
世界最大級・旅の祭典「ツーリズムEXPOジャパン2014」が東京ビックサイトで開催、今年の来場者は15万人を超えました!
国内はもちろん、世界中の国や地域から150以上が出典し、各ブースを訪れる人々で賑わいました。TABIZINE編集部がオフィスを飛び出し、各国ブースの人々をキャッチ!彼らの目線で、おすすめ観光スポットやグルメなどを教えてもらいました。

ブルガリアブースにいたブルガリア・・・ではなくルーマニア人のサンドラさんをキャッチしました!
「ブルガリアのことももちろん語れるけれど、せっかくならば自分が生まれた故郷であるルーマニアの魅力を伝えたい!」とのことで、ルーマニアについて熱弁していただきました。
| 国名 | ルーマニア |
|---|---|
| Name | サンドラ・ベルギアヌ |
| Born | ルーマニア・ブカレスト |
| 現在暮らしている場所は? | イギリス・ロンドン |
| ルーマニアのおすすめの観光シーズンはいつですか? | 春(5月-6月) |
| その時期に行ってほしい観光スポットは? | マラムレシュ |
| 特に女性におすすめしたい観光スポットがあれば教えてください! | シギショアラ歴史地区(街並みがレトロでキレイ)、ドナウ・デルタ(野鳥のパラダイス!) |
| ルーマニアのおすすめのアクティビティーと言えば? | ハイキング |
| ルーマニアの好きなところはどこですか? | 自然がきれい、昔ながらの暮らしが続いている |
| ここは穴場!な観光スポットは? | ブレブ村、ポイエニレ イゼイ村 |
| ルーマニアのイチオシグルメは? | チョルバスープは酸味があって美味しいですよ |
| ルーマニアの人気No.1スポーツといえば何ですか? | サッカー |
| ルーマニアを代表する著名人は? | ドラキュラ!そしてコマネチ! |
| ルーマニアの良さを一言でお願いします! | 人が優しく、食べ物が美味しい |
| 日本で受けたカルチャーショックがあれば教えて下さい | メイドカフェは衝撃的でした 後は、常に街がざわざわしていたこと |
東欧にあるルーマニア。著名人で挙げてくれたドラキュラは、吸血鬼ではなく実在する人物。(彼のイメージを利用して書かれた吸血鬼の小説「ドラキュラ」が有名)また、「コマネチ!」でお馴染みのナディア・コマネチさんも、ルーマニア出身の体操選手。知らないだけで意外と日本との接点があるのかもしれません。
ルーマニアの、「昔からの暮らしが今も続いていところ」が好きなのだと教えてくれたサンドラさん。穴場スポットとして教えてくれた村で、何気ない人々の生活模様をかいまみるのも良いかもしれません。
関連記事
ルーマニアの記事をみる⇒【ルーマニア】関連記事


