和のぬくもりともてなしに心休まる素敵なホテル
長崎市内を走る路面電車、長崎電気軌道の「浜町アーケード」電停の目の前にある「hotel H2(ホテルエイチツー長崎)」。
風に揺れる暖簾をくぐると……。
穏やかな和の情緒に包まれたエントランスに迎えられます。
エレベーターでホテル3階のフロントへ。路面電車や中島川を見下ろす一面ガラス張りの大きな窓、優雅なリビングのようにゆったりとしたソファ、中庭のようなテラスなど、街の喧騒が嘘のようなしっとりとした空間。
「hotel H2」って変わった名前ですよね。ここ長崎は、鎖国時代も唯一、海外に門戸が開かれていた場所。そんな歴史もあって、“Hatago(旅籠)”と“Hotel(ホテル)“のいいとこどりをしたから“H2”なのだとか。
フロント脇にある種類豊富なアメニティボックスからはお好きなものを。コーヒーや長崎の彼杵茶(そのぎちゃ)など、フリードリンクも用意されています。

シャワーブース仕様のコンパクトにまとめられた客室でVOD見放題
オフホワイトとダークブラウンでまとめられた客室も素敵。宿泊したのはスマートシングル。140cm幅のシモンズベッドが配された客室は約12平方メートル。
特徴的なのは、客室に電子レンジが備わっていること(一部客室には備わっていません)。これなら、テイクアウトしたフードなどを手軽に温められて便利。さらに無料VODも採用され、好きな映画やアニメなどが見放題で楽しめちゃいます。
作務衣風のルームウェアも着心地がいい! 作務衣があるということは……、ホテル最上階には大浴場があるんです!
大浴場があることもあり、客室にバスタブはなく、全客室シャワーブース仕様になっています。
長崎のど真ん中で温泉気分を楽しめる天空露天風呂
旅籠の真骨頂ともいえる!? ホテルの11階、最上階に設けられた男女別の大浴場。
広い! これなら坂の多い長崎の街歩きで疲れた身体をゆっくりと癒せそう。
雪見窓のような窓からは、長崎の街の灯りも。
内湯を奥に進むと現れるのが露天風呂! なんと長崎の繁華街のど真ん中で、露天風呂を楽しめるとは驚き!!
しかも微細な泡が身体を優しく包み込むシルキー風呂と、ゴロンと寝ころがれる寝ころび湯があるんです。
チェアが配された広々としたテラスもあるので、あたかも温泉を楽しんでいるような雰囲気に。
大浴場前の涼み処からは、11階から長崎の街を見下ろす眺望が広がっています。
※2022年3月現在、新型コロナウイルス感染症対策のためサービス体制や料理提供方法などが通常と異なることがあります
[Photos by (C)tawawa]

あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
TAI WATANABE ライター・エディター・ディレクター
10代のころ、自転車でメキシコ・グアテマラを縦断し多くのことを学ぶ。それをきっかけに情報誌・旅行誌の取材を通じて、中南米・カリブ海を中心に世界各国で豊富な取材を経験。海外を見てきたからこそ日本は大好き! 紙とWEB、ふたつの媒体特性に精通した複眼的視点を持っている。
長崎・佐世保で手ぶらキャンプを楽しめる「ぷらキャン」2023年3月スター
Jan 6th, 2023 | TABIZINE編集部
今回紹介するのは、長崎・佐世保で手ぶらキャンプを楽しめるCampingケータリングサービス「ぷらキャン」。キャンプギアの貸出から設営・後片付けまでを「ぷらキャン」スタッフが行い、利用者は手ぶらで気軽にキャンプを楽しむことができます。2023年3月に提供開始される予定ですよ。
まだ間に合う!「ただいま東京プラス」&「全国旅行支援」のおすすめ宿10選
Oct 27th, 2022 | TABIZINE編集部
2022年10月11日(火)から始まった「全国旅行支援(全国旅行割)」。政府が実施する全国を対象とした観光需要喚起策です。10月20日(木)からは、東京都の全国旅行支援「ただいま東京プラス」も開始されました。上手に使ってお得に旅行を楽しみたいですよね。そこで、今からでもまだ間に合う、ただいま東京プラス&全国旅行支援が利用できるおすすめの宿泊施設10軒をピックアップしました。旅行先を決める際の参考にしてみてください。
100度の温泉がもくもく!豪快な温泉蒸しが最高にうまい宿に泊まってみた【
Oct 15th, 2022 | わたなべ たい
十数件の宿が集まり小さな温泉街を形成している長崎の小浜温泉(おばまおんせん)。もくもくと立ち上る温泉の湯気で、海沿いの街は白くかすんでしまうほど。105度という高温の温泉がいたるところに湧き、源泉数は30か所にも迫るとか。そんな海沿いの小さな温泉で、豪快な温泉蒸しを楽しめる宿を見つけました!
実録ハウステンボスの見どころって?【3】まるで海外!「ホテルヨーロッパ」
Aug 7th, 2022 | 石黒アツシ
ハウステンボス内にある5つのオフィシャルホテルの中でも、「ホテルヨーロッパ」は格式高いヨーロピアンクラシカルな世界観を満喫できるハウステンボス最上位のホテル。本格的なフレンチレストラン、日本料理店、長崎素材の鉄板焼き店といった本格的レストランもあって、食通にはうれしい限り。バー&ラウンジも充実していて、朝食からティータイム、夜のバータイムまでゆっくりと楽しめます。今回は、朝食とアフタヌーンティー、そして夜のバーまでご紹介したいと思います。
実録ハウステンボスの見どころって?【2】まるで海外!ハウステンボス最上位
Aug 6th, 2022 | 石黒アツシ
長崎のハウステンボス内には5つのオフィシャルホテルがあって、それぞれに特徴があります。今回ご紹介するのは、格式高いヨーロピアンクラシカルな世界観が印象的な「ホテルヨーロッパ」。花・音楽・食事の感動体験あふれるハウステンボス最上位ホテルです。例えば東京からハウステンボスに向かうと、1日目の午前中は移動で終わってしまいます。ゆっくり楽しむなら、1泊するのがいいかもしれませんね。
この夏は【湯快リゾート】で絶品寿司バイキング!沖縄ブルーシールアイスも
Jun 4th, 2022 | autumn
全国に30のホテルを展開する、温泉リゾート施設として人気のスポット「湯快リゾート」。2022年6月1日(水)から8月31日(水)までの3か月間限定で、絶品の食体験が楽しめる「夏の彩り寿司まつり」が開催されます。種類豊富なお寿司に加え、目の前で仕上げられる鉄板すき焼きや夏のグルメもズラリ! デザートには、人気の沖縄アイス「ブルーシール」も。大人も子どもも楽しめる、絶品の食体験ができそうです。
ドーミーインのオリジナルカップ麺「ご麺なさい」がさらに夜鳴きそばの味に!
Jun 3rd, 2022 | mimoru
全国88か所にあるビジネスホテル「ドーミーイン」の名物といっても過言ではないオリジナルカップ麺『ご麺なさい』。ついにそのカップ麺がリニューアルされました! 2022年6月1日(水)より、ドーミーインが運営するファンコミュニティサイト「DOMINISTYLE」内の通販サイト「DOMINISTORE」とドーミーインチェーン各施設のフロントにて販売開始です。どうリニューアルされたのかが気になります!
街のど真ん中で天空露天風呂を!旅籠の温もり感じるhotel H2に泊まっ
Apr 2nd, 2022 | わたなべ たい
長崎の繁華街のど真ん中なのに、露天風呂が楽しめるホテルがあるとの情報をキャッチ! しかも和の情緒がそこかしこに散りばめられ、フリードリンクや無料VODなど、ホテルステイ自体を楽しめる要素が盛りだくさんなんです!
冬のおこもりステイに!露天風呂と海山の幸に癒される「民芸モダンの宿 雲仙
Feb 14th, 2022 | ロザンベール葉
長崎県・島原半島の雲仙温泉郷にある「民芸モダンの宿 雲仙福田屋」。民芸スタイルをモダンにアレンジした快適な空間で、自家源泉かけ流しの内湯や、庭園露天風呂、展望露天風呂などの4つの異なる温泉を堪能できます。さらに、長崎和牛や地元産の野菜などを活かした贅沢な食事も魅力! 「雲仙天草国立公園」に指定された豊かな自然に囲まれて至福の時を過ごせる、そんな冬のおこもりにもおすすめの宿をご紹介します。
夜景広がるスパ&サウナが最高!朝ビュッフェもうれしい「カンデオホテルズ長
Jan 12th, 2022 | ロザンベール葉
長崎新地中華街が目の前という、アクセス至便な立地にある「カンデオホテルズ長崎新地中華街」。モダンで洗練された客室や最上階のスパからは、宝石箱のようにきらめく夜景を望めて、サウナにも定評が! 今回は、そんな長崎観光におすすめのホテルをご紹介します。ビュッフェ式の豊かな朝食も魅力ですよ。