ハウステンボスへの行き方は?
ハウステンボスへは、福岡空港からなら地下鉄、特急「ハウステンボス」を乗り継いで約1時間50分。長崎空港からなら、高速船で約50分、バスでも約50分です。長崎県佐世保市の大村湾沿いにあって、長崎空港は佐世保市と長崎市の間に位置しています。長崎市街からだとJRで1時間30分ほどかかります。
ハウステンボスに着いたらまずは「入国(ウェルカムゲート)」へ。ここがハウステンボスのメインゲートです。
「入国(ウェルカムゲート)」から「フラワーロード」まで
ハウステンボスの直営ホテルに宿泊する場合には、「場内ホテル手荷物預かり所」に手荷物を預けておけばホテルまで届けてくれます。着いてそのまますぐにパーク散策に出かけることができて便利ですね。
入国して左手に運河を渡ると絶景ショットが期待できる「フラワーロード」です。まずはここを歩きましょう。
春ならチューリップ、夏ならひまわりといった季節の花が咲き誇り、三つの風車が回っていてまさにオランダの風景です。
当たり前ですが、パーク内は一般車は入ってこないので、どこものんびり歩けます。石畳を足の下に感じながら歩けば、だんだんとこの異国感に溶け込んでいく自分を感じるでしょう。運河沿いに進んだ先には、アトラクションタウンが広がります。
「アトラクションタウン」から「光のファンタジアシティ」へ
運河に架かる橋を渡ると、そこは「アトラクションタウン」。アミューズメントとアクティビティの施設が並びます。
見上げると、この時期はひまわりをプリントしたたくさんの傘がぶら下がっていました。非日常感がたまりません。
さらに奥へ進んでまたまた運河の橋を渡れば、「光のファンタジアシティ」。ここでは最先端技術を駆使した幻想体験を楽しめます。
建物に囲まれた広場から小道に入っていくと、壁がポップにペイントされていました。鮮やかな色合いが気分をうきうきとさせてくれます。
オランダの宮殿を忠実に再現「パレス ハウステンボス」
次は光のファンタジアシティ前のバス停からパークバスに乗って、入国ゲートから一番奥に位置する「パレス ハウステンボス」へ向かいます。歩いても行けますが、なにしろ広いのでバスが便利。
このお城はオランダの宮殿を忠実に再現したもので、館内では様々な美術展が開催されています。
見るからに荘厳なお城です。そのスケールに驚かされます。
お城の裏側にはヨーロッパの庭園が。噴水も品よくきっちりと整備された様式美です。
ハウステンボス美術館ではこの夏、「バンクシー&ストリートアーティスト展」が開催されています。(2022年7月9日~9月5日)
部屋中が黄金に包まれた「黄金の館」は新・パワースポット。金の力に包まれて、なんだかいいことありそうな、ちょっと儲かりそうな気分になってきます。ここでは実際に6000万円相当の金塊を手に持つことができます。
シンボルタワーからスタッドハウスとイルミネーション
パーク内にひときわ高くそびえるのがシンボルタワーの「ドムトールン」。パーク内の道しるべにもなっていますが、地上80メートルの展望室からはハウステンボスの全景から大村湾まで一望できます。
すぐ下には今回宿泊した「ホテル ヨーロッパ」も。
夕方になって、オランダのゴーダ市の市庁舎と同じものを建てたという「スタッドハウス」もライトアップが始まりました。ここはウエディングでも使われるそうです。
緑あふれる庭園「アートガーデン」。夜は幻想的なイルミネーションが輝きます。夜でも乗れる白い観覧車があるので、パークの夜景を一望するのによさそうです。
パーク内のあちこちにイルミネーションが輝き始めました。光のファンタジアシティの広場は「ファンタジアオブライツ」の光とサウンドにあふれていました。
一方「ハーバータウン」の「ベイサイドパーティープレイス」では、ランタンの光に包まれた屋外のテーブル席から、ステージのショーを楽しむ人たちで盛り上がっていました。
というわけで、街並みを歩くだけでもあっという間に時が過ぎるハウステンボス。次回以降の記事では、さらなる見どころを紹介していきます。
[All photos by Atsushi Ishiguro]
【熱中症対策まとめ】飲み物や食べ物OKとNGは?100均のおすすめ熱中症対策グッズも!
福砂屋・松翁軒・文明堂!長崎「三大銘店のカステラ」を食べ比べレポート
空港で買える長崎みやげおすすめ6選!カステラ・ちゃんぽん・皿うどんも【お取り寄せOK】