
(C) Shutterstock.com
大自然に抱かれた日本屈指の強酸性温泉「川湯温泉」
北海道弟子屈町にある川湯温泉は、日本最大のカルデラ湖である屈斜路湖の東、世界有数の透明度を誇る摩周湖の西に位置し、阿寒国立公園内の自然に囲まれた温泉地です。泉源は、今も活動を続ける硫黄山。源泉の多さと豊富な湯量を誇ります。
泉質は、群馬県草津温泉と同じで、ph1.7~1.9の日本屈指の強酸性温泉。殺菌作用が高く、保温効果もあるため、古くから万病に効くといわれ湯治場として親しまれてきました。硫黄の噴煙が音を立てる硫黄山や、大自然に囲まれているからこそ目にすることができる満天の星も見どころです。1~2月頃には、空気中の水分が凍りついてキラキラと輝いて見えるダイヤモンドダスト現象が観測でき、それを楽しむイベントも開催されます。
第10位 小さなオーベルジュてぃんくる
テレビもWi-Fiも無い手作りの小さな宿。循環ろ過や加水加温も一切してない源泉かけ流しの天然温泉を楽しめます。
第9位 HOTEL PARKWAY
源泉100%、趣の異なる2つの露天風呂が自慢の宿。枯山水をテーマにした野趣にあふれる男女混浴露天や、桧造りの落ちついた雰囲気を楽しめる男女別露天風呂で湯浴みを楽しめます。
第8位 お宿欣喜湯 別邸 忍冬(SUIKAZURA)
2021年にリニューアルオープンした宿。温泉槽は源泉100%掛け流しの完全放流式で、川湯温泉をまるごと体感できます。
第7位 屈斜路湖ホテル
北海道東部・阿寒国立公園の屈斜路湖畔・仁伏(にぶし)温泉にあるホテル。夏は湖水周辺での水遊びや散策、冬は全面結氷する湖にシベリアからオオハクチョウが飛来する姿を楽しめます。温泉は、豊富に湧き出る源泉かけ流し。大風呂に浸かりながら移り変わる湖の景色を眺めるゆったりとしたひとときを過ごすことができます。
第6位 ぽらりす
人懐っこいネコたちや、野鳥、動物がお出迎えしてくれる、全館禁煙の小さなペンション。窓から見る広い景色は、まさに北海道ならでは。国内トップクラスの星空を見渡せます。
第5位 KKRかわゆ(国家公務員共済組合連合会川湯保養所)
世界遺産・知床半島の観光拠点としても便利な立地にあるホテルです。館内は身体の不自由な人にも優しいバリアフリー設計。家族そろってストレスなく素敵な時間を過ごせるはずですよ。
第4位 自家源泉かけ流し お宿 欣喜湯
吹き抜け2階建ての大浴場が自慢の宿。温泉は、源泉100%放流式として、温度別(低温、中温、高温)の浴槽があり、体調に合せて好みの入浴を楽しめます。
第3位 温泉浪漫の宿湯の閣池田屋
自家源泉100%かけ流しの名湯を満喫できる宿。露天風呂は屈斜路原始林に隣接し、野生動物の息吹を感じながら湯浴みを楽しめます。道東産の海産物をふんだんに使ったオリジナル和風会席料理も見逃せません。
第2位 川湯観光ホテル
温度別に楽しめる3種類(43℃・41℃・38℃)の浴槽が好評の宿。35m先の源泉を熱交換器で適温に調整したのち、加水したり循環することなく、そのまま浴槽に注いでいるので、新鮮な温泉を存分に満喫できます。
第1位 屈斜路プリンスホテル
世界的規模のカルデラ湖の屈斜路湖に面した温泉リゾート。屋根付きの露天風呂では、庭園を眺めながら旅の疲れを癒やせます。カヌーでの湖内めぐりなどのアクティビティも豊富です。
今回は、北海道にある人気温泉地「川湯温泉」周辺の人気ホテル・宿のTOP10を一挙紹介しました。いずれもJTBによる調査をもとにしたランキングなので、どの宿に泊まりに行ってもハズレなし! パートナーと一緒に楽しむもよし、一人旅でしっぽり温泉を満喫するもよし。川湯温泉で素敵なステイを満喫してくださいね。
※4月6日時点の情報です。JTBホームページのランキングは毎月更新されます。

TABIZINE Editors
「人生に旅心を」
TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにした、オフタイムWEBマガジンです。
旅の情報や世界中の小ネタを通して、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。
TABIZINE(タビジン)を覗き込むと、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ、旅へ向かわずにはいられなくなるような、
そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。
人生は一瞬一瞬が心の旅。
みなさんが何にもとらわれることなく、自由で、冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。
TABIZINEスタッフ一同
【GW予約人気ランキング発表】北海道の本当に行きたい宿TOP10|楽天ト
Apr 22nd, 2022 | TABIZINE編集部
もうすぐやってくる2022年のゴールデンウィーク。今年の予定は決まりましたか? 今回は、楽天トラベルが発表した「ゴールデンウイーク旅行特集2022」からGW予約で人気急上昇中の北海道エリアの宿ランキングを紹介します。高級リゾートホテルから、グランピングができる宿、リーズナブルなカプセルホテル、元銀行のオシャレなホテル、天然温泉が楽しめる施設まで、バラエティに富んだランキングになりました。
【ランキング】北海道「川湯温泉」の本当に泊まりたいホテル&宿TOP10(
Apr 14th, 2022 | TABIZINE編集部
今も活動を続ける硫黄山を源泉とし、豊富な湯量を誇る北海道「川湯温泉」。日本屈指の強酸性温泉は、殺菌作用が高く、保温効果もあるため、古くから万病に効くといわれ湯治場として親しまれていますよね。温泉街には多くのホテルや旅館が軒を連ねていますが、「どれが自分に合っているかわからない」という人もいるはずです。そこで今回は、JTBがお客様アンケートの評価やサイト閲覧数をもとに総合的に作成している「全国ホテル・旅館ランキング」から、川湯温泉周辺で泊まりたい宿のランキングを一挙紹介します。
2021年オープンの注目「高級ホテル&旅館」11選!楽天トラベルから厳選
Feb 9th, 2022 | TABIZINE編集部
2021年も各地に、そこでしか味わえない魅力を持ったラグジュアリーホテルや高級旅館が数多く誕生しました! Rakuten Travel Guide(楽天トラベルガイド)の高級ホテル・旅館「PREMIUM COLLECTION」の中から、2021年にオープンした全国の宿11軒を紹介します。オーシャンビューを満喫できる露天風呂や、美食を満喫できるホテルなど、泊まってみたくなる宿ばかりですよ。
【札幌】冬におすすめの観光スポット9選!北海道神宮・大通公園・藻岩山も
Jan 22nd, 2022 | あやみ
冬の「札幌」にどんなイメージを持っていますか? イルミネーションや雪景色、温泉、美食など、白銀の世界が広がる街には冬ならではの魅力が盛りだくさんです。そこで今回は、冬におすすめの「札幌の観光スポット」を9カ所厳選してご紹介します。いずれのスポットも北海道の寒さが吹き飛ぶ、思い出に残るひとときを過ごせそうです。
【全国】「食事が高評価な宿」クチコミランキングTOP10|楽天トラベル調
Dec 22nd, 2021 | TABIZINE編集部
旬の食材を使った料理やご当地ならではのメニュー、種類豊富なラインナップ、目の前で仕上げるライブパフォーマンスなど、宿での食事は旅の楽しみのひとつですよね。そこで今回は、リアルな体験が伝わる「クチコミ」で評価の高い宿やホテルをランキング形式で紹介します。いずれも旅好きさんの利用率が高いRakuten Travel Guide(楽天トラベルガイド)からの情報なので、質の高い旅行が楽しめるはずですよ!
【全国】旅好きがリピートする人気宿ランキングTOP10!楽天トラベル厳選
Nov 24th, 2021 | TABIZINE編集部
旅行の成否を決める大きなものに「ホテル・宿」の納得感を挙げる人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、一定期間中に同ユーザーが2回以上宿泊した、「全国のリピート率激高なホテル・宿をランキング形式で10軒紹介」します。いずれもRakuten Travel Guide(楽天トラベルガイド)が調査したものなので、本当の旅行好きが真剣に選んだ宿ばかりですよ。プールや湯めぐり、地元食材を使った料理、美しい絶景などなど、魅力満点!
【北海道浜中町のおすすめ体験8選】湿原カヌー・海の乗馬・野生ラッコ・牛乳
Oct 29th, 2021 | Nao
北海道東部、釧路市と根室市のあいだに位置する「浜中町」。可憐な花々が咲く湿原、雄大な岬、のどかな牧草地など、自然美に恵まれた漁業と酪農のまちとして知られています。野生のラッコや湿原カヌー、海辺の乗馬、新鮮な海の幸にハーゲンダッツの原料となる牛乳など、浜中町に行くならおすすめしたい、絶景スポットや宿、グルメ、アクティビティをまとめました。
シロクマやペンギンに囲まれる客室も「OMO7旭川by 星野リゾート」宿泊
Oct 22nd, 2021 | 窪咲子
北海道のほぼ中央に位置することから物流の拠点として発展し、おいしいものが集まるグルメの街としても知られる旭川。2018年4月にオープンした都市観光ホテル「OMO7旭川by 星野リゾート」には、旭川をディープに楽しむことができる仕掛けがいっぱい! 路地裏グルメを食べ歩いたり、旭山動物園の知られざる魅力に触れる旅に出かけましょう。
【リゾナーレトマム宿泊ルポ|後編】必ず見られるとは限らない幻想的な絶景を
Oct 17th, 2021 | bobo
北海道のほぼ中心に位置する「星野リゾート トマム」は、自然あふれる約1,000へクタールの広大な敷地の中に、ニーズに合わせた2つのホテルがあるリゾート地。冬のスキーはもちろん、1年を通じて季節ごとにホテルオリジナルのアクティビティが充実し、いつ来ても楽しむことができます。ゆったりと食事やおいしい空気を満喫したい時は、リゾート内の森に囲まれた山の中腹にたたずむ静かなホテル「リゾナーレトマム」、アクティブに自然と戯れたい時には「トマム ザ・タワー」と、ニーズに合わせてホテルを選ぶことができる滞在型リゾートです。宿泊ルポ後編では、幻想的な絶景を眺められる雲海テラスをメインにお届けします。
【リゾナーレトマム宿泊ルポ|前編】広大な自然に育まれた牛や羊と戯れ、旬の
Oct 16th, 2021 | bobo
北海道のほぼ中心に位置する「星野リゾート トマム」は、自然あふれる約1,000へクタールの広大な敷地の中に、ニーズに合わせた2つのホテルがあるリゾート地。冬のスキーはもちろん、1年を通じて季節ごとにホテルオリジナルのアクティビティが充実し、いつ来ても楽しむことができます。ゆったりと食事やおいしい空気を満喫したい時は、リゾート内の森に囲まれた山の中腹にたたずむ静かなホテル「リゾナーレトマム」、アクティブに自然と戯れたい時には「トマム ザ・タワー」と、ニーズに合わせてホテルを選ぶことができる滞在型リゾートです。今回は、「リゾナーレトマム」に宿泊しました。