韓国のインスタントラーメンといえば、「辛ラーメン」。コンビニでも手軽に入手できちゃう、辛いラーメンの代表格。でも、夏が近づいて暑くなってくると、ホカホカのラーメンは食べたくないもの。
今回は、「辛ラーメン」を使ったビビン麺風冷やし麺のレシピを紹介します。辛ラーメンのスープの素を使えば、簡単にできちゃいますよ。
「辛ラーメン」ビビン麺風冷やし麺
では、早速レシピを紹介いたします。とても辛い料理なので、苦手な方はお気をつけください。
「辛ラーメン」 1袋
きゅうり 1/3
焼き豚 2〜3枚
ゆで卵 1個
つけダレ
※「辛ラーメン」のスープ 半分
※ごま油 大さじ1
※お酢 大さじ2
※砂糖 小さじ2
※コチュジャン 小さじ2
※すりおろしニンニク 小さじ1
<作り方>
①「辛ラーメン」をパッケージに書いてある通りに茹でる
②「辛ラーメン」のスープを取り出し茹で汁を少し加えて、よく溶く。
③つけダレの※をスープに入れてよくかき混ぜる。途中味を見て辛かったら調節する。
④ラーメンが茹で上がったら、ザルにあげてよく冷水で冷やす。インスタント臭さを消すために、よく揉んで洗うと良い。
⑤ボールに麺を入れて、つけダレを入れてよく絡める。
⑥よく混ぜた麺をお皿にあげたら、千切りにしたきゅうり、焼き豚、ゆで卵を飾りつける。
ポイントは、「辛ラーメン」のスープ
ビビン麺風冷やし麺のポイントは、「辛ラーメン」のスープを使うこと。このスープがビビン麺の味を引き出してくれます。ただし、とっても辛いので、自分の好みで調節をしてくださいね。
これから暑い夏がやってきます。辛くて酸っぱくて冷たい、このビビン麺風冷やし麺をおためしください。
[All Photos by Kaori Simon]