる本作。9月25日には2020年公開の『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』がテレビ初放送(フジテレビ系、21時〜)、その後は、テレビアニメ第2期『遊郭編』の放送も控えています。作品の登場人物と関係性のある実際の土地などにも注目してみましょう。

登場人物の出身地・過ごした地とされる山

炭治郎と禰豆子「雲取山」(東京都・埼玉県・山梨県)

東京都・埼玉県・山梨県にまたがる「雲取山(くもとりやま)」は、作品の冒頭シーンで竈門家が暮らしていた舞台とみられています。炭を売りに山を降りた炭治郎が翌朝戻ると、まさか家族が鬼に襲われていた、という衝撃のはじまり。

雲取山
(C) Shutterstock.com

東京都の最高峰、日本百名山にも指定された標高2,017mの山で、頂上からは富士山、南アルプス、都心を望めます。登山には往復約10時間かかるので、山小屋に1泊して山頂へ向かう行程が一般的。初心者が準備なしに登れば遭難の可能性もあるそうで、炭治郎は自然と鍛えられたんですね。

雲取山
住所:東京都西多摩郡奥多摩町・埼玉県秩父市・山梨県北都留郡丹波山村
登山口までの交通:JR青梅線「奥多摩駅」から「丹波・鴨沢西行き」バス乗車約34分「鴨沢」下車
奥多摩観光協会HP:https://www.okutama.gr.jp/site/climbing/

嘴平伊之助「大岳山」(東京都檜原村、奥多摩町)

東京都大岳山
(C) Shutterstock.com

炭治郎の仲間、猪頭で刃こぼれした二刀流が特徴の「嘴平伊之助(はしびらいのすけ)」が育ったという設定の「大岳山(おおだけさん)」。標高1,266m、登山ルートも多く、御岳山ルートでは頂上までケーブルカーを利用できます。山頂付近には食事所もあり、約4時間半の登山道は初心者も安心して登れます。伊之助が山を「勝負勝負!」と走り回って、猪に育てられた様子を想像してしまいますね。

大岳山
住所:東京都西多摩郡檜原村・奥多摩町
登山口までの交通:JRA青梅線「奥多摩駅」より徒歩約5分
奥多摩観光協会HP:https://www.okutama.gr.jp/site/climbing/

鬼殺隊の岩柱・悲鳴嶼行冥「日の出山」(東京都青梅市、日の出町)

炭治郎たちが所属する「鬼殺隊」にいる「柱(はしら)」とよばれる幹部。そのひとりである「岩柱」の「悲鳴嶼行冥(ひめじま ぎょうめい)」が過ごした地とされる「日の出山(ひのでやま)」。

標高902mの山頂からは東京の街並みや、快晴だと東京スカイツリーを見られることもあるそうです。ふもとには温泉もある、往復約2時間半〜3時間のコース。山の名前の通り、元旦の初日の出を目的として訪れる人も多いようで、きっと、悲鳴嶼さんも毎朝太陽を拝んでいたことでしょう。

日の出山
住所:東京都青梅市御岳2丁目、東京都西多摩郡日の出町大字大久野
交通:JR「武蔵五日市駅」からバスで「松尾」下車(乗車時間約20分)徒歩約1時間20分
東京都日の出町HP:https://www.town.hinode.tokyo.jp/0000000423.html

鬼殺隊の霞柱・時透無一郎「景信山」(神奈川県相模原市、東京都八王子)

景信山
(C) Shutterstock.com

神奈川県相模原市と東京都八王子市にまたがる「景信山(かげのぶやま)」。鬼殺隊の14歳の天才剣士「霞柱」の「時透無一郎(ときとうむいちろう)」が過ごした地とされています。

紅葉
イメージ(C)kurisencho

標高727mの山で、登山口から約1時間とハイキングにもぴったり。頂上では東京の街並みと横浜ランドマークタワーまで見渡せます。秋は紅葉が燃え、春は山桜の「霞桜」も咲くようで、“霞の呼吸”を会得する無一郎も、この桜を愛でていたのかと想像を掻き立てられます。

景信山
住所:神奈川県相模原市、東京都八王子市
交通:JR「高尾駅」より京王バス「小仏」行き終点下車(乗車時間約40分)
八王子市役所HP:https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kankobunka/002/002/p003387.html

周辺の山のイラスト(C)kurisencho
イラスト(C)kurisencho

大岳山の登山口は、景信山登山口から車で1時間ほど、さらに15分ほど先には「日の出山」と、実は“お隣山(さん)”。登山は事前準備が大切です。どの山でも、装備・防寒具などをそろえて登りましょう。

鬼にまつわる神社「宝満宮 竈門神社」(福岡県太宰府市)

九州で最も登山者が多いといわれている宝満山(別名:竈門山)は、神が降り立つ山として信仰される指定国史跡の霊山。

福岡県太宰府市宝満宮 竈門神社
(C) OTTO-FOTO / Shutterstock.com

標高829mの山頂には竈門神社の上宮、麓には下宮が鎮座。大宰府政庁の鬼門封じとして国家的祭祀が営まれ、最澄や空海、遣隋使や遣唐使が渡航前に山に登拝祈願していたそうです。

境内には、自身の顔を映し心の内面までも祓い清めると願いが叶うと信じられている「水鏡」、神様を招くという意味で良縁・幸福を招く霊験の木と信仰される「招霊(オガタマ)の木」など見所満載。縁結びや厄除に参拝され、太宰府を望む展望舞台、竃門山の桜や紅葉の名所としても親しまれています。

宝満宮 竈門神社
住所:福岡県太宰府市内山883
電話:092-922-4106(9:00〜17:00)
授与所:8:30〜18:00
交通:西鉄電車「太宰府駅」徒歩約40分、コミュニティバス「まほろば号」(乗車時間約10分/100円)、「太宰府天満宮」からは徒歩約30分
HP:https://kamadojinja.or.jp/

藤襲山のような「あしかがフラワーパーク」(栃木県足利市)

四季折々の花々が咲き誇るおでかけスポットとして有名ですが、鬼殺隊になるための最終選別の地「藤襲山(ふじかさねやま)」とそっくりということで一層話題になりました。鬼が嫌うという設定の藤の花が、夜ライトアップされると幻想的で、作品をそのまま投影したような世界観に浸れます。

栃木県足利市あしかがフラワーパーク
(C) Shutterstock.com

一度は訪れたい地。4月中旬~5月中旬頃まで、4種類の藤の花が順々に見頃を迎え、どこかに鬼が潜んでいるのでは?!登場人物たちがまだいるのでは?!というドキドキ感も楽しめます。日本には藤の花の美しい場は、ほかにもあるので、来春に巡るといいですね。

あしかがフラワーパーク
住所:栃木県足利市迫間町607
開園時間・入園料:開花状況により異なります。お問い合わせください。
交通:JR両毛線「あしかがフラワーパーク」駅すぐ
HP:https://www.ashikaga.co.jp/

まるで無限城!「会津芦ノ牧温泉 大川荘」(福島県会津若松市)

東京方面から約3時間。芦ノ牧温泉の旅館「大川荘」のHPを覗くと、作品をご存じだったらピンとくるはず。吹き抜けの中央で優雅に三味線を弾く女性の舞台が、作中の鬼舞辻無惨の本拠地「無限城」にそっくり。琵琶を弾く鳴女、側には人間を鬼に変えることができる宿敵の無惨様・・・。

という恐ろしいシーンとは違い、毎日16時〜18時まで三味線の演奏がされている雅な温泉宿。演奏は30年以上続けられているそう!絶景と温泉、歴史と自然、鬼滅の刃を満喫する会津観光を楽しめます。

会津芦ノ牧温泉 大川荘
住所:福島県会津若松市大戸町大字芦ノ牧字下平984
電話:0242-92-2111(受付8:00~20:00)
交通:「芦ノ牧温泉駅」から旅館の無料送迎バスで約5分
HP:https://www.ookawaso.co.jp/

炭治郎と鬼舞辻無惨、遭遇の地「浅草」(東京・浅草)

東京都台東区・『鬼滅の刃』×浅草のコラボイベント陣旗
(C)kurisencho(『鬼滅の刃』×浅草のコラボイベントにて)

鬼殺隊に入隊した炭治郎が訪れた浅草。華やかな街の中で遭遇した鬼舞辻無惨により、目の前で人間が鬼と化する息つく暇のない場面です。

東京都台東区・『鬼滅の刃』×浅草のコラボイベントショップ展示3
(C)kurisencho(『鬼滅の刃』×浅草のコラボイベントショップにて)

そこに現れたのが、鬼舞辻によって鬼にされていながらも人の心を持つ美しい「珠世(たまよ)」。医者である珠世の治療によって鬼となり、珠世を敬愛する「愈史郎(ゆしろう)」。最後まで物語の鍵を握る重要な2人です。

東京都台東区・『鬼滅の刃』×浅草のコラボイベントショップ展示4
(C)kurisencho(『鬼滅の刃』×浅草のコラボイベントショップにて)

9月26日(日)まで『鬼滅の刃』×浅草のコラボイベントが開催中です。イベントコラボショップ会場では、藤棚を再現したスポットに、イベント用に描き下ろされたオリジナルイラストのフォトスポッ卜、コラボフード&ドリンク、グッズと盛りだくさんで、浅草寺への参道には登場人物の陣旗が並び活気づいています。

残りわずかなイベントにもぜひ立ち寄ってみてください!


 

浅草西参道商店街
住所:​東京都台東区浅草2-7-13
交通:つくばエクスプレス「浅草駅」から徒歩約3分、銀座線・都営浅草線「浅草駅」から徒歩約10分

無限列車で注目!「SL人吉」(熊本県人吉市)

JR肥薩線の開業100周年記念で2009年に復活した「SL人吉」。鹿児島本線の熊本~人吉間を運行する蒸気機関車58654号機・通称“ハチロク”が、劇場版『無限列車編』の公開を記念し、 TVアニメとのコラボキャンペーンで、ナンバープレートを「無限」とした特別仕様の「SL鬼滅の刃」となり、2020年11月〜12月に運行されました。

熊本県・「SL人吉」(写真提供:熊本県観光連盟HP)
写真提供:熊本県観光連盟

2020年7月の豪雨により肥薩線が不通となり、現在は熊本〜鳥栖間を運行しています。大正時代にタイムスリップしたように、レトロで力強い蒸気機関車が、鉄道ファンや鬼滅ファンで注目され、元気を与えてくれました。鬼舞辻無惨の配下の十二鬼月のひとりで下弦の壱「魘夢(えんむ)」に連れられ、夢の中へ鉄道の旅をしてみては・・・。

SL人吉
住所:熊本県熊本市西区春日3-15(熊本駅)
運行日:HPにてご確認ください。
※2020年7月の豪雨により肥薩線不通となり、現在熊本〜鳥栖間を運行
熊本県観光連盟HP:https://kumamoto.guide/spots/detail/4043

炭治郎の試練の場!天石立神社の「一刀石」(奈良県柳生町)

巨岩を直接参拝する古式祭祀が特徴の「天石立神社(あまのいわたてじんじゃ)」。真っ二つに割られたように見える「一刀石(いっとうせき)」は、長さ8m、幅7m、高さ2mの花崗岩で、柳生新陰流の始祖・柳生宗厳(石舟斎)が天狗を相手に修行し、天狗と思いこの岩を切ったという伝説も。

作中では、炭治郎が師匠「鱗滝左近次(うろこだきさこんじ)」のもとで修行中、「この岩を斬れたら最終選別に行くのを許可する」と言い渡される場面で登場。切れない巨岩に挫折しそうになる炭治郎の前に、狐の面を被った「錆兎(さびと)」が現れ、「俺はお前より強い、岩を斬っているからな」と勝負を仕掛ける。半年の修行の果て、錆兎の面を割り炭治郎が勝利するも、斬ったはずの面は実は巨岩だったという名場面。その後に大きく進む登場人物たち、錆兎の正体とは、物語の重要な転換期となる一刀石です。

天石立神社
住所:奈良県奈良市柳生町789
交通:「JR奈良駅」「近鉄奈良駅」から奈良交通バス「柳生・邑地中村」行き乗車、「柳生」下車後徒歩15分
HP:http://yamatoji.nara-kankou.or.jp/01shaji/01jinja/01north_area/amanoishitatejinja/

炭治郎になりきって、鬼滅のスイーツ!

奈良県奈良市・「IRACA COFFEE」
ユネスコ世界遺産の平城宮跡にある「朱雀門ひろば」。復原遣唐使船に乗って平城京の歴史を体験できますが、天平うまし館内のカフェ「IRACA COFFEE(イラカ・コーヒー)」では、先の“一刀石のスイーツ”が好評とのこと。

 

この投稿をInstagramで見る

 

IRACA COFFEE(@iraca_coffee)がシェアした投稿

県内の名所とのタイアップ企画第1弾として、柳生の里にスポットを当てた期間限定「一刀石アイス」。黒ゴマアイスの巨石に、フィアンティーヌ(サクサクのクレープ生地)で落ち葉を、大和茶パウダーで苔を表現してあるそう。しかも、新潟県燕市から取り寄せた“日本刀ナイフ”は食後持ち帰って、思い出のお土産に!子どもから大人まで炭治郎になりきってスイーツタイムを過ごしているようです(終売は未定なのでお問い合わせください)。


 

IRACA COFFEE
住所:奈良県奈良市二条大路南4-6-1
電話:0742-93-9014
営業時間:9:30~18:00
定休日:なし
交通:「大和西大寺駅」「新大宮駅」から徒歩約20分「近鉄奈良駅・JR奈良駅西口」
路線バス学園前駅行きにて「朱雀門ひろば前」下車すぐ
HP:https://www.suzakumon-heijokyo.com/facility04/

(参考)奈良経済新聞:https://nara.keizai.biz/headline/1172/

アニメ第2期を鑑賞して、熱く紅蓮な秋を!

原作や公式ファンブックを読んでいると、吾峠呼世晴先生が人物や背景に細かく設定をされていて、何度読んでも新たな発見と出会えます。

それぞれに好物もあり、禰豆子は金平糖、栗花落(つゆり)カナヲはラムネ、恋柱・甘露寺蜜璃(かんろじみつり)は桜餅、風柱・不死川実弥(しなずがわさねみ)はおはぎと、お菓子好きな登場人物も。

曼珠沙華
(C)kurisencho

日本の風景や伝統文化、鬼にまつわる伝承に触れて日本人の心や魂を思いだすきっかけにもなる『鬼滅の刃』。夜長に桜餅やおはぎを食べて、日曜の夜は遊郭編を観て、鬼滅な秋を熱く楽しみましょう。

※禰豆子の「禰」は「ネ+爾」が正しい表記です。
© 吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ ufotable

『鬼滅の刃』公式HP:https://kimetsu.com/
土曜プレミアム「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」9月25日(土)21:00〜(全国フジテレビ系列)
アニメ『鬼滅の刃』遊郭編
毎週日曜23:15〜放送(全国フジテレビ系列)
HP:https://kimetsu.com/anime/

 

kurisencho

kurisencho ライター
熊本県天草の凪いだ海と潮の香りの中で育ちました。東京に住むことで、新しいもの、昔からあるものの良さを再発見し、今まで見てきた世界が広がりました。デジタル化の中で生きるアナログの力を確信し、儚いけど美しい、人と風景の一瞬をとらえたいと思い写真を撮っています。


,,,,, | 観光,グルメ,ホテル・旅館,絶景,現地ルポ/ブログ,関東,東京都23区外,カフェ,現地ルポ/ブログ,観光


観光の絶景関連リンク

うずまの鯉のぼり栃木9 うずまの鯉のぼり栃木9

ネモフィラ 国営ひたち海浜公園 ネモフィラ 国営ひたち海浜公園


岡本桟橋 千葉県 南房総 絶景 岡本桟橋 千葉県 南房総 絶景
亀戸天神社1 亀戸天神社1

オノマトペの屋上2 オノマトペの屋上2

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#アニメ #列車 #旅館 #神社 #絶景 #聖地