【圧巻の大パノラマ!高知県・桂浜】写真映え必至の龍王岬と太平洋の絶景

Posted by: Chika

掲載日: Sep 13th, 2025

高知県を代表する観光スポット「桂浜」は、一度は訪れてみたい場所ですよね。海水浴場ではありませんが、桂浜公園内には高知県民に愛されているアイスクリンを食べながら、ほっとひと息つける「本浜休憩所」や、お土産探しにランチもできる「海のテラス」、SNSで話題のイケメン飼育員や地元の海に生息する生き物展示が人気の「桂浜水族館」など、見どころがいっぱい! 中でも太平洋を一望できる「龍王岬(りゅうおうみさき)」からの絶景は必見です。駐車場情報もご紹介します。

本浜休憩所からの眺め2

高知県屈指の観光スポット「桂浜」

桂浜 岩
白砂青松と呼ばれる松林と弓状の浜、そして太平洋のコントラストが魅力の桂浜。言うまでもなく海ですが、こちらは海水浴場ではありません。波が非常に高く、急に深くなる地形のため、遊泳禁止とされています。

桂浜 海岸
海水浴はできませんが、海岸沿いを歩いたり、本浜休憩所から海を眺めてみたり、龍王岬から海を見下ろしてみたりとさまざまな楽しみ方ができる観光スポットです。

桂浜 海岸2

海を眺めながらひと息つける「本浜休憩所(五色のテラス)」

本浜休憩所からの眺め
桂浜の中心部にある「本浜休憩所」は、ぼうっと海を眺めながら休憩できるビュースポット。高知県民に昔から愛されているアイスクリンを食べ、坂本龍馬にちなんだ龍馬コーヒーなどを飲みながら、ベンチやテラス席でひと息つくことができます。

本浜休憩所
日差しが強い時期は、1階の日陰で休憩できるのもありがたい。階上の展望テラスからも、雄大な海と空を眺められます。

写真映えする「龍王岬」

龍宮橋
桂浜を歩いて行くと、東端に太平洋を一望できる絶景スポット「龍王岬」があります。ほぼ独立した岩山なので、龍宮橋を渡って進みましょう。

龍王岬
階段を登った先、岬の突端には「海津見(わたつみ)神社」が鎮座し、古くから海の安全を祈る場所として信仰されてきました。

海上安全のほか、漁業豊登、祈雨祈晴、商売繁盛、良縁成就などにご利益があるとされています。

松の木の隙間から見える海
松の木の隙間から見える海がまた美しい! 波しぶきと松林が織りなす景観は写真映えも抜群です。


さらに階段を登っていくと……龍王岬展望台があります。

龍王岬展望台
展望台へ向かう階段の途中からも、海津見神社や海を眼下に望むことができます。圧巻の眺め! なぜか大声で叫びたくなるほどの開放感です。

龍王岬と太平洋

なんだか地球の丸さを感じます

食事やお土産探しもできる「海のテラス」


「桂浜 海のテラス」は、海を望む開放的なロケーションに、飲食店やお土産ショップが集まる商業施設エリア。高知名物のカツオのたたきをはじめ、新鮮な海鮮料理、地元の野菜やスイーツなど、旅の合間に立ち寄りたいグルメも充実しています。

坂本龍馬を模した容器に入ったお酒 菊水 E-style龍馬 1,380円(2024年9月時点の価格)

文旦のお酒

文旦のお酒 浮玉 1,310円(2024年9月時点の価格)

高知県産柚子を使った商品も充実

高知ならではのお土産やグッズもそろっていて品数も豊富。観光した後のお買い物スポットとしても便利です。ランチや休憩、お土産探しにもぴったり。

生き物と身近に触れ合える「桂浜水族館」

桂浜水族館
創業90年以上の歴史を持つ「桂浜水族館」は、展示だけでなく、生き物との距離の近さが魅力。カピバラのエサやりや、ドクターフィッシュで手をつつかれる体験など、五感で楽しめる展示が豊富です。幻の魚といわれる「アカメ」の群泳展示も必見。

また、“イケメン飼育員”の写真集を出したり、ファンクラブができる人気飼育員がいたりと、キャラクター性が強い飼育員たちの存在もSNSで話題。公式マスコットキャラクター・おとどちゃんのシュールなつぶやきも笑いを誘います。

桂浜水族館
公式サイト:https://katurahama-aq.jp/
[X][Instagram]

桂浜公園内には、ほかに龍馬像や坂本龍馬記念館、高知灯台もあります。

桂浜へのアクセスは?駐車場は?

桂浜へは、高知龍馬空港からタクシーまたは車で30分ほどあればアクセスできます。桂浜公園専用の有料駐車場があり、普通車は400円で利用OK。営業時間は8時30分~18時までです。詳しくはこちらから確認ください。

夏場は日差しも強いため帽子や日傘は必須。龍王岬へは階段も登るため歩きやすい靴で行くことがおすすめです。桂浜公園内は広いので、日除け対策をした上で観光を楽しんでくださいね。

© Aya Yamaguchi

桂浜公園
住所:〒781-0262 高知県高知市浦戸
アクセス:
「JR高知駅」,「はりまや橋」からとさでん交通桂浜行きで約30分/高知自動車道「高知IC」から車で約30分/高知龍馬空港からタクシー・車で約30分/空港連絡バス利用の場合「はりまや橋」まで約30分、「はりまや橋」からとさでん交通桂浜行きで約30分
https://katsurahama-park.com/

travelist

PROFILE

Chika

Chika

都内在住、京都をこよなく愛する、コテコテの大阪人。飛行機好きが高じて航空会社のグランドスタッフとして勤務していた経験も。海があるところに行くと癒やされる。

都内在住、京都をこよなく愛する、コテコテの大阪人。飛行機好きが高じて航空会社のグランドスタッフとして勤務していた経験も。海があるところに行くと癒やされる。

SHARE

  • Facebook