
スマホショルダーとして使える!ダイソー「財布 ネックストラップ付」

ダイソーの「財布 ネックストラップ付」は、税込220円という驚きプライス。とても220円には見えないクオリティです。ダイソーネットストアによると、黒、シルバー、ブルーの3色展開のようです。店頭で購入した際には、黒とブルーが並んでいて、シルバーは在庫なしでした。
スマホショルダーとしての使い心地は?
スマホショルダーには、ストラップのみの商品と、ミニマムなバッグタイプの2種類がありますが、ダイソーの商品は後者です。現金やカード、ちょっとした小物などが入るファスナータイプの財布に、スマホを入れられるポケットが付いています。

ポケットにはiPhone13 miniはラクラク入ります。

iPhone11 Proを入れてみました

iPhone12も入れてみました
サイズ的にiPhone13 miniよりも大きい、iPhone11 ProとiPhone12も問題なく入りましたよ!

ファスナーの中には、Airpodsとリップクリームも入りました。ファスナーも閉まりますが、小物を入れた状態で前のポケットにスマホを入れると、少し出し入れはしづらくなります。ストレスなくスマホを出し入れしたい場合は、ファスナーの中に物を入れすぎない方が使い勝手がよさそう。
とはいえ、ファスナーの中に現金やカードを入れれば、バッグを持たずにこれだけで外出できるのはとっても便利です! 日常生活はもちろん、旅行のときにも重宝しそう。

ストラップは長さ調節ができないタイプ。身長165cmの筆者が、肩からそのまま掛けるとこんな感じで少し長いです。

長さを調整したい場合は、紐の部分を結んで使うのがよいでしょう。

いかがでしょうか? ちょうどよい長さになりました!
長さ調節の点では、筆者の使用しているスマホショルダーのほうが、好きな長さにアレンジしやすいので便利だと感じました。
ストラップのみとバッグタイプのスマホショルダーどちらが便利?

筆者のように、バッグから都度スマホを取り出すのが面倒な人や、スマホを使うシーンがとても多い場合には、ストラップタイプのスマホショルダーはすぐに操作できて利便性が高いです。
逆に、必要最低限のものをストレスなく持ち歩ければよいという人には、バッグタイプのスマホショルダーがおすすめではないでしょうか。
中でも驚きの220円(税込)というダイソーのこの商品は、高見えして機能性も抜群。スマホショルダー初心者でも気軽に買える、お手頃プライスなのもうれしいですね。
ダイソー 財布 ネックストラップ付
価格:220円(税込)
商品サイズ:11.5cm × 0.5cm × 17cm
内容量:1個入
材質:材質:塩化ビニル樹脂
種類:黒、シルバー、ブルー
[All Photos by TABIZINE編集部]
Chika
都内在住、京都をこよなく愛する、コテコテの大阪人。飛行機好きが高じて航空会社のグランドスタッフとして勤務していた経験も。海があるところに行くと癒される。
【予約制カフェの日本限定パフェとは?】ベルギーチョコレート「ブノワ・ニア
Oct 1st, 2023 | kurisencho
バレンタインシーズンになると毎年話題になる、人気のベルギーのチョコレートブランド「BENOIT NIHANT(ブノワ・ニアン)」。2023年9月16日(土)、東京・銀座に国内1号店をオープンしました。チョコレート商品の販売の他、予約制カフェには日本限定パフェが登場するという贅沢な初出店。オープニングセレモニーの様子をお伝えします。
【リニューアルした「無印良品 銀座」どこが違う?】限定商品からベーカリー
Sep 30th, 2023 | Mayumi.W
世界旗艦店でもある「無印良品 銀座」が2023年9月29日(金)、リニューアルオープン! 「食とキッチン用品」のリニューアルを中心に、世界中の人たちが集まり、かつ日本の老舗文化が息づく街「銀座」ならではの特別な「無印良品」を体感できる店舗を現地ルポします。「無印良品 銀座」に行ったら必ずチェックしたい注目の限定商品、「MUJI Diner」「MUJI Bakery」のおすすめメニューなどをご紹介!
【無印福袋速報】世界旗艦店「無印良品 銀座」リニューアル!限定ジュートマ
Sep 28th, 2023 | 山口彩
2023年9月29日(金)に「無印良品 銀座」がリニューアルオープン! 銀座ならではの特別感と満足度の高い買い物体験を提供すべく、世界の文化や知恵から学んだ「食」を中心とした店舗を目指します。限定発売されるオリジナル福袋は3種類。気球の刺繍の入った限定ジュートマイバッグに入っています。福袋の中身や価格、発売期間など調査してきました!
【入場無料】限定グッズも大人気!「岸辺露伴ルーヴルへ行く 体験型イベント
Sep 28th, 2023 | kurisencho
2023年5月に公開された、荒木飛呂彦原作の映画『岸辺露伴 ルーヴルで行く』。その映画の世界を体験できるイベントが、2023年9月8日(金)〜2024年1月8日(月祝)にかけて、東京・大阪・福岡で順次開催されています。ファンならやってみたい“ヘブンズ・ドアー”の体験や、オリジナルグッズ、コラボメニューも登場。今回は、東京限定メニューも一緒に、東京会場から体験レポートします!
【スタジオツアー東京】新エリア「ホグワーツ・レッスン」「禁じられた森」現
Sep 28th, 2023 | Mayumi.W
2023年6月16日(金)東京都練馬区のとしまえん跡地にオープンした「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京‐メイキング・オブ・ハリー・ポッター」。ハリー・ポッターシリーズの映画の裏側を体験することができるウォークスルー型のエンターテイメント施設として話題を集めています。今回新たに「ホグワーツ・レッスン」と「禁じられた森」のエリアをメディア初公開! 現地の様子をルポします。
【ハリー・ポッター】ハロウィーン限定無料ステッカーは4種類!いつどこで手
Sep 27th, 2023 | TABIZINE編集部
映画「ハリー・ポッター」シリーズの足跡をたどり、魔法ワールドを探索する、ワーナー ブラザース スタジオツアー東京。「ホグワーツ・レッスン」「禁じられた森」の2エリアがメディア初公開! 早速現地からご紹介します。さらにハロウィーン期間限定で配布される無料の限定ステッカー4種類の入手方法も聞いてきました!
構想2年!雲海に月浮かぶイベント「TOKYO MOON」で幻のようなお月
Sep 22nd, 2023 | kurisencho
森のような庭園に、霧の演出によって自然現象の“雲海”を表現する「東京雲海」が有名な「ホテル椿山荘東京」。2023年9月19日(火)〜2023年11月8日(水)までの秋の期間は、実際に撮影した満月を雲海に投影した庭園演出「TOKYO MOON 〜雲と月〜」を開催中です。一足先に内覧会にて、大きな満月が浮かぶ幻のような月夜を体験しました。記事の最後には「ロクシタン」とコラボした金木犀が香るディナー&スイーツもご紹介。秋の風情を感じてほしいおでかけスポットです。
浅草寺とスカイツリーを独り占め!粋な浅草滞在が叶う「OMO3浅草 by
Sep 21st, 2023 | 西門香央里
国内だけでなくインバウンドの観光客も多く訪れる、東京の観光スポット「浅草」。この浅草にオープンした「OMO3(おも)浅草 by 星野リゾート」は、星野リゾートが運営するテンションがあがる「街ナカ」ホテル。今回は「OMO3浅草 by 星野リゾート」の1泊2日の宿泊ルポをお届けします!
【Iʼm donut ? 表参道店限定フレーバー実食!】連日行列の生ドー
Sep 19th, 2023 | Mayumi.W
連日行列のできる生ドーナツ専門店「Iʼm donut ?(アイムドーナツ)」が、5店舗目となる「Iʼm donut ? omotesando」を2023年9月16日(土)にオープン! テーマカラーのピンクがキュートなテイクアウト専門の店舗をルポしてきました。ここでしか食べられない表参道店限定フレーバーや「Iʼm donut ?」のオリジナル保冷バッグ、発売1周年を迎える「元祖生フレンチクルーラー」含む全メニューを一足お先にお届けします!
連勝中の「ワールドカップバレー2023」開幕戦直前を盛り上げたモップパフ
Sep 17th, 2023 | 下村祥子
東京・代々木第一体育館にて、9月16日に開幕した「FIVB パリ五輪予選/ワールドカップバレー 2023」女子大会。ペルーに3-0で勝利した初戦直前の“応援練習”の際には、手を離れても踊る不思議なモップを使ったダンスパフォーマンスが行われ、場内を盛り上げました!また「やっちゃえNIPPON」の文字が刻まれた金色の応援バルーンも、熱い応援を選手へと届けていましたよ。