
泊まれる国営公園「INN THE PARK 福岡」(福岡県)

まずご紹介するのは、福岡市に2022年3月15日に開業したばかりの、泊まれる国営公園「INN THE PARK(イン・ザ・パーク)福岡」です。動物園や屋外プール、水族館、野外劇場なども擁する350ヘクタールの広大な敷地に、球体テントなどのユニークな宿泊設備が設けられたスポット。夜の博多湾対岸に浮かび上がる球体テントは何とも幻想的!

こちらが球体テントの様子。直径6mサイズ(おおよそ2階建て建物の大きさ)で、約28平方メートル(定員:大人3名)と広々とした空間が用意されています。120cm幅のベッドなども備えられているので、快適に過ごせること間違いなし。別棟のサニタリー棟やお風呂棟を利用することができますよ。
ほかに、直径17mのタープの中に2張りのテントがレイアウトされた「グランピング」(約82平方メートル・定員:大人4名)や、カップルやおひとり様専用の「キャビン」、専用テラスやお風呂付きの「スイートルーム」も用意されています。
音楽をテーマにしたさまざまなコンテンツや、アーティスト支援プログラムも展開されるので、普段の旅とは少し異なる滞在体験が楽しめるはずですよ。
[PR TIMES]
泊まれるジオパーク拠点「Entô」(島根県)

次にご紹介するのは、2021年7月に島根県・隠岐ユネスコ世界ジオパーク内にオープンした、日本初の泊まれるジオパーク拠点「Entô(エントウ)」です。同施設は、客室や温泉などの宿泊機能とジオパークの魅力を感じられる機能が凝縮された場所。窓の外に広がる大自然はもちろん、館内の設えや仕掛けにも驚きと感動が満ちています。
こちらは、間口の広いレイアウトが特徴の客室の様子。隠岐の島前カルデラの風景を全身で感じることができるので、リフレッシュできること間違いなし!
無刺激のシャンプーや島根産の竹の歯ブラシなど、自分も自然に溶け込むことができるようなアメニティが用意されているのも特徴のひとつ。
また、食事に使われる食材のほとんどが島の生産者の手によるものなので、季節ごとに旬の食材を取り入れたコース料理で隠岐の恵みを味わえるのもうれしいところです。

館内には、ジオパークならではの感動やおもしろさを体験するための情報を得られる展示室Geo Room “Discover”も併設。さらに、テラスやラウンジでもジオパークにまつわる展示がされているので、存分に隠岐諸島の魅力に触れられるはずです。
[PR TIMES]
泊まれる鮨屋「鳥居崎倶楽部 HOTEL&SEAFOODS」(千葉県)

こちらは2022年3月18日に千葉県木更津市にオープンした、泊まれる鮨屋をコンセプトとした温泉旅館「鳥居崎倶楽部 HOTEL&SEAFOODS」です。
「江戸前鮨を思う存分に堪能し、東京湾を眺めながらお休みいただきたい」という思いをそのまま形にしたそう。帰りを気にすることなく料理とお酒を堪能し、温泉で日々の疲れをゆっくりと癒やすという至福の美食旅を叶えてくれます。
東京湾が一望できる全6室の客室からは、条件が整えば富士山の美しい姿を眺めることも。それぞれの客室には天然温泉も引かれているので、東京湾を眺めながら好きなだけ湯浴みを楽しむことができます。

同館で楽しめるのは、30年以上のキャリアを持つ職人が握る江戸前鮨。木更津魚市場でその日の朝に仕入れた新鮮なネタを満喫することができるのです。鮨によく合う地酒やワインも各種取りそろえられていますよ。寿司屋やSeefoodレストランなど、3店舗のレストランとカフェもあるので、気分に合せて食事を選べるのもうれしいところです。
オープンより1カ月以内の宿泊限定で、お得な1泊2食付きのオープニングプランが用意されています。美食と温泉で癒されたい人は、お早めに予約してみては?
鳥居崎倶楽部 HOTEL&SEAFOODS
住所:千葉県木更津市富士見3-5-11
アクセス:木更津駅より車約5分・徒歩約17分
公式サイト:
https://toriizaki.club/
※施設内にエレベーターは備えておりません
[PR TIMES]
泊まれるワイナリー「WineryStayTRAVIGNE」(新潟県)

最後に紹介するのは、新潟市にある泊まれるワイナリー「WineryStayTRAVIGNE(ワイナリーステイ トラヴィーニュ)」。ワイナリーのほか、温泉施設(ワイン&ブックラウンジ)やレストラン、カフェ、マルシェ、AVEDA Salon&Spaなどがある、オルベージュタイプの宿泊施設です。
泊まれるワイナリーらしく、ぶどう畑に囲まれた全10室の客室には、それぞれ自社ワイン(どうぶつシリーズ)にちなんだ動物の名前が付けられているのも特徴のひとつ。それぞれ室内レイアウトやインテリアも異なるので、何度でも訪れたくなるはずです。
また、地球環境へも配慮し、バスルームのアメニティはAVEDA製品、タオル類もオーガニックコットンを使用したオリジナルを採用しているのも見逃せないところ。露天風呂や内風呂などで上質な温泉を楽しんだり、貸切風呂でリラックスすることも可能ですよ。ヘッドスパやアロマボディトリートメント、アロマ岩盤浴などを体験することもできます。

同オーベルジュでは、結婚記念日や誕生日祝いなど特別な日にぴったりの新たな宿泊プラン「アニバーサリー ワイナリーステイ」の予約の受付を2022年4月1日宿泊分より開始しました。部屋にはカーブドッチのスパークリングワインとナチュラルな花束が用意されるほか、ディナーはフレンチのフルコースを楽しめるなど、優雅な滞在ができますよ。
[PR TIMES]
今回は、今春訪れてみたい注目の「変り種ホテル」を厳選して紹介しました。普段の旅とは違う風景・体験にきっと感動できるはず。いずれも人気のスポットばかりなので、思い立ったら吉日ですよ!

TABIZINE Editors
「人生に旅心を」
TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにした、オフタイムWEBマガジンです。
旅の情報や世界中の小ネタを通して、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。
TABIZINE(タビジン)を覗き込むと、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ、旅へ向かわずにはいられなくなるような、
そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。
人生は一瞬一瞬が心の旅。
みなさんが何にもとらわれることなく、自由で、冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。
TABIZINEスタッフ一同
【シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル】トレジャーズルーム宿泊記
May 26th, 2022 | kurisencho
宿泊にカフェにと楽しめる千葉・舞浜の東京ディズニーリゾートⓇオフィシャルホテル「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」。2021年12月に8階の客室が冒険心をくすぐる「トレジャーズルーム」にリニューアルし、全国8カ所のシェラトン ホテルの料理が集まる「オールシェラトンフェア」も2022年5月末まで開催中。夕食・朝食・カフェも満喫した宿泊体験をレポートします!
本物の飛行機部品でルームメイク!東京ベイ東急ホテルが期間限定ルームを提供
May 8th, 2022 | TABIZINE編集部
飛行機に乗らなくても、ホテルで空の旅の気分を味わえるコンセプトルーム「ウイングルーム」が、千葉県浦安市の東京ベイ東急ホテルに登場。日本航空とのコラボレーションで、実際に使われていた航空機機材を活用しているとあって、2022年4月28日(木)の販売開始から、すでに予約が殺到しているそうです。そのウイングルームとはいったいどんな部屋なのか紹介します。
こんなところに泊まれるの!?今年行きたい全国の変わり種ホテル4選【202
Apr 10th, 2022 | TABIZINE編集部
泊まれる映画館、泊まれる書店などなど、さまざまな変り種のホテルが登場して楽しませてくれていますよね。そこで今回は旅好きも唸る、今年訪れたいユニークな宿泊施設を厳選して紹介します。公園やジオパーク、お寿司屋さん、ワイナリーと、ステイの概念が変わる宿ばかりですよ! オープンしたばかりのスポットもあるので、早い者勝ちかも!?
【最新グランピング】千葉に星空自慢の新施設開業!露天風呂やテントサウナも
Apr 6th, 2022 | 下村祥子
千葉県いすみ市に「星空」をテーマにしたグランピング施設「ISUMI Glamping Resort &Spa SOLAS」が、2022年夏にグランドオープン! ドームテントやヴィラ型コンテナの客室の天窓から美しい星空を眺められるのが特徴です。広々とした露天風呂では、満天の星を仰ぐ爽快感が味わえますよ。フィンランドサウナも備えられているので、サウナ好きにもおすすめです!
チャンスは80時間!ニューオータニのスイートが60%オフに【4月1日から
Mar 30th, 2022 | 下村祥子
「ホテルニューオータニ幕張」では、エイプリルフールの日に、まるで嘘のような割引率を実現した特別な宿泊プランの予約受付けが開始されます。なんと、同ホテルのスイートルームが驚愕の60%オフで予約できるんです! 予約受付は公式サイトにて「2022年4月1日(金)10時からたったの80時間」だけ。争奪戦必至の注目プランですが、ぜひゲットしてこの機会にスイートルームでの滞在を楽しんでみませんか?
【絶景×温泉の感動宿】新グランピング施設「シーサイドテラス千葉鴨川」宿泊
Mar 19th, 2022 | すぎさく。
2022年3月に千葉県鴨川市に新たにオープンした「シーサイドテラス千葉鴨川」。部屋で天然温泉が楽しめるヴィラタイプの「VILLA 藍水-ransui-」と、豪華なドームテントで過ごせる「グランピングドームテント」の2種の宿泊設備が用意されている話題の宿泊施設です。そこで今回は、キャンプ大好きのアウトドアライターの筆者が、「VILLA 藍水-ransui-」に宿泊してその魅力を徹底的に探ってみることに。上質なステイ体験と太平洋を望む絶景も見どころですよ!
【千葉】稲毛海浜公園内グランピング施設が増棟!テントサウナやアウトドアバ
Mar 9th, 2022 | 下村祥子
2021年春にオープンした千葉県の稲毛海浜公園内にあるグランピング施設「small planet CAMP & GRILL」が、利用者からの好評を受けて2022年2月17日にエリアを拡大! グランピングテントが以前の8棟から16棟に増棟し、ペットと一緒に滞在できる客室も誕生しました。地元千葉の提携農家から届く食材を使ったグランピングバーベキューや、本格アウトドアサウナでととのう体験も楽しんでみませんか?
【どちらにする?】千葉にグランピングかプール付ヴィラを選べる新リゾート開
Feb 21st, 2022 | 下村祥子
温暖な気候に恵まれた房総のリゾート地・千葉県鴨川市に、複合型リゾート施設「シーサイドテラス千葉鴨川」が2022年3月18日(金)にグランドオープンします! 雄大な太平洋に面した自然あふれるグランピングドームテントと、1日2組限定の天然温泉&プライベートプール付きのリゾートヴィラの両方を備えているので、滞在のスタイルに合わせて客室を選ぶことができますよ。
ショコラの調和を愛でるバレンタイン限定ケーキを実食【シェラトン・グランデ
Jan 28th, 2022 | kurisencho
チョコレート好きの大イベント「バレンタイン」。東京ディズニーリゾートⓇオフィシャルホテル「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」のカフェ「トスティーナ」では、2022年2月14日(月)まで、バレンタイン限定スイーツとパンが登場しています。金柑やハスカップを組み合わせた想像を超えたハーモニーに、チョコ好きの筆者も嬉々とした大人向けケーキ3つを紹介します!
『鬼滅の刃』コラボメニューも!特典もうれしい「ストロベリービュッフェ」の
Jan 23rd, 2022 | kurisencho
2022年もその勢いは止まらない、吾峠呼世晴先生の人気漫画『鬼滅の刃』。待望のアニメ第2期も、炎柱・煉獄杏寿郎が中心の物語『無限列車編』を経て、音柱・宇髄天元が登場の『遊郭編』へと進んで絶賛放送中! そんな鬼滅の刃フィーバーのなか、千葉市「ホテルニューオータニ幕張」では、「鬼滅の刃」ストロベリービュッフェ2022として、コラボ料理の提供や、毎春好評のいちごスイーツのビュッフェが開始されています。そこで今回は、スイーツ好き筆者が、同ビュッフェを体験してその模様をレポートしてみます!