TABIZINE > 関東 > 東京都23区 > グルメ > 【SNSで話題】渋谷を一望!渋谷ヒカリエ「和食時々酒 ときのとき」ランチメニュー人気ランキング

【SNSで話題】渋谷を一望!渋谷ヒカリエ「和食時々酒 ときのとき」ランチメニュー人気ランキング

Posted by: Sayaka Miyata
掲載日: Jul 8th, 2022. 更新日: Jul 31st, 2022

人気のお店や話題のスポットが多く立ち並び、多くの人で賑わう渋谷。そんな渋谷駅から直結の大型ショッピングモール「渋谷ヒカリエ」に、「発酵」をテーマとしたおばん菜を中心とした料理を楽しめる「和食時々酒 ときのとき」が、2022年5月にオープンしました。渋谷の街を一望できる開放感たっぷりの店内で、体が喜ぶおいしい料理をいただける同店は、SNSでも話題! ランチメニューの人気ランキングや、一番人気の「ときのとき御膳」の実食、さらに、これからの暑い時期におすすめのメニューも紹介します。

Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント


「発酵」をテーマにしたランチを楽しめる「和食時々酒 ときのとき」

渋谷駅から直結の大型ショッピングモール「渋谷ヒカリエ」6階にある「和食時々酒 ときのとき」は、「和食・酒 えん」の後継店。「発酵」をテーマとした体に優しい料理や、お出汁にこだわりのある「和食・酒 えん」ならではのおいしいお出汁を楽しめます。

渋谷の街を一望できる開放的なロケーション

お店の入り口には、立派な三升炊きの羽釜が。白米と玄米は、実際にこちらで炊きあげられているそうですよ!

開放感たっぷりの大きな窓からは、渋谷の街を一望! こちらの写真を撮った時間は14:00頃ですが、15:00~18:00は西日が眩しく、ブラインドが下ろされている場合があるので、景色を楽しみたいならその時間帯は避けるのがよさそうです。

店内は、カウンター席やテーブル席が100席以上配されていて、広々としています。平日のランチタイムには2人や1人で利用する女性、週末にはファミリー層の利用も多いそう。

平日は12:00~13:00頃、週末は12:30~13:30頃が特に混む時間帯で、行列ができることもある人気店です。とはいえ、ランチは11:00~16:00と遅めの時間帯まで楽しめるので、時間に融通の利く人は空いている時間なら訪れやすいですね。

ちなみにディナータイムは16:00~22:00ですが、15:00~17:00にはカフェメニューを楽しむこともできます。

実食!人気メニュー第1位は「ときのとき御膳」

ランチメニューは、全9品。豊富なラインナップで、どれにしようかと目移りしちゃいますね! プラス200円でコーヒー(ホット・アイス)または紅茶(ホット・アイス)、プラス300円でミニ甘味をつけることができます。

そのなかで、多くの人から支持を得ている、一番人気のメニューは「ときのとき御膳」。

こちらは、「本日の漬け魚」または「本日の漬け肉」に加え、豆皿おばん菜4種、自家製漬物、おぼろ豆腐、お味噌汁、白米または玄米がつく大満足なランチセットです。価格は1,580円(税込)。

今回は、リピーター多数で大人気だという漬け魚「銀鱈の西京焼き」をメインにいただきます。

肉厚で立派な銀鱈は、お箸を入れると驚くほど柔らか。ほろっとほどけます。

西京焼きならではの上品な味噌の風味もたまりません。ふっくらとした身は、噛むほどに魚の旨味を満喫できます。リピーターが多いのも納得です!

おばん菜は、基本的に変わらず、以下の4種が用意されます。


お出汁トマト

蛸と茄子の有馬煮

切り干し大根とひじきの鶏そぼろ

蟹とキャベツの胡麻酢

自慢のお出汁がじゅわっと溢れる「お出汁トマト」、驚くほど柔らかな蛸を味わえる「蛸と茄子の有馬煮」、太く立派なひじきと、切り干し大根の歯ごたえが絶妙な「切り干し大根とひじきの鶏そぼろ」、さっぱりいただけるシャキシャキ食感が楽しい「蟹とキャベツの胡麻酢」、色々な味わいを、ちょっとずつ楽しめるのはうれしいですよね!

こちらの自家製漬物は、ヨーグルトと塩麹を使用したこだわりの漬物。お馴染みの漬物に比べ、まろやかさを感じる優しい味わいで、箸休めにちょうどよい一皿です。

羽釜ごはんも大人気!第2位と第3位はこちら

人気メニュー第2位と第3位は、こちら。


第2位 鮭といくらの羽釜ごはん御膳 1,580円

第3位 大山鶏の羽釜ごはん御膳 1,480円

羽釜ごはん、自家製漬物、おばん菜2種、おぼろ豆腐、お出汁、そして「鮭といくらの羽釜ごはん御膳」には漬け肉、「大山鶏の羽釜ごはん御膳」には漬け魚もついてくる、大満足間違いなしの御膳です。

注文ごとに炊きあげられるので、羽釜ごはんは炊き立てほかほか! お出汁も付いているので、〆に出汁茶漬けも楽しめますよ。

夏に食べたい!おすすめランチメニュー

これからの暑い時期におすすめのランチメニューはこちら! 肉辛味つけ蕎麦、ミニばらちらし、自家製漬物、おばん菜、おぼろ豆腐がセットになった「肉辛味つけ蕎麦とミニばらちらし御膳」です。

辛味のあるスープには、肉が入っているのでボリュームたっぷり。パンチの効いた味わいをツルッといただけるつけ蕎麦は、暑い夏にぴったりです。

さらに、ミニばらちらし、自家製漬物、おばん菜、おぼろ豆腐もセットになっているので、さまざまな味わいをバランスよく食べられるのもうれしいところ。夏の暑さにバテそうなときに元気がチャージできそうなランチメニューですね。

大活躍間違いなし!押さえておきたい渋谷ランチスポット

駅直結の「渋谷ヒカリエ」にあり、立ち寄りやすい立地なので、渋谷に訪れた際や、ショッピングの合間など、さまざまなシーンに活躍しそうな「和食時々酒 ときのとき」。渋谷の街を見下ろしながら、こだわりの料理の数々を楽しめる注目の新スポットです!

和食時々酒 ときのとき
住所:東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ6階
営業時間:ランチ 11:00~16:00、カフェ 15:00~17:00、ディナー 16:00~22:00
座席数:120席
個室:2室(8人1室、10人1室)
電話番号:03-6427-4096
URL:https://byo.co.jp/tokinotoki/

※店舗や時期により商品の仕様や品揃え、価格が変わる可能性がありますので、ご注意ください。
※店舗営業については最新情報をご確認ください。

[All Photos by BYO Co., Ltd,Aya Yamaguchi,Sayaka Miyata]

Sayaka Miyata

Sayaka Miyata
カフェでぼーっとすることと、あてもなく散歩することと、おいしいものを探したり食べたりすることが好き。子どもが生まれてからは睡眠も好きになりました。


,,, | グルメ,ランキング,現地ルポ/ブログ,関東,東京都23区,グルメ,現地ルポ/ブログ


東京都23区のグルメ関連リンク


東京都目黒区・「RISTRETTO & CROISSANT LABORATORIO」クロワッサン5 東京都目黒区・「RISTRETTO & CROISSANT LABORATORIO」クロワッサン5

東京都港区・虎ノ門ヒルズ ステーションタワ「DOLCE TACUBO CAFFE」テイクアウト限定ソフトクリーム 東京都港区・虎ノ門ヒルズ ステーションタワ「DOLCE TACUBO CAFFE」テイクアウト限定ソフトクリーム
SHIKOKU Food Festivalご当地ゆるキャラ SHIKOKU Food Festivalご当地ゆるキャラ
東京都港区・虎ノ門ヒルズ ステーションタワー「ovgo Baker BBB」チョコバナナブレッド 東京都港区・虎ノ門ヒルズ ステーションタワー「ovgo Baker BBB」チョコバナナブレッド
東京都港区・麻布台ヒルズ(外観)ガーデンプラザ タワープラザ 森JPタワー 東京都港区・麻布台ヒルズ(外観)ガーデンプラザ タワープラザ 森JPタワー
東京都虎ノ門・麻布台ヒルズ「エシレ・ラトリエ デュ ブール」ヴィエノワズリ詰め合わせBOX 東京都虎ノ門・麻布台ヒルズ「エシレ・ラトリエ デュ ブール」ヴィエノワズリ詰め合わせBOX


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#和食 #渋谷グルメ #渋谷ヒカリエ #渋谷ランチ