TABIZINE > 関東 > 東京都23区 > お土産 > シャトレーゼ【YATSUDOKI】大人気の夏限定「桃フェスタ」!桃づくしからクリームたっぷりまで4品を実食

シャトレーゼ【YATSUDOKI】大人気の夏限定「桃フェスタ」!桃づくしからクリームたっぷりまで4品を実食

Posted by: kurisencho
掲載日: Jul 24th, 2022.

日本一の「桃」の生産地、山梨県。人気のお菓子屋さん「シャトレーゼ」のプレミアムブランド「Chateraise PREMIUM YATSUDOKI(シャトレーゼ プレミアム ヤツドキ)」では、2022年7月13日(水)〜8月9日(土)までの期間限定で「産直 桃フェスタ」を開催中。桃メイン、クリーム多め、ゼリー系といった4つの桃スイーツを好みのタイプで楽しめますよ。

Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

「Chateraise PREMIUM YATSUDOKI」産直 桃フェスタ
 

 


山梨から直送「桃フェスタ」

「Chateraise PREMIUM YATSUDOKI」産直 桃フェスタ2
2022年7月13日(水)からスタートした期間限定の「産直 桃フェスタ」。山梨市にある契約農家の手塚さんが、時期に合わせたおすすめの品種を厳選し直送しています。オリジナル肥料と草生栽培で良い土づくりをし、なるべく袋がけをせず自然の光をゆっくり吸収させ、手間暇かけて丁寧に育てられた桃の糖度は12度以上という甘さ。産地直送の桃をお店で仕上げるからこそ、繊細な桃のフレッシュな味わいを堪能できます。

「Chateraise PREMIUM YATSUDOKI」産直 桃フェスタ(ショーケース)
今回訪れた店舗は「Chateraise PREMIUM YATSUDOKI銀座7丁目」のお店。ショーケースの真ん中で、4種の桃のスイーツが輝きを放っていました!

桃を味わうなら「ペーシュ・フロマージュ」

「Chateraise PREMIUM YATSUDOKI」産直 桃フェスタ(ペーシュ・フロマージュ)
まるいケーキにこぼれ落ちそうなほど桃をのせた「ペーシュ・フロマージュ」(594円・税込)。ラズベリーとホワイトチョコレートもちょこっとトッピング。

「Chateraise PREMIUM YATSUDOKI」産直 桃フェスタ(ペーシュ・フロマージュ)2
山梨県産白桃を2分の1個のせた、桃を存分に味わえる一品。とろけるような甘みでジューシーな白桃は、一口では食べられない大きめカット。その大きさが白桃の形の立派さを物語っています。

「Chateraise PREMIUM YATSUDOKI」産直 桃フェスタ(ペーシュ・フロマージュ)3
八ヶ岳のしぼりたて牛乳を使ったフロマージュムースの中には、白桃のピューレとスポンジを重ね、ぷるんとなめらかなムースと白桃の果実感をじっくり楽しめます!

白桃とクリームを満喫「フロマージュタルト」

「Chateraise PREMIUM YATSUDOKI」産直 桃フェスタ(山梨県産白桃のフロマージュタルト)
ケーキらしく、クリームも桃も両方楽しめる「山梨県産白桃のフロマージュタルト」(529円・税込)。タルトの上にはパクっと食べやすい大きさにカットした白桃をのせ、一口ごとに瑞々しい桃が口いっぱいに広がります!

「Chateraise PREMIUM YATSUDOKI」産直 桃フェスタ(山梨県産白桃のフロマージュタルト)2
白桃の下には、北海道産純生クリームをのせ、スポンジの間には、レアチーズクリームとカスタード入りホイップクリームを合わせた贅沢なクリームをはさんでいます。タルト台も薄くてシンプルな味わいで、クリームが多めですがレアチーズで軽やか仕立てなので、夏の時期でもさっぱりと完食!

乙女なピーチミルクティー「桃と紅茶のショートケーキ」

「Chateraise PREMIUM YATSUDOKI」産直 桃フェスタ(桃と紅茶のショートケーキ)
王道のショートケーキを工夫しているのが「桃と紅茶のショートケーキ」(572円・税込)。八ヶ岳のしぼりたて牛乳とうみたて卵で作ったYATSUDOKIおなじみのスポンジを、アールグレイが香るスポンジにして、北海道産純生クリームと山梨県産白桃と組み合わせています。

「Chateraise PREMIUM YATSUDOKI」産直 桃フェスタ(桃と紅茶のショートケーキ)2
クリームの白に、白桃の薄桃色とラズベリーの赤が映える乙女チックな仕上がり。

「Chateraise PREMIUM YATSUDOKI」産直 桃フェスタ(桃と紅茶のショートケーキ)3
クリームが想像以上にたっぷりなので、ショートケーキの周りをプラスティックで囲って、そのままでも食べやすいです。ミルクが新鮮な純生クリームに、白桃のフルーティーな甘みと華やかなアールグレイの香りが、まるでミルクティーのような上品なハーモニーを奏でています。

お酒がほんのり「ピーチメルバ」

「Chateraise PREMIUM YATSUDOKI」産直 桃フェスタ(ピーチメルバ)
大人のためのカップデザート「ピーチメルバ」(486円・税込)。真っ赤なフランボワーズのジュレに山梨県産白桃をトッピングして、見た目も涼しい。

「Chateraise PREMIUM YATSUDOKI」産直 桃フェスタ(ピーチメルバ)2
フランボワーズのジュレの下からは、樽出し生ワイン(白)のジュレが登場。お酒は強すぎず、スッキリとキレがよく大人な香りを運びます。そして、ここでも白桃の果肉がジューシーに登場!

「Chateraise PREMIUM YATSUDOKI」産直 桃フェスタ(ピーチメルバ)3
カップの下3分の1にある、白桃ムースはなめらかで優しい甘み。スイーツとしての表情で締めくくる、大人のための至福のカップデザートです。

手塚さんの桃は8月9日まで!

「Chateraise PREMIUM YATSUDOKI」産直 桃フェスタ(山梨県産白桃のフロマージュタルト)3
手塚さんの桃のスイーツは、2022年8月9日(土)までの登場予定とのこと。お店によって、早い時間帯に完売したりすることもあるほど人気の桃のスイーツ。瑞々しく果汁あふれる桃いっぱい、クリームもいっぱい、育ててくれた手塚さんにも感謝でいっぱいです。

(購入店舗)
Chateraise PREMIUM YATSUDOKI銀座7丁目
●住所:東京都中央区銀座7-15-11
●TEL:03-3543-1303
●営業時間:10:00〜20:00
●定休日なし
●交通:都営大江戸線「築地市場駅」から徒歩約3分、東京メトロ日比谷線・都営浅草線「東銀座駅」から徒歩約6分
●HP:https://www.yatsudoki.jp

[all photos by kurisencho]
※店舗や時期により商品の仕様や品揃え、価格が変わる可能性がありますので、ご注意ください。
※店舗営業については最新情報をご確認ください。
 

 

kurisencho

kurisencho ライター
熊本県天草の凪いだ海と潮の香りの中で育ちました。東京に住むことで、新しいもの、昔からあるものの良さを再発見し、今まで見てきた世界が広がりました。デジタル化の中で生きるアナログの力を確信し、儚いけど美しい、人と風景の一瞬をとらえたいと思い写真を撮っています。


,, | 観光,グルメ,お土産,トレンド,現地ルポ/ブログ,関東,中部,東京都23区,山梨県,お土産,お土産,グルメ,グルメ,現地ルポ/ブログ,現地ルポ/ブログ,観光,観光


東京都23区のお土産関連リンク

東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「5階の・イノベーションフィールド八重洲」交流ラウンジ 東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「5階の・イノベーションフィールド八重洲」交流ラウンジ

東京都中央区・「POINT ET LIGNE 東京ミッドタウン八重洲店」パン 東京都中央区・「POINT ET LIGNE 東京ミッドタウン八重洲店」パン
東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「EN VEDETTE LUXE」東京ミッドタウン八重洲限定リーヴルクーヘン5 東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「EN VEDETTE LUXE」東京ミッドタウン八重洲限定リーヴルクーヘン5

東京都中央区・「東京ミッドタウン八重洲」2階・ヤエスパブリック(八重洲のロジウラ) 東京都中央区・「東京ミッドタウン八重洲」2階・ヤエスパブリック(八重洲のロジウラ)
東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「BLUE TOKAI COFFEE」カフェラテ・クロッフル 東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「BLUE TOKAI COFFEE」カフェラテ・クロッフル
エキュート・グランスタ「WHITE DAY サリゲナ 3.14」 エキュート・グランスタ「WHITE DAY サリゲナ 3.14」


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#YATSUDOKI #シャトレーゼ #桃スイーツ