
どんな色でどんな香り!?気になる4種類

ハワイ地平線の海へと沈みゆく夕日を眺め、南国特有のまったりゆったりとした気分を演出したという「行ったつもりの入浴料 世界の旅気分 ハワイ」。お湯の色は、夕焼けをイメージしたサンセットピンク(濁り)で、心地よいフローラルの香りがハワイ気分を盛り上げます。
◇行ったつもりの入浴料 世界の旅気分 ハワイ
サンセットビーチ フローラルの香り/サンセットピンクのお湯色
内容量:50g
価格:198円(税込)

空から降り注ぐ太陽の光、見渡す限り綺麗で透きとおる瑠璃色の海・・・。「行ったつもりの入浴料 世界の旅気分 タヒチ」は、そんなタヒチならではの開放的な気分を演出するオーシャンブルーのお湯色(濁り)。また、シトラス系のさわやかな香りで、タヒチへ行ったつもりを楽しむことができます。
◇行ったつもりの入浴料 世界の旅気分 タヒチ
南国の楽園 シトラス系の香り/オーシャンブルーのお湯色
内容量:50g
価格:198円(税込)

飲茶や夜市気分を演出した「行ったつもりの入浴料 世界の旅気分 台湾」。茶葉やルイボスエキスを配合して、薬湯をイメージしているそう。濁り茶のお湯色と身体に染みるアジアンハーブの香りが、台湾ムードたっぷり。
◇行ったつもりの入浴料 世界の旅気分 台湾
魅惑のアジア アジアンハーブの香り/にごり茶のお湯色
内容量:50g
価格:198円(税込)

「行ったつもりの入浴料 世界の旅気分 フィンランド」のお湯色は、スノーホワイト(濁り)。これは、サウナやお風呂で温まった後に、降り積もった“まっさらな純白の雪”へと飛び込むシーンをイメージしているのだとか。幻想的な深い森での森林浴を思わせるような、気品を感じる白樺の香りが漂います。
◇行ったつもりの入浴料 世界の旅気分 フィンランド
内容量:50g
価格:198円(税込)
さらに楽しみが!
パッケージ裏面の二次元コードから専用サイトにアクセスすると、「朝だ!生です 旅サラダ」(毎週土曜あさ8時・ABCテレビ・テレビ朝日系列24局、RKC、YBS、FBCで放送中)監修の厳選動画を楽しむことができます。美しい動画を観て、香りを楽しみながら体中ポカポカ・・・と、海外旅行の妄想が止まらない入浴剤です。

小梅
芸能事務所で約15年若手芸人のマネージメントに携わり、どっぷりお笑いの世界に染まる。退職後ライターに転身。ある日ふいに見た1本の韓国映画に心奪われ、そこから韓国映画・ドラマのチェック追われる毎日を過ごす。コンビニの新商品や地方のおみやげが大好き。
【癒しの体験型アート施設】「自分のため」のフラワーアートを「NAKED
Jun 29th, 2022 | autumn
東京・有楽町マルイ8階にある常設施設「NAKED FLOWERS FOR YOU(ネイキッドフラワーズフォーユー)」。国内外で活躍するクリエイティブカンパニー「NAKED,INC.(ネイキッド)」が手掛ける同施設は、1人1人にパーソナライズされた体験が楽しめる、進化系フラワーアート施設です。最初に行うパーソナル診断の結果をもとに、アロマの香りに癒されながら瞑想体験をしたり、メディカルチョコレートで栄養補給も。「自分のため」に繰り広げられるアートの世界を実際に体験してみました!
【三田サウナ】注目のスパ施設「PARADISE」に行きたい人必見!銭湯を
Jun 27th, 2022 | autumn
東京の三田にある「PARADISE(パラダイス)」は、かつて地元で愛されていた銭湯をリノベーションし、オープンしたスパ施設。昔懐かしさがありつつもおしゃれな内装で、緑あふれる洗練されたお風呂はまるでオアシスのようです。SNSでも注目が集まる「PARADISE」について、ご自身もサウナーだという館長さんにお話を聞いてみました! 料金や利用方法などを詳しくご紹介していきます。「PARADISE」に行ってみたい人必見ですよ。
【東京・秋川渓谷】檜原村で夏限定ツアー開催!川下り・渓谷チェアリングも!
Jun 26th, 2022 | Sayaka Miyata
東京・檜原村で楽しめる夏限定のエコツアー「渓谷どんぶらこ in 檜原村」が予約受付スタート! かつて実際に大型トラックのタイヤで使われていた大きなチューブに乗って川を下り、渓谷の底から空を見上げる特別な風景や川遊び体験を楽しめます。この夏は、東京最後の清流・秋川渓谷で、童心に帰ってみませんか?
【有明アリーナ開業】オープニングシリーズに「Perfume」など登場!東
Jun 25th, 2022 | mimoru
2022年8月20日(土)、有明アリーナの開業が決定しました! 開業を記念したオープニングシリーズには豪華な2組のアーティストが登場。さらに、東京2020パラリンピックから1年の節目に「東京2020パラリンピック1周年記念イベント」が開催されます。エンタメ総合施設としての有明アリーナはどんな姿を見せるのか楽しみですね。
【シンガポール航空】2022年7月より東京からの路線を増便!週14便から
Jun 25th, 2022 | Sayaka Miyata
2022年7月24日より、シンガポール航空では、東京~シンガポール路線が増便されます。この増便によって、東京発(羽田・成田)の便が合計で週21便に(増便前は週14便)。東京・大阪・名古屋・福岡の運行情報も発表されたので、シンガポールへの渡航を考えている人はチェックしてみてくださいね。
国立西洋美術館がリニューアル!約1年半で何が変わった?徹底解剖
Jun 24th, 2022 | autumn
東京・上野にある「国立西洋美術館」。日本を代表する美術館の1つとして有名ですよね。2020年から約1年半、工事のため全館休館をしていましたが、2022年4月よりついにリニューアルオープンしました。リニューアルで何が変わったのか? 世界文化遺産の前庭が本館開館当時の姿に? リニューアルのため全館休館していた美術館の謎を紐解きます。
空港の「ダメ」に入れる!制限区域をドライブする特別ツアー開始【はとバス】
Jun 24th, 2022 | 下村祥子
羽田空港内を、2階建てのはとバスに乗って見学する「羽田空港ベストビュードライブ」ツアーが、2022年6月25日(土)から始まります! 同ツアーでは、はとバス史上初の「制限区域内」の立ち入りを実現! 普段は見ることのできないエリアから、離着陸する旅客機を迫力満点の角度で見ることができますよ。羽田エクセルホテル東急での食事も付いています!
【東京お台場のアナベルが見頃】紫陽花4カ所すべて無料!シンボルプロムナー
Jun 21st, 2022 | 山口彩
東京・お台場に紫陽花の絶景スポットがあるってご存知でしょうか? しかも無料! 東京テレポート駅近くの「シンボルプロムナード公園」から、青海駅目の前の「水の広場公園」まで、今まさに見頃を迎えているおすすめ紫陽花スポットを紹介します。混み具合から映える角度までリサーチしてきましたよ。
【期間限定】七夕の演出スタート!短冊が彩る「アートアクアリウム美術館」
Jun 21st, 2022 | autumn
東京・銀座にある「アートアクアリウム美術館 GINZA」では、2022年6月20日(月)より七夕の特別演出がスタート。7月10日(日)までの期間限定で開催されます。夏の風物詩である「金魚」と「短冊」が華やかにライトアップされた、幻想的な空間。「祭り灯籠」をモチーフにした作品「提灯リウム」は、水槽で泳ぐ金魚を灯りに見立てて表現されています。夏の訪れを感じられそうですよね。
【3年ぶりの開催】「神宮外苑花火大会」8月20日に決定!チケット発売はい
Jun 18th, 2022 | autumn
東京2大花火大会の1つ「神宮外苑花火大会」が3年ぶりに開催決定! 2022年8月20日(土)19:30から、花火が打ち上げられます。出演者の第1弾として発表されたのは「FUNKY MONKEY BΛBY'S」。メインステージの盛り上がりとともに、夏の花火を楽しめそうです!