見どころ満載!大北海道展2025
北海道のおいしいグルメが楽しめる注目イベント「大北海道展」。その人気は春・秋それぞれの開催で2年連続で過去最高の売上を記録するほどです。今回の会期はより長く楽しめるように、2025年8月23日(土)~9月10日(水)と過去最長の19日間となります。
出店するのは初登場8店舗を含む計83店舗。スイーツ・ラーメン・弁当・海鮮丼など幅広いラインナップにどれを食べるか迷ってしまうこと必至! 1週目を8月23日~9月1日、2週目を9月2日~10日とし、各週で内容が入れ変わるので、何度訪れても楽しめるのも魅力です。
注目は過去最多の「ひんやりスイーツ65種」と人気ラーメン店が揃う「京王ラーメンフェス」、ここでしか買えない限定の「お弁当」。それぞれの見どころと見逃せないメニューを紹介します。
残暑にぴったり!過去最大規模のひんやりスイーツ65種
北海道産メロンやハスカップを使ったパフェ、飲むソフトクリーム、初登場の世界大会優勝ジェラートなどが勢ぞろい。網走「ジェラテリア Rimo」や小樽「ルタオ」、夕張「あきんど屋」など、話題のスイーツが限定登場します。
後味すっきり!こだわり素材とミルクで作ったジェラート
【初登場】網走/ジェラテリア Rimo <1週目>

優勝商品 【凪】と北海道産ハスカップを使用したミックスベリーのソルベ ダブル
ジェラートの世界大会で2度の優勝を誇る高田聡氏が手がけるジェラート専門店が初登場。網走市「岩本牧場」のコク深くも後味さわやかな牛乳を使い、抹茶とシチリア産ワインを合わせた「凪」と、北海道産ハスカップを贅沢に使用し、イチゴ・ラズベリー・ブルーベリーの果実感あふれる爽やかなソルベットをダブルで限定販売します。
900円/1個〈各日100点販売予定〉
砂川/岩瀬牧場<2週目>
秋のジェラソフト
1892年創業の歴史ある「岩瀬牧場」からは、ソフトクリームと秋限定ジェラートを一度に楽しめる「ジェラソフト」が登場。栗を練り込んだチョコレートジェラート「ショコラマロン」と、かぼちゃの自然な甘みにほんのり塩味をきかせた「塩かぼちゃ」は京王百貨店だけの特別フレーバーです。やさしい甘みとすっきりとした後味のソフトクリームは、ミルク・チョコレート・ミックスの3種類から選べます。
880円/1カップ
北海道の赤肉メロンを存分に味わえるパフェ
小樽/小樽洋菓子舗ルタオ<通期>

北海道産赤肉メロンのミルクパルフェ
小樽を代表する洋菓子ブランド「小樽洋菓子舗ルタオ」から、夏にぴったりの特別スイーツが登場。北海道十勝産ジャージーミルクにマスカルポーネチーズを隠し味として加えた人気ソフトクリームに、北海道産赤肉メロンの果肉・ソース・ゼリー、さらに看板スイーツ「ドゥーブルフロマージュ」を贅沢にトッピング。濃厚ながらも後味はすっきり、赤肉メロンの爽やかな甘みが引き立つ一品です。
1,404円/1カップ〈各日100点販売予定〉
夕張/夕張あきんど屋 <通期>

めろんづくし!あきんど屋パフェ
北海道産のメロンやトウモロコシをはじめ、旬の果物・野菜や惣菜グルメを扱う農水産物専門店「夕張あきんど屋」が登場。食べごろを見極めて仕入れた完熟の北海道産赤肉メロンをたっぷりと使用し、濃厚なソフトクリームを重ねた京王百貨店限定パフェを販売します。
1,296円/1カップ
千歳/ジャージーブラウン<2週目>

自家製ヨーグルトとメロンピューレのソフト
北海道・十勝「髙田牧場」のジャージー生乳を使った乳製品を手がける「ジャージーブラウン」。爽やかな後味の自家製ヨーグルトと、生乳ならではのコクとフレッシュ感あふれるソフトクリームを組み合わせ、さらに北海道産赤肉メロンの甘みと香りを際立たせるピューレを加えた一品です。
680円/1カップ
甘酸っぱさが決め手!ハスカップスイーツ
江別/町村農場<通期>

ハスカップとベリーとヨーグルトのサンデー
1917年創業の老舗乳業メーカー「町村農場」から登場するサンデー。牧場直送ミルクのやさしい味わいを生かしたソフトクリームに、ハスカップ・ベリー・ヨーグルトを組み合わせています。さらに自家製クリームチーズや生クリームにもハスカップエキスを使用。ハスカップとベリーの酸味が爽やかな一品です。
1,188円/1カップ
厚真町/ハスカップファーム山口農園<1週目>

ダブルベリーの飲むソフト
45年以上にわたり“生で食べられるハスカップ”にこだわり、改良を重ねてきた農園直営のスイーツ店から人気メニューが再登場。好みの柔らかさに揉んで味わう「飲むソフト」は、厚真産ハスカップとイチゴに、北海道天塩町「宇野牧場」の有機牛乳を合わせました。甘酸っぱいベリーとグラスフェッドミルクのコクが広がる、後味すっきりのスイーツです。
600円/1個〈各日60点販売予定〉
十勝/カントリーホーム風景<1週目>

フロマージュミニパフェ
1963年創業の酪農専業農家「カントリーホーム風景」から、京王百貨店限定ミニパフェが登場。自社牧場の生乳を使ったソフトクリームに、ヨーグルトとハスカップソースを重ね、さらに十勝産チーズとハスカップジャムで仕上げています。トッピングには自家製牛乳で作ったカタラーナを添えた、濃厚かつ爽やかな味わいの贅沢パフェです。
1,080円/1個〈各日80点販売予定〉
個性が光るソフトクリーム・パフェ
札幌/みるく san<通期>

牧場別ソフト 食べ比べ
北海道各地から厳選した牧場ソフトを一度に楽しめる贅沢なセット。「道北 池田牧場」「十勝アルプス牧場」「ミルキーベル細澤牧場」それぞれの個性豊かな味わいを食べ比べでき、酪農家が大切に育てた牛乳の魅力を堪能できる限定メニューです。
1,100円/1セット〈各日50点販売予定〉
※1週目限定商品
札幌/札幌ろまん亭<2週目>

『極』ショコラノワール
「チョコモンブラン」で知られる1988年創業の人気パティスリーが手掛ける濃厚スイーツ。イタリア・マイアーニ社のショコラを使ったリッチなソフトクリームに、チョコレートソースをかけ、プラリネチョコやクランチグラノーラを贅沢にトッピングしています。カカオの香りと深みを存分に楽しめる、チョコ好き必食の一品です。
900円/1カップ
北見/HAKKA’DO/北見ハッカ通商<1週目>

ミントソフトクリーム(ミックス) 2種ミントラングドシャ付
オホーツク産牛乳で作る濃厚チョコレートソフトに、北海道産和種ハッカを配合した爽やかなミントソフトを組み合わせたミックスソフト。さらに、北海道産小麦を使った自家製ラングドシャ「メンビス」を2種添えました。後から広がるミントの清涼感と上品な香りが楽しめる、すっきりとした味わいです。
600円/1個〈各日50点販売予定〉
そのほかの注目スイーツ

画像左より:北海道生ドーナツ 各種/手焼きマフィン・ブルーベリーショコラ/あんちー 十勝のあんことクリームチーズのオムレット/白い恋人 チーズケーキ
初登場や京王百貨店限定スイーツはほかにも! お気に入りを探してみてくださいね!
【初登場】北広島/笑mina Donuts(エミナ ドーナツ)<2週目>
北海道生ドーナツ 各種
各432円/1個
【京王百貨店限定】赤井川村/アリスファーム<通期>
手焼きマフィン・ブルーベリーショコラ(実演)
550円/1個〈各日60点販売予定〉
函館/函館洋菓子スナッフルス<1週目>
あんちー 十勝のあんことクリームチーズのオムレット
1,188円/4個入〈各日60点販売予定〉
札幌/ISHIYA<通期>
白い恋人 チーズケーキ
896円/2個入
初登場2店舗!「京王ラーメンフェス」
各週2店舗、計4店の人気ラーメンが出店。「焙煎ごまみそ」「札幌味噌バターコーン」など、京王百貨店限定メニューをその場で楽しめます。
※会場ではプラスチック容器での提供です
※ラストオーダーは各日閉場の30分前
札幌/らーめん吉山商店<1週目>

焙煎ごまみそ炙りWチャーシュー麺
げんこつ・鶏・香味野菜・日高昆布をじっくり炊いたスープに、香ばしく焙煎した味噌とごまの風味を効かせた看板メニュー「焙煎ごまみそらーめん」が特別仕様で登場。豚バラ肉ととろけるホホ肉の2種のチャーシューを盛り付けた、ボリューム満点の京王百貨店限定ラーメンです。
1,650円/1人前〈各日200食販売予定〉
斜里町/らーめん波飛沫(なみしぶき)<1週目>

2種の柔らかチャーシュー食べ比べ&バターコーンのせ
オホーツク海沿いの人気店が5年ぶりに登場。2日間かけて炊き上げた濃厚豚骨スープと、オホーツクの塩や野菜を合わせたあっさりスープに、バターコーンをトッピング。希少な豚ホホ肉と柔らかな豚バラ肉、2種のチャーシューを食べ比べできる贅沢な一杯です。
2種の柔らかチャーシュー食べ比べ&バターコーンのせ
1,650円/1人前〈各日200食販売予定〉
【初登場】札幌/らーめん清湯(チンタン) <2週目>

特製焼き煮干し醤油
羅臼昆布の旨みをベースに数種類の煮干しを合わせたスープに、背脂ミンチを加えて旨みと甘みをプラス。鶏むね・豚ロースのWチャーシューに風味豊かな海女のりを添えた、あっさりしながら深みのある醤油ラーメンです。
1,650円/1人前〈各日200食販売予定〉
【初登場】札幌/麺処まるはBEYOND<2週目>

札幌味噌バターコーンラーメン
札幌の人気店が京王百貨店に初登場。豚骨をじっくり煮込み、味噌のコクと背脂の甘みが調和したスープに中太ちぢれ麺がよく絡みます。バターコーンと、丁寧に煮込んだ角煮チャーシューを盛り付けた、ボリューミーな札幌味噌ラーメンです。
1,650円/1人前〈各日200食販売予定〉
イートインで味わう北海道の海の幸
京王百貨店限定のイートインも登場! 北海道の海の幸を味わい尽くしましょう。
※ラストオーダーは各日閉場の1時間前
札幌/和膳 功 北海道朝市直営店<1週目>

料理長厳選北海握り~ミニ丼を添えて~
すすきのの人気和食店から、贅沢な寿司セットが登場です。北海道産ホタテや苫小牧産ホッキなど新鮮なネタ8貫に加え、濃厚なウニと自家製イクラ漬けをのせたミニ丼付き。料理長が目利きした旬の海の幸を存分に楽しめますよ。
5,400円/1人前〈各日50食販売予定〉
函館/まるかつ水産<2週目>

しあわせ丼
函館の老舗鮮魚店直営の回転寿司「まるかつ水産」から京王百貨店限定の豪華丼が登場。本マグロ赤身、サーモン、カンパチ、イクラ、生ウニ、ホタテ、イカ、ズワイガニ、数の子、ネギトロなど計11種を盛り付けた、まさに“海の幸の宝石箱”です。
5,000円/1人前〈各日150食販売予定〉
3つの価格帯から選ぶ豪華な海鮮・肉弁当
会場では2,000台、3,000円台の贅沢弁当13種に加え、平日数量限定1,080円弁当も販売。花咲ガニやふらの和牛、毛ガニなど北海道ならではの豪華食材を堪能できます。
<3,000円台・ごちそう三昧弁当>実演 京王百貨店限定〈各日限定50点販売予定〉
積丹/食堂海のや<通期>

花咲蟹、蝦夷あわびとうにいくら弁当
濃厚な旨みの花咲ガニと程よい歯ごたえの蝦夷アワビ煮、さらにウニとイクラを贅沢に盛り付けた豪華な海鮮弁当。
3,200円/1折
旭川/旭川駅立売商会<通期>

海鮮ぼたんえび御膳
大ぶりで甘みの強い北海道産ボタンエビを中心に、ホタテ・ホッキ貝・ウニ・イクラなどを彩り豊かに盛った贅沢なお弁当。
3,348円/1折
札幌/グリルサーカス<通期>

ふらの和牛&北海道産ホタテの贅沢弁当
口溶けの良い脂身が特徴の「ふらの和牛」サイコロステーキとホタテのソテーを組み合わせた、洋食仕立てのお弁当です。
3,240円/1折
札幌/今井商店<通期>

『たちかま』と海の幸弁当
白子とかまぼこだけで作る伝統の「たちかま」をはじめ、イクラ・ヒラメ・ズワイガニなど10種を豪快に盛った贅沢な海鮮弁当です。
3,240円/1折
札幌/札幌ひぜん<通期>

豪快タラバのせ海宝弁当
浜茹でタラバガニの棒肉とほぐし身に、生ウニやイクラを組み合わせた食べ応え抜群の一折です。
3,240円/1折
札幌/精肉卸し直営 焼肉 八軒苑<2週目>

サロマ和牛ステーキ3種盛り弁当(サーロイン×ランプ×カルビ)
霜降りが美しい「サロマ和牛」をサーロイン・ランプ・カルビの3種で食べ比べ。とろける旨みを堪能できます。
3,240円/1折
<2,000円台・繁盛店の自慢の味>実演 京王百貨店限定〈各日限定50点販売予定〉

<A>霜降りかみこみ豚の厚切りロース・トロトロ角煮・ハンバーグの贅沢豚丼 <B>はこだて大沼黒牛赤身ステーキ味比べ弁当 <C>羊肉肩ロースと浜中牛・ホエー豚のハンバーグ弁当 <D>豪快!盛り盛りかきめし <E>道産毛がに食べつくし弁当 <F>兆弁当~漁火~
帯広/十勝豚丼こうふく<通期>
十勝帯広の名物である豚丼の専門店。網焼きした「かみこみ豚」の厚切りロース、とろける角煮、さらにハンバーグやアスパラまで盛り込んだ贅沢な一折です。
2,484円/1折
函館/やきにくれすとらん沙蘭 通期
赤身と脂の旨みが絶妙な「大沼黒牛」を堪能できる人気焼肉店のステーキ弁当。ウチモモステーキを、ステーキソース・ネギ塩・ガーリックペッパーの3種で食べ比べできます。
2,484円/1折
札幌/マルコさっぽろ食販<通期>
肉の卸専門店「マルコさっぽろ食販」ならではの一品。ジューシーな羊肉肩ロースに加え、浜中牛とホエー豚を合わせた旨みたっぷりのハンバーグ、さらにホタテも盛り込んだ豪華弁当です。
2,500円/1折
厚岸/氏家待合所<通期>
駅弁の名店が手がける名物。秘伝のタレで炊き上げたご飯に、大粒カキを12粒も! ホタテやツブ貝、アサリも加わり、磯の香りあふれる贅沢なかきめしです。
2,300円/1折
札幌/北海工房<1週目>
北海道の毛ガニを丸ごと楽しむ専門店仕込みの弁当。甘みのあるほぐし身と、食べ応え満点の棒肉を贅沢にのせた、まさに“毛ガニづくし”の一折。
2,484円/1折
札幌/市場めし兆(きざし)<通期>
札幌場外市場の名店「市場めし兆(きざし)」からもお弁当が登場。ホタテ、ボタンエビ、ズワイガニ、イクラ、ウニ、マグロ…北海道の海鮮がぎっしり詰まった、彩りも豪華な海鮮弁当です。
2,484円/1折
<平日限定・1,080円弁当>実演 特別企画品〈各日50点販売予定〉

画像左から:海の幸お特盛弁当/みさき弁当/サーロインステーキとハンバーグミニ弁当
平日限定の1,080円弁当も登場! お一人様2点まで購入可能です。ほかにもラインナップしているので、ぜひ平日に足を運んでみてくださいね。
札幌/今井商店<通期>
海の幸お特盛弁当
積丹/食堂海のや<通期>
みさき弁当
函館/やきにくれすとらん沙蘭<通期>
サーロインステーキとハンバーグミニ弁当
各1,080円/(1折)
会場で楽しむ「できたてグルメ」も!

画像左から:串焼き各種/リゾットコロッケ/ほっけフライ
会場では「できたてグルメ」も並びます! その場で、でき立てを頬張る幸せを味わってみては?
札幌/海鮮串焼きいましろ通期
串焼き各種
750円ほか/(1本) 実演
札幌/コロッケ倶楽部1週目
リゾットコロッケ
320円/1個〈各日100点販売予定〉 店内調理
利尻郡/北洋食産2週目
ほっけフライ
864円/100g当り 店内調理
北海道グルメの魅力がたっぷり詰まった「大北海道展」。食欲の秋をおいしいメニューで満たしませんか?
会期:2025年8月23日(土)~9月10日(水)
1週目:8月23日~9月1日
2週目:9月2日~10日
会場:京王百貨店 新宿店 7階 大催場
営業時間:10:00~20:00
※9月1日(月)・最終日は17:00閉場
※写真と一部内容・食材が変更になる場合があります。
※天候・交通事情により販売開始の遅れや販売中止・企画内容を変更する場合あります。
※価格表示はすべて税込みです。
※画像はすべてイメージです。