
「2Dドーナツ美術館」にリニューアル!

「ROOTH FUKUOKA」の内装がリニューアル。NYの街並みや美術作品とドーナツがコラボした『2Dドーナツ美術館』となり、可愛らしいドーナツがディスプレイされた空間となります。
毎朝ひとつひとつ丁寧に仕上げられるドーナツを、作品のように楽しめるそうですよ。
「2Dドーナツ美術館」
開催期間:2023年7月14日(金)~9月30日(土)
ROOTH FUKUOKA
住所:〒810-0041 福岡市中央区大名1-9-27 第一西部ビル106
営業時間:【月曜〜金曜】11:00〜20:00、【土・日祭】10:00~20:00
※商品なくなり次第終了。
店休日:水曜日
公式サイト:
https://rooth1228.com/
夏の『ROOTH×FRUITS』はマンゴー

季節のフルーツを使ったプレミアムドーナツの『ROOTH×FRUITS』に、夏の代表格であるマンゴーを使ったドーナツが「KING」と「QWEEN」の2種類で登場します。沖縄県産のマンゴーを使った贅沢な味わいを楽しめるそう。
『ROOTH×FRUITS マンゴー』
価格:【6BOX(2種入り・6個入)】3,750円(税込)※BOX代別途250円
販売期間:2023年7月8日(土) 〜 2023年8月7日(月)
※収穫状況により変更になる場合があります
トロピカルな味わい「KING」600円(税込)

マンゴーだけでなくパイナップルやバナナ、ココナッツのハーモニー。ライムソースがアクセントになったトロピカルな味わいです。
『ROOTH×FRUITS マンゴー』KING
価格:【1個】600円(税込)、【3BOX(1種入り・3個入)】1,800円(税込)※BOX代別途250円
販売期間:2023年7月8日(土) 〜 2023年8月7日(月)
※収穫状況により変更になる場合があります
ミルキーで贅沢な「QUEEN」650円(税込)

マンゴーをバラの形にデコレーションし、生クリームやホワイトチョコと合わせたミルキーな甘さが楽しめます。
『ROOTH×FRUITS マンゴー』QUEEN
価格:【1個】650円(税込)、【3BOX(1種入り・3個入)】1,950円(税込)※BOX代別途250円
販売期間:2023年7月8日(土) 〜 2023年8月7日(月)
※収穫状況により変更になる場合があります
[PR TIMES]
※情報はプレスリリース発表時点のものとなります。最新情報は公式サイトなどでご確認ください。
とろ
エンタメとごはんが大好きな24歳。好きなことのためなら睡眠もおやつも削れる無駄なストイック精神で活動中!休日は相棒の一眼レフカメラをつれて、お散歩したり旅行にいったりしています。
福岡・博多限定マストバイ土産!茅乃舎の姉妹ブランド「博多 椒房庵」のあご
Nov 7th, 2023 | TABIZINE編集部ブログ
TABIZINE編集部員が、取材先やプライベートで気になった小ネタをお届けする編集部ブログ。今回紹介するのは、「だし」で有名な茅乃舎の姉妹ブランド「博多 椒房庵」の博多限定ラーメン。博多と言えば!のとんこつラーメン、社員さんに人気だという柚子塩ラーメン、定番の醤油ラーメンと3種類あるのですが、迷わず3種買ってください、と言いたいハマるおいしさだったのです。博多限定土産としてもおすすめ。これで絶対喜ばれるはず!
【今買うべき映え土産】本物のネジのように回せちゃう!福岡県「ネジチョコ」
Nov 4th, 2023 | 西門香央里
旅やお出かけに必須の「お土産」。全国各地には人気のお土産がたくさんありますよね。お店に行くと何を買おうか迷ってしまって時間が経過してしまうことも。ここではお土産にぜひ買ってほしい映える商品をピックアップして紹介します。今回は福岡県の「ネジチョコ」です。
【入場無料】限定グッズも大人気!「岸辺露伴ルーヴルへ行く 体験型イベント
Sep 28th, 2023 | kurisencho
2023年5月に公開された、荒木飛呂彦原作の映画『岸辺露伴 ルーヴルで行く』。その映画の世界を体験できるイベントが、2023年9月8日(金)〜2024年1月8日(月祝)にかけて、東京・大阪・福岡で順次開催されています。ファンならやってみたい“ヘブンズ・ドアー”の体験や、オリジナルグッズ、コラボメニューも登場。今回は、東京限定メニューも一緒に、東京会場から体験レポートします!
【福岡のお土産実食TOP10】福岡・博多で絶対買いたいお土産26選も!~
Sep 14th, 2023 | TABIZINE編集部
【2023年9月14日更新】ほとんど福岡空港で買える! 福岡・博多のおすすめ土産を実食しながらご紹介します。実食ルポの中で読者の注目度が高かったTOP10も発表! 外せない定番土産から、福岡空港限定や九州限定の知る人ぞ知るお土産、SNSで映えるおしゃれなスイーツ、おいしさ太鼓判の名物、お菓子以外のおつまみまで、最新情報をお伝えします。
【NYスタイルのROOTHドーナツ】が『2Dドーナツ美術館』をオープン!
Jul 11th, 2023 | とろ
NYスタイルのミニドーナツを展開する「ROOTH」は、「ROOTH FUKUOKA」の内装を『2Dドーナツ美術館』にリニューアルし、2023年7月14日(金)から9月30日(土)まで期間限定オープン! さらに、季節のフルーツでつくるプレミアムドーナツ『ROOTH×FRUITS』にマンゴーが登場します。
【今買うべきおすすめ土産】明太子+砂糖のやみつきな味!パッケージも可愛い
May 27th, 2023 | 西門香央里
旅やお出かけに必須の「お土産」。全国各地には人気のお土産がたくさんありますよね。お店に行くと何を買おうか迷ってしまって時間が経過してしまうことも。ここではお土産にぜひ買ってほしい商品をピックアップして紹介します。今回は福岡県・ふくやの「ふくやラスク」です。
【福岡土産にも】納豆&明太子の粘辛い味がクセになる「明太納豆ふりかけ ね
May 8th, 2023 | TABIZINE編集部
特製の明太子パウダーで味付けしたごまと、フリーズドライ加工の納豆を使用した「明太納豆ふりかけ ねばぴりり」を、2023年5月1日より販売中。本格的な納豆の風味と明太子のぴり辛が絶妙にマッチした「粘辛い」クセになる味わいが新登場です!
【福岡・縁起がいい博多のお土産実食】もっと買っておけばよかった!石村萬盛
Feb 13th, 2023 | kurisencho
九州各地や本州への移動のプラットフォームである福岡・博多駅。改札内外はお土産であふれていますが、新幹線の改札内で、シャンシャンとにぎやかな掛け声に誘われて“縁起がいい博多みやげ”を発見。「石村萬盛堂」が販売している「祝うて(いおうて)サンド」です。博多の風習から生まれたキャラメルサンドをおやつにいただいてみました!
楽しみ方いろいろ!ふくやのチューブタイプ明太子 「ツブチューブ」一部商品
Jan 30th, 2023 | TABIZINE編集部
明太子で有名な「ふくや」から販売されているチューブタイプの明太子「ツブチューブ(tubu tube)」。気軽に明太子を楽しめるとあって人気商品です。今回、発売10周年を記念して、一部商品がリニューアル。さらにおいしく使いやすくなったそうですよ。
【福岡のランチ】1日10食限定のハッシュドビーフがまろやかでおいしいカフ
Jan 16th, 2023 | あやみ
おいしいグルメが盛りだくさんの福岡。何を食べようか迷ってしまいますよね。今回は、そんな美食の街、福岡の中心部に位置し、1日10食限定のハッシュドビーフがおいしい、カフェ&インテリア雑貨「ASURA(アスラ)」をご紹介。無料Wi-Fi&各テーブルに電源完備でネットサーフィンしながら、心ゆくまでゆったりとランチタイムを楽しめます。この記事を読んだTABIZINE読者限定の「インテリア雑貨の割引」もぜひチェックしてみてください。