【岡山1泊2日モデルコース】幻のブランド牛“千屋牛”と「森の芸術祭 晴れの国・岡山」を満喫!アート&映え体験旅

Posted by: TABIZINE広告部 【PR】

掲載日: Oct 28th, 2024

2024年11月24日(日)まで開催中の「森の芸術祭 晴れの国・岡山」。蜷川実花 with EiM作品に没入する洞窟や、金沢21世紀美術館「スイミング・プール」作者のレアンドロ・エルリッヒの新作などもあり、見どころ満載! 今回は、この芸術祭とともに、岡山北部の絶景や温泉、ご当地グルメをめぐる濃密な1泊2日モデルコースを紹介します。和牛のルーツである幻のブランド牛“千屋牛”は必食です!

レアンドロ・エルリッヒ《まっさかさまの自然》2024(金沢21世紀美術館スイミング・プール作者の新作)2

【岡山 “森の芸術祭” を巡る1泊2日モデルコース】1日目

晴れの日が多い 岡山県

岡山県北部の5市町で作品が展示される「森の芸術祭 晴れの国・岡山」。森や洞窟、高原などの自然や、趣ある城下町で出合うアートは、一瞬で私たちを非日常に誘い、時が止まったような没入感や思いがけない価値観の転換へ導いてくれます。

時が止まると、心が動く。それを感動と呼ぶのだと実感した、1泊2日のアート&映え体験旅をご紹介します。

@tabizine

【岡山1泊2日モデルコース】幻のブランド牛“千屋牛”と「森の芸術祭 晴れの国・岡山」を満喫!アート&映え体験旅

♬ オリジナル楽曲 – TABIZINE

10:00 岡山駅出発

JR岡山駅からレンタカーで出発、最初の目的地である満奇洞までは約1時間30分です。

|車で移動(約1時間30分)

11:30「満奇洞」蜷川実花 with EiM作品で黄泉めぐりを体験

岡山県 満奇洞 チケット

江戸時代末期に猟師が狸を追っているときに発見されたという、歴史ある満奇洞。歌人である与謝野鉄幹・晶子夫妻が「奇に満ちた洞くつ」と絶賛し、地名の槇(まき)にちなみ「満奇洞」と命名されたそう

八つ墓村のロケ地恋人の聖地としても知られ、ライトアップが幻想的なことからコスプレイヤーのフォトスポットとしても人気の満奇洞。あらゆる種類の鍾乳石が見られる変化の素晴らしさは他に比類がなく、全国的に有名です。

岡山県 満奇洞 入り口
岡山県 満奇洞 かがまないと通れないほど天井が低いところも

奇妙なことが起こりそうな入り口に吸い込まれていくと、中にはかがまないと通れないほど天井が低いところも。

岡山県 満奇洞 青いライトアップ 冥府の世界への入り口

まるで底のない地底湖のようですが、実は水面のリフレクションを上手く利用した演出!

洞内は全体が蜷川実花 with EiMの作品、《深淵に宿る、彼岸の夢》として演出され、神秘的な風景に見惚れているうちに、いつしか冥府へと誘われる仕掛けになっています。

蜷川実花 with EiM《深淵に宿る、彼岸の夢》2024

岡山県 満奇洞 彼岸花 影 波紋

彼岸花の影がのびる水面には、天井から落ちる水滴が波紋を描き、その美しさに心を奪われる

空間すべてが赤く燃える竜宮橋一帯は、黄泉の世界を感じさせる風景。街の雑踏や救急車のサイレンなど現世の音が遠くから聴こえてきます。まさに、夢と現実が交差する体験。もしあなたがここを訪れたら、一体何を想うのでしょうか。

総延長は約450m、所要時間30分の洞内ですが、作品を没入鑑賞しているとあっという間に時が過ぎていきました。

満奇洞
新見市豊永赤馬2276-2 
0867-74-3100(満奇洞管理事務所)
8:30~17:00(入洞受付~16:30)無休
料金:大人 1,000円 高校生以下無料 ※森の芸術祭期間中のみの料金です
駐車場:普通車150台、大型車10台
公式サイト:https://www.okayama-kanko.jp/spot/10993
 

>>詳しい現地ルポはこちら【奇に満ちた洞窟「満奇洞」で蜷川実花 with EiM作品に没入】1000本の彼岸花が圧巻!森の芸術祭 晴れの国・岡山

 

 

12:30 満奇洞を出発
|車で移動(約30分)

13:00「焼肉レストラン 千屋牛」で幻のブランド牛に舌鼓

岡山 焼肉レストラン 千屋牛 看板

さて、この世に戻ってきていただくのは、和牛のルーツと言われる幻のブランド牛 “千屋牛” です。今回は千屋牛食べ歩きマップ から見つけた人気店「焼肉レストラン 千屋牛」へ。

焼肉レストラン 千屋牛 焼肉 千屋牛ランチ

「千屋牛定食(上カルビ、上ロース)3,300円」。他にも「あしん定食(カルビ、赤身)2,400円」「限定 千屋牛ステーキ定食 1,650円」「牛丼〈並〉600円」「千屋牛 カツカレー 1,000円」など千屋牛メニューがてんこ盛り!

初めていただく千屋牛は、絶妙な霜降りと赤身のバランス! とろけるようなやわらかさと肉の旨味両方を堪能できる肉質で、一口いただくごとに心と体に多幸感が染み渡っていきます。生産頭数が限られることからなかなか岡山県外には流通しない千屋牛は、肉好きなら人生で一度は食べたい希少なブランド牛です。

焼肉レストラン 千屋牛
岡山県新見市正田397-2 
0867-72-6605
営業時間:
平日 11:00~14:30(14:00オーダーストップ)
16:30~21:00(20:30オーダーストップ)
土曜・日曜・祝日 11:00~21:00(20:30オーダーストップ)
公式サイト:https://www.ja-hareoka.or.jp/market/tiyagyuu_menu.php
 
>>詳しい実食ルポはこちら!幻のブランド牛!岡山の希少な「千屋牛(ちやぎゅう)」のお味は?食べられる店リストも
 

14:00 「焼肉レストラン 千屋牛」を出発
|車で移動(約1時間20分)

15:20「グリーナブル ヒルゼン」の風で心をほどく

GREENable HIRUZEN - グリーナブル ヒルゼン 岡山県

蒜山(ひるぜん)高原のランドマーク「グリーナブル ヒルゼン」。サステナブルの大切さをより多くの人に知ってもらうための発信拠点施設で、ショップ・真庭市蒜山ミュージアム・レンタサイクルなどがある

圧倒的な存在感を放つ、建築家・隈研吾氏が設計監修した「風の葉」はグリーナブル ヒルゼンの象徴。見学は自由で、パビリオンの内部に入ることもできます。名前の通り風のささやきを体感できる作品。蒜山高原を吹き抜けていく風を感じながら鑑賞していると、自然と心がほどけていく不思議な場所です。

真庭市蒜山ミュージアムには、川内倫子を始めとする4アーティスト の森の芸術祭作品を設置。どの作品も隈研吾氏設計の木造の建物と共鳴し、風や緑の美しさやあたたかさ、力強さが感じられ、唯一無二の心地よい時間を過ごせます。

グリーナブル ヒルゼン(GREENable HIRUZEN)
岡山県真庭市蒜山上福田1205-220
0867-45-0750
9:00〜17:00(ミュージアム入館は16:45まで)
水曜休館日(祝日の場合は翌平日)
※グリーナブル ヒルゼン敷地内は入場自由
 
真庭市蒜山ミュージアム
入館料:大人 700円、高校生以下無料 ※森の芸術祭期間中のみの料金です
 
公式サイト:https://greenable-hiruzen.co.jp

15:50 グリーナブル ヒルゼンを出発
|車で移動(約10分)

16:00「ひるぜんワイナリー」でお土産&ソフトクリーム

ひるぜんワイナリー 看板

ショップ、カフェを併設する「ひるぜんワイナリー」

日本固有の種「ヤマブドウ」を使った、ここでしか飲めないワインが魅力の「ひるぜんワイナリー」。カフェの一角にある試飲コーナーでは、10本以上並ぶボトルを飲み比べしながら、好みの銘柄を見つけることができます。

ひるぜんワイナリー テラス 山ブドウジュース

飲めない人や運転中の人には濃厚なぶどうジュース「高原の葡萄液 500円」がおすすめ。テラス席はペット同伴OK

ひるぜんワイナリー ミニソフトクリーム 山ぶどうソフトクリーム ミルク ミックス 

ひるぜんワイナリー限定やまぶどうソフト/ジャージーミルクとやまぶどうミックスソフト 各450円・ミニサイズ各180円も人気メニュー。写真はミニサイズのミックスソフト

爽やかなやまぶどうソフトと合うよう、試作を重ねたというジャージーミルクとのミックスソフトは文句なしの絶品。ミニサイズ180円は安すぎです!

ひるぜんワイナリー 、「ジャージー牛乳のチーズ盛り合わせ 690円」と「グラスワイン 小40ml 500円〜・大100ml 700円〜」
カフェの一番人気は、「ジャージー牛乳のチーズ盛り合わせ 690円」と「グラスワイン 小40ml 500円〜・大100ml 700円〜」の組み合わせだそう。やまぶどう独特のギュッと濃縮された果実感が感じられるワインと、風味豊かなジャージー牛乳のチーズは、お互いを引き立て合う抜群の相性のよさです。

ひるぜんワイナリー
岡山県真庭市蒜山上福田1205-32
0867-66-4424
10:00~17:00(12月~3月は16:00まで)
※カフェ・コアニエ 10:00~16:00
無休(冬季は毎週火曜日、祝日の場合は翌日を振替休日)
駐車場 40台無料
公式サイト:https://hiruzenwine.com

16:30 ひるぜんワイナリーを出発
|車で移動(約30分)

17:00 湯原温泉で山里料理と開放感溢れる露天風呂

湯原温泉 料理旅館 八景 夕食 2024年 10月 鯛蕪蒸し 山葵餡 占地 海老 三葉 百合根 銀杏

夕食の碗替わり「鯛蕪蒸し 山葵餡」

野菜中心の山里料理を楽しみに訪れる客も多い「岡山湯原温泉の料理旅館 八景」。例えば夕食の碗替わり「鯛蕪蒸し 山葵餡」は、しめじ・海老・三つ葉・百合根・銀杏など山の恵みと海の幸がやさしい出汁と一体になった滋味深い一品。山葵の爽やかな辛味がアクセントです。

湯原温泉 八景 空の湯 貸切露天風呂

山間の情緒に心ゆくまで浸れる「料理旅館 八景」の貸切露天風呂「空の湯」はライトアップされる夜も人気 1組5,500円/45分

岡山県 湯原温泉 砂湯 混浴

温泉マニア垂涎の足元から湧き出る天然温泉で、24時間無料で利用できる混浴の公衆浴場「砂湯」 ©岡山県観光連盟

貸切露天風呂「空の湯」では、時が過ぎるのも忘れて空をゆく雲を眺めてしまいました。無色透明で無味無臭の温泉は、不思議と湯冷めしません。

宿の目の前には、「露天風呂番付」で西の横綱にランクイン したこともある公衆浴場「砂湯」も。混浴ですが、水着着用OK。八景では女性湯浴み着・男性水着の無料レンタルもあり、砂湯体験の拠点としても最適です。大自然に抱かれる天然の大露天風呂は最高! 女性は人が少ない早朝がおすすめです。

岡山湯原温泉の料理旅館 八景
岡山県真庭市豊栄1572
0867-62-2211
<予約電話受付時間>
平日 7:30~21:00、休館日 9:00~17:00
公式サイト:https://hakkei-yubara.jp/
 
>>【24時間無料!混浴露天風呂「砂湯」を女性目線で体験レビュー】入り方のルールから湯浴み着情報まで|岡山県・湯原温泉
 

【岡山“森の芸術祭”を巡る1泊2日モデルコース】2日目

9:30 湯原温泉出発

朝食と朝風呂でしっかりエネルギーをチャージしたら、アート&映え体験旅2日目のスタートです!

9:30「岡山湯原温泉の料理旅館 八景」を出発
|車で移動(約30分)

10:00「勝山町並み保存地区」でレトロ映え散歩

勝山町並み保存地区 川 対岸からのぞむ

「勝山町並み保存地区」の景観は、旭川沿いからの眺めもまた趣があります

出雲街道の宿場町・城下町として栄え、古い町並みが残る勝山。白壁の土蔵や格子窓の商家、石段や玉石積みの壁など、レトロ散歩が楽しいエリアです。

履き物屋さんに郵便局、食料品店に自動車整備工場……元校長先生のお宅には、のれんや看板に書かれた川柳がぎっしり。ここは何のお店かな? と考えながら懐かしい気持ちに浸れます

妹島和世《あしあと》2024

ひのき草木染織工房の店前にある 妹島和世《あしあと》

そんな勝山のシンボルとなっているのが、各家々や商店の軒先を彩る “のれん” です。その多くは「ひのき草木染織工房」によって手作りされたもの。勝山がのれんの町として有名になったのも、店主自らが軒先にのれんをかけたことがきっかけだったそうです。

散策のひと休みには、ぜひ森の芸術祭アートである椅子《あしあと》に腰掛けてみて。風に揺れるのれんを眺めるひとときにふと、タイムスリップしたような気分になるかもしれません。

勝山町並み保存地区
岡山県真庭市勝山 
0867-44-2120(勝山観光協会)
駐車場 町並みの北と南にあり(無料)
公式サイト:https://www.maniwa.or.jp/web/?c=spot-2&pk=47

11:00 出発
|車で移動(約50分)

11:50「橋野食堂」でB級グルメ!津山ホルモンうどん

津山ホルモンうどん 橋野食堂 岡山 店舗外観

新鮮なホルモンが手に入りやすい津山ならではのソウルフード「津山ホルモンうどん」。津山では50軒以上ものお店でメニューに加えられています

たっぷりの新鮮なミックスホルモンと味噌や醤油ベースのたれを絡めた焼きうどん「津山ホルモンうどん」。発祥の店と言われるのが「橋野食堂」です。お店の人曰く「発祥の店かどうかはわからないけれど、元は鉄板の前のカウンターで飲みながら締めのうどんと一緒にホルモンを食べたり、うどんにホルモンを入れたりしていたら、おいしくて評判になった」のだそう。

津山ホルモンうどん 橋野食堂 岡山 普通・ピリ辛・激辛から選べる

4代目が焼き上げる「ホルモンうどん 一玉870円・二玉970円」。辛さを普通、ピリ辛、激辛から選べる。手前からピリ辛一玉、ピリ辛二玉、激辛一玉

9割がオーダーするという大人気メニューの「ホルモンうどん」。開店から昼過ぎまでずっと満席が続くことも多く、完売で17:00より前に閉店することもあるのだそう。ピリ辛はほんのり辛いくらい。激辛は辛いもの好きが辛い!と満足するくらいの辛さです。プリップリのホルモンがたまらない!

橋野食堂 
岡山県津山市川崎549-9
0868-26-0502
10:00〜17:00 
水・第2木曜定休
※予約不可

[食べログ]

11:50 橋野食堂を出発
|車で移動(約10分)

12:00「つやま自然のふしぎ館」で命の不思議に触れる

つやま自然のふしぎ館 展示1

つやま自然のふしぎ館 人体模型

世界の珍奇動物、希少動物約800体の剥製を常設展示。総点数は約20,000点! 人体臓器の実物展示もあり(本館創設者「森本慶三」の遺言による本人のもの。撮影は禁止)

自然界の神秘を肌で感じることができる「つやま自然のふしぎ館」。アートとはまた違った感性を刺激されるスポットで、生命の多様性や系譜について考えるきっかけにもなりそう。

つやま自然のふしぎ館
岡山県津山市山下98-1
0868-22-3518
9:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日:
3月、5月、7月、9月、11月/毎週月曜日(GW期間中は開館)※祝日は開館
1月、2月、6月、12月/毎週月・火曜日
4月、8月、10月 /毎日開館
※年末年始(12月29日~1月2日)
料金:大人800円、高校生以下無料 ※森の芸術祭期間中のみの料金です
駐車場:普通車30台、大型車5台(津山観光センターを利用)
公式サイト:http://www.fushigikan.jp

 

12:55 つやま自然のふしぎ館を出発
|車で移動(約5分)

13:00「mt project 津山(TSUYAMA)」で記念撮影

mt project 津山(TSUYAMA)

おしゃれなマステといえばmt! 実はmtは岡山に本社があるって知っていましたか?

津山駅前にどどーんと鎮座するのは、mtのマスキングテープでラッピングされたSL。限定オリジナルマスキングテープがプレゼントされるスタンプラリー も開催されています。11/4までの期間限定なのでお見逃しなく!

mt project – 津山
期間:9月27日(金)〜11月4日(月・振休)
[公式サイト] [instagram]

13:10 出発
|車で移動(約40分)

13:50「奈義町現代美術館」の没入体験で感性を刺激

奈義町現代美術館 外観

「太陽」「月」「大地」と名付けられた3つの展示室があり、作品と建物が半永久的に一体化した公共建築として世界で初めての美術館

映える美術館として人気のある「奈義町現代美術館」。SNSで最もよく見かけるのが、外は太鼓のような巨大な円筒・中は龍安寺の異空間、展示室「太陽」≪遍在の場・奈義の龍安寺・建築する身体≫です。

奈義町現代美術館 太陽の部屋 ≪遍在の場・奈義の龍安寺・建築する身体≫ 荒川修作+マドリン・ギンズ 外観

奈義町現代美術館 太陽の部屋 ≪遍在の場・奈義の龍安寺・建築する身体≫ 荒川修作+マドリン・ギンズ

荒川修作+マドリン・ギンズ ≪遍在の場・奈義の龍安寺・建築する身体≫ 1994
© 1994 Reversible Destiny Foundation. Reproduced with permission of the Reversible Destiny Foundation

狭い螺旋階段をのぼり行き着く円筒の内部は、天地に遊具、左右に石庭があり、混乱して空間に酔ってしまうような感覚に陥ります。まるで異世界に放り出されたよう。どこを歩いても平衡感覚が不安定になり、自分の感覚を疑いながらも、自分の感覚にすがる、そんな矛盾のなかで味わうアートはとても刺激的です。

AKI INOMATA《昨日の空を思い出す》2022‒ ongoing

グラスに注がれた水の中に3Dプリンタで前日の空模様を再現する、飲める彫刻。AKI INOMATA《昨日の空を思い出す》2022‒ ongoing

刻一刻と変わる雲、二度と同じ瞬間は来ない昨日の空をグラスに閉じ込めて味わう試み。作品の雲は時間が経つと溶けて消えてしまうので、展示の横で入れ替えのための作品を3Dプリンタが作り続けているのが興味深かったです。

坂本龍一+高谷史郎 《TIME-déluge》2023

ステンレスワイヤーの弧が連なる作品のなか、激しく割れる水流のスローモーション映像と笛の音。坂本龍一+高谷史郎《TIME-déluge》

幽玄の世界を醸し出す能楽の笛の音とともに眺める、水の氾濫のスローモーション映像。ベンチに座って、じっくりと鑑賞できます。

ここではないどこか、いつか、に想いを馳せながらも、「今ここ」のかけがえのなさを思い出させてくれるような作品たちでした。

奈義町現代美術館
岡山県勝田郡奈義町豊沢441
0868-36-5811
9:30~17:00(入館は16:30まで)
月曜定休(月曜日が祝日の場合は開館)、および祝日の翌日(祝日の翌日が土・日曜日の場合は開館)
料金:一般・大学生700円、高校生以下無料 ※森の芸術祭期間中のみの料金です 
駐車場:普通車30台
公式サイト:https://www.town.nagi.okayama.jp/moca/
>>通常時のルポ|現代アート好き必見!SNS映えする異空間に浸る「奈義町現代美術館」

14:50「すぱーく奈義」で21美プール作者の新作を体験

奈義町現代美術館前の屋内ゲートボール場「すぱーく奈義」で体験できるのは、金沢21世紀美術館で最も有名な作品である「スイミング・プール」作者の新作です。

鏡面のリフレクションを活かした《まっさかさまの自然》は、上を見上げても下を見下ろしても緑が生い茂る浮遊空間。映えショットが狙えるのはもちろんですが、豊かな緑に抱かれる原始的な喜びを感じることができます。見学に来ていた子どもたちがはしゃいでいたのが印象的でした。

15:10出発
|車で移動(約1時間40分)

16:50頃 岡山駅到着

JR岡山駅 ©岡山県観光連盟

©岡山県観光連盟

「岡山“森の芸術祭”を巡る1泊2日モデルコース」、いかがでしたでしょうか?

旅にアートをプラスすることで、非日常感や没入感のエッセンスが加わり、旅がより思い出深いものになります。岡山の自然も五感で味わえる、森の芸術祭の「今だけ」「ここだけ」の特別なアート体験をぜひ、晴れの国・岡山で!

「森の芸術祭 晴れの国・岡山」
2024年9月28日(土)〜2024年11月24日(日)

●観賞パスポート
料金(全ての会場に入場できます)
一般 3,000円、大学生・専門学生 2,000円

●単館鑑賞券
【無料施設】一般・大学生・専門学生 700円
【有料施設】施設入場料(高校生以下は無料)
※公共の場所に設置するアート作品の場合、鑑賞券の購入は不要です。
※単館鑑賞券は、会期中に各会場で販売します。

公式サイト:https://forestartfest-okayama.jp

※価格はすべて税込です。
※店舗や時期により商品の仕様や品揃え、価格が変わる可能性がありますので、ご注意ください。
※店舗営業については最新情報をご確認ください。
©︎TABIZINE編集部

参考
岡山は降水量1mm未満の日が276.8日(全国第1位)|気象庁「全国気候表(1981~2010年(30年間)の平年値)」

PROFILE

TABIZINE広告部 【PR】

旅を愛する読者の皆さんへ

ぴったりな広告情報をご提供。

ぴったりな広告情報をご提供。

SHARE

  • Facebook