~人生に旅心を~
TABIZINE編集部
行きたい銭湯が見つかるかも?「銭湯行くよ」アプリが登場!銭湯検索&スタンプ機能も
銭湯に行く人をサポートするスマートフォンアプリ「銭湯行くよ」が、2025年7月8日にリリースされました。さまざまな銭湯へ足を運びたいものの、営業時間や設備などがまとまっておらず、不便さを感じたことがある人もいるのではないでしょうか? そんな小さなストレスを解消してくれるアプリでは、情報第一弾として大阪府公衆浴場業生活衛生同業組合(大阪市浪速区)に加盟する220軒の銭湯に対応。銭湯ファンがさらに気軽に、そして便利に銭湯とつながることができそうですね。
Chika
【日帰りで楽しむ志摩地中海村】映えフォトスポットの宝庫!異国情緒あふれる街並みを現地ルポ|三重県志摩市
三重県志摩市にある「志摩地中海村」は、英虞(あご)湾を望む抜群のロケーションに白壁ヴィラが並ぶヴィレッジ&ホテル。地中海を感じる美しい街並みは、非日常が味わえて素敵なフォトスポットが満載です! 村全体が映える広大な敷地内には、ミシュラン一つ星とのコラボレストランやカフェ、クラフト工房、お土産が買えるショップも充実。日帰りも宿泊もできますが、今回は日帰りで地中海気分を満喫してきたのでレビューします。
【赤福氷が東京・三重テラスにやってくる】アンテナショップにて3日間限定で登場
赤福氷が都内で楽しめるチャンスが今年もやってきました! 2025年7月19日(土)から21日(月・祝)までの3日間、中央区日本橋にある三重県のアンテナショップ「三重テラス」にて、赤福氷の実演販売か開催されます。通常は、伊勢・名古屋・大阪の直営店のみでしか味わえない特別な一品なので、この機会をお見逃しなく。
あやみ
【4,700人に聞いた】「方言のカワイさが自慢」の都道府県ランキングTOP10!1位はダントツの……!?
ふと耳にしたとき、思わず笑みがこぼれるような、暖かくて愛嬌たっぷりの地元の言葉。 今回は、ソニー生命が全国4,700人を対象に実施した「47都道府県別 生活意識調査2024」の結果をもとに、「方言のカワイさが自慢」と思っている都道府県ランキングTOP10をご紹介します。果たして、どの県が「うちの方言、可愛い」と胸を張ったのか? 各県の自慢ポイントとともに見ていきましょう!
畑中莉羅
新文化ギャップ漫画【23】ムダ毛処理問題「北米の女性はムダ毛を気にしない?」
日本人のキミコとアメリカ人のポールが、新たな文化ギャップネタを繰り広げる新文化ギャップ漫画。第23回は、ムダ毛処理問題。日本人女性にとってはスタンダードな腕や脚のムダ毛処理ですが、北米ではそうではないようです。体毛の色の違いもあるとは思うけど……!?※2019年6月10日に掲載された記事にテキスト情報を加筆し再掲載しております。
土田洋祐
“手つかずの台湾”が残る穴場スポット「屏東(ピンドン)」とは?自然とローカルが楽しめる南の楽園へ!
気軽に行ける海外として人気の旅行先である台湾。台北や高雄など魅力的な王道の観光地がひしめくなか、南端にある「屏東(ピンドン)」は、豊かな自然やグルメが楽しめる穴場エリアとしていま注目を集めています。そこで今回はいまじわじわと人気が高まっている屏東の魅力と、先日開催された屏東県政府によるイベントの様子と一緒にお伝えします。
ここは地中海?テンションあがる映えホテル「都リゾート 志摩 ベイサイドテラス」宿泊記|三重県志摩市
三重県志摩市にある「都リゾート 志摩 ベイサイドテラス」は、まるで地中海にいるかのような非日常を味わえるリゾートホテル。青い空に包まれた白亜の建物と、英虞(あご)湾の眺めに心が癒やされ、上質な大人の時間を過ごすことができます。どこを切り取っても絵になる空間に、終始テンションも上がりっぱなし! 女子旅にもカップルにもぴったりな、魅力あふれるホテルの宿泊記をお届けします。
Mayumi.W
【万博記念公園で関西最大級の夏祭り開催】夜市に縁日にビアガーデン!幻想的なイルミも|「万博夏まつり2025」大阪
今年で3回目を迎える「万博夏まつり」が、2025年7月25日(金)より万博記念公園で開催されます。ライトアップされた太陽の塔が幻想的なイルミナイトや、充実のフードメニューがラインナップした万博夜市withビアガーデン、手持ち花火専用エリアなど、見どころいっぱいのイベントをチェック!
Mari.M
【さいたま新都心で水かけまつり】パワーアップした「けやきひろば2025-KEYAKI WATER SPLASH-」開催
さいたま新都心の夏の風物詩「水かけまつり」が2025年7月25日(金)~27日(日)の3日間、けやきひろばにて開催されます。今年は「けやきひろば水かけまつり2025-KEYAKI WATER SPLASH-」をタイトルに、内容もパワーアップ! みんなでびしょ濡れになって暑い夏を吹き飛ばしませんか?
【ベトナム航空ビジネスクラス搭乗ルポ】コスパ最高!フォーなど絶品機内食と快適&充実のサービスをレビュー
ビジネスクラスでの旅は、旅行好きであれば一度は体験したいもの。なんと今回、ベトナム・ホーチミン&フーコックへの渡航にて、念願のビジネスクラスに搭乗してきました! 充実したサービスや快適な座席シート、高級感あふれる機内食まで。ベトナム航空が贈るラグジュアリーな空の旅の様子をご紹介します!