
新宿の超高層ビル群が広角に広がる「絶景ラウンジ」

ホテル最上階の8階にフロントがあり、白×青のスタイリッシュなラウンジ(カフェスペース)が広がる「レンブラントキャビン新宿新大久保」。丸々ワンフロアを使ったラウンジは広々。

実はこのラウンジは、時間制の「スムカフェ」として営業しており、一般の人は1時間500円で利用できるのですが、宿泊者は無料で自由に使うことができる魅力の空間!
おしゃれな空間には、ゆったりとテーブルやチェア、ソファが配され、コーヒーや紅茶、レモンウォーター、ザクロ(美酢)などのフリードリンクを用意。フード類も持ち込み自由なので、好みの場所を見つけてゆったりと過ごすことができます。

もちろん、Wi-Fiも完備され、テーブルには電源コンセントも。仕切りが設けられたプライベートなデスクブースも設けられているので、早めにチェックインして、コワーキングするにも打って付け。

南北に設けられた床から天井までの大きな窓からは、新宿方面や池袋方面を一望。


とくに南側、新宿方面の眺めはピカイチ! 新大久保のネオンを眼下に、2023年に開業予定の東急歌舞伎町タワーなどの高層ビル群が、遮るものなしに広角で見渡せる素晴らしい眺め。


宿泊客は1コインもらえ、ラウンジに設けられたガチャを楽しむことも。何が当たるかはお楽しみ!
スタイリッシュカプセル&手ぶらでお泊りできる豊富なアメニティ

なぜ、こんなにラウンジ(カフェスペース)が充実しているかというと、「レンブラントキャビン新宿新大久保」というホテル名のとおり、キャビン型ホテルだから。ユニット内は立つことができないので、端的に言えばカプセルホテルということ。

でもどこか、スタイリッシュに見えてしまうから不思議です!

カードキーシステムが採用され、男女別のエレベーター&フロア構成になっており、セキュリティー対策もしっかり。ロッカーも大きいので、荷物はココへ。

ユニットは、幅約1.1m、長さ約2.1m、高さ約1.1m。バスタオルやフェイスタオル、ナイトウェア、スリッパ、歯磨きなどのアメニティも宿泊料に含まれているので安心。個別のバスマットが用意されているのは秀逸。シャワールームで、誰かが使った湿ったバスマットは嫌ですよね!
どっちのシャワーヘッドを使う?清潔感に満ちた完全個室のシャワールーム

ラウンジやユニットからもおわかりのとおり、館内すべてから清潔感を感じます。白を基調にしたシャワールームは完全個室。
シャンプーやコンディショナー、ボディーソープは、爽やかな柑橘系の香りのオーランジュロゼ。女性用シャワールームにはシャンプーバーも。

シャワーヘッドも「ミラブル」と「リファ」というこだわりよう。それぞれのシャワールームが用意されているので、そのミスト状の心地好さの違いを確かめてみては。翌日のつるつるとした肌の滑らかさに驚きますよ!

新大久保の繁華街によくぞ残っていたと驚きすら感じる、ビルに遮られない新宿摩天楼の大絶景。1泊たった2,000円台で、くつろぎのラウンジでこの景色を楽しめるのならおトク感満点です! しかもチェックインが14時からと早いのも、ラウンジを楽しめて高ポイント。
※2022年6月現在、新型コロナウイルス感染症対策のためサービス体制や料理提供方法などが通常と異なることがあります
[Photos by (C)tawawa]

TAI WATANABE ライター・エディター・ディレクター
10代のころ、自転車でメキシコ・グアテマラを縦断し多くのことを学ぶ。それをきっかけに情報誌・旅行誌の取材を通じて、中南米・カリブ海を中心に世界各国で豊富な取材を経験。海外を見てきたからこそ日本は大好き! 紙とWEB、ふたつの媒体特性に精通した複眼的視点を持っている。
話題の「マンガで眠れない」ホテル!でもコアラマットレスでぐっすり!?【M
Jun 23rd, 2022 | わたなべ たい
本の街、東京・神保町のほど近くにある「MANGA ART HOTEL(マンガ アート ホテル)」。5,000冊ものマンガに包まれる“漫泊”を楽しめ、“眠れないホテル”としても有名なのですが、そんなホテルが極上の眠りを追求したコアラマットレスを導入。さらに居心地のいい空間に生まれ変わりました!
【もっとTokyo対象プラン】人気の選べる朝食とシャンパン付き!「フォー
Jun 22nd, 2022 | autumn
東京の「大手町駅」直結のOtemachi Oneタワー内にある「フォーシーズンズホテル東京大手町」。2022年6月17日(金)より、「もっとTokyo」対象プランの販売が開始されました。対象プランは、最上階のダイニングエリアでいただける朝食付き。さらに、客室内でいただけるボトルシャンパンのサービスも! 都内を見渡すラグジュアリーな空間で、非日常のホテルステイが楽しめそうですよね。
【3年ぶり】「CanCamナイトプール」チケット販売開始!レトロ可愛く夏
Jun 20th, 2022 | autumn
ファッション誌『CanCam』がプロデュースする「CanCamナイトプール」が3年ぶりに開催決定! 映えスポットとして毎年SNSなどで話題になっていた、都会の夏の風物詩が帰ってきました。今年のテーマは「ノスタルジックサマー」。レトロ可愛い空間で、夏の素敵な思い出が作れそうです。
【もっとTokyo対象プラン】お得な食べ放題・飲み放題付き!新大久保「H
Jun 20th, 2022 | autumn
新大久保にあるダイバーシティホテル「CEN DIVERSITY HOTEL & CAFE」(「HOTEL CEN」ホテル セン)」にて、もっとTokyo対象プランの販売がスタート! 隣接するカフェにて、食べ放題・飲み放題も楽しめる宿泊プランです。韓国や東アジアの文化が根付く街並みで、まるで海外旅行をしているかのような気分が味わえそうですよね。
6月20日受付け開始【もっとTokyo対象プラン】自分をとことん甘やかす
Jun 17th, 2022 | mimoru
ロッテシティホテル錦糸町は、たっぷり自分を癒せる2種類のもっとTokyo対象プランを販売します。2022年6月20日(月)午前10:00より予約ができるので、今のうちにどちらのプランを選ぶか悩んでみてくださいね。豪華でありながらとってもお得なプランは、日々の疲れを取るのにぴったりです。
【もっとTokyo対象プラン】愛犬と泊まれる「inumo芝公園」で開始!
Jun 17th, 2022 | autumn
東京都心で愛犬と泊まれるホテル「inumo芝公園 by Villa Fontaine」では、もっとTokyo対象プランの販売をスタート! さらに都民以外も同条件で利用できる、ホテル独自のプランも用意されていますよ。天然温泉を楽しめる「ヴィラフォンテーヌ グランド 東京有明」の「もっとAriake」プランも合わせて、お得なチャンスなので要チェックです。
廃棄の花が魅せる新たな美とは?人気ホテルで「フラワーエールプロジェクト」
Jun 16th, 2022 | kurisencho
コロナ禍の影響で廃棄量が増加した花。その問題に向き合い始まったのが、国内に21カ所ある「ザ セレスティンホテルズ」と「三井ガーデンホテルズ」での「フラワーエールプロジェクト」です。廃棄されるはずだった花が、各ホテルの館内を美しく装飾しているのです。そこで今回は、東京の「三井ガーデンホテル日本橋プレミア」と京都の「三井ガーデンホテル京都新町 別邸」を訪問したので、ホテルロビーの非日常感と一緒にフラワーエールに注目してみました。
【もっとTokyo対象プランまとめ2022】今すぐ予約したい東京都民割お
Jun 16th, 2022 | TABIZINE編集部
2022年6月10日12時から順次開始された都内観光促進事業『もっとTokyo』。お得なのはわかるけれど、どうやって予約すればいいの? 対象のホテルやプランは? 完売続出のニュースを見るけどもう間に合わないの? など、よくわらかないという人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、対象条件とおすすめ対象プランをまとめてみました! 今だけのお得なチャンスをお見逃しなく。
※2022年6月17日14時時点の情報です。今後、販売終了・再販の可能性もあります。
【もっとTokyo速報】5人部屋がこの値段で?東急ステイの適用プランが販
Jun 14th, 2022 | mimoru
2022年6月14日(火)より、「もっとTokyo」適用対象プランが「東急ステイ新宿イーストサイド」と「東急ステイ銀座」で販売スタートされました。どちらも家族やグループでの利用がおすすめの、ゆったりとした広さが確保された2種類の客室を用意。通常よりもお得な価格で利用できるので、この機会に試してみてはいかがでしょうか?
【父の日に大人のスイーツを】NAMIKI667の期間限定「コーヒー×ウィ
Jun 11th, 2022 | kurisencho
ハイアット セントリック 銀座 東京の3階にある人気のオールデイダイニング「NAMIKI667(ナミキロクロクナナ)」。同店による「銀座のシュークリーム」は、手土産スイーツとしても注目されていますよね。そんな注目スイーツが、2022年5月にリニューアル。母の日・父の日に合わせて期間限定フレーバーも登場しました。今回は、父の日にもぴったりな「大人のシュークリーム」を紹介します!