ただただ“海を眺める人”になりたくなる温泉旅館「界 別府」
「界 別府」5つのポイント
- 全室オーシャンビュー、言葉を失うほどの海絶景が魅力
- 「地獄ラーメン」や「スマートボール」など宿内で毎晩屋台が無料で楽しめる
- 建築家隈研吾氏がデザインを担当。家具も茶器も洗練されていて快適
- 70室/大浴場、露天風呂付き客室、愛犬ルーム、無料ドリンク・アイス、食事処、トラベルライブラリーあり
- 1泊1名 32,000円~(2名1室利用時、税込、夕朝食付き)
※「界」は星野リゾートの、ご当地の魅力に出会える温泉旅館です。
「界 別府」の魅力と過ごし方
「山は富士、海は瀬戸内、湯は別府」といわれるように、全国的に有名な別府温泉。「界 別府」は、温泉だけでなく海絶景や夜の屋台も楽しめるドラマチックな宿。
ウェルカムドリンクにスパークリングワインが選べるのも、かなりポイント高し。

最上階の11階露天風呂付き特別室。部屋に入った瞬間、窓いっぱいに広がる海に「わあ!」と歓声をあげました。
この日は曇り空。ずっと海を眺めていると、だんだんと、自分と海とが溶けて一つになっていくような感覚に。
翌朝窓の外に広がっていたのは、ほんのりピンク色に染まった朝焼けでした。
部屋での滞在が快適だったのは、隈研吾氏デザインによる客室や設えのおかげ。椅子は座り心地抜群で、テーブルもおしゃれです。
界といえば……充実のアメニティ。筆者はいつも化粧品以外手ぶらです。界 別府の風呂敷は、菖蒲色。
©界 別府
温泉は源泉かけ流しの「あつ湯」と、温泉成分を身体に浸透させるために加水した「ぬる湯」の2つの湯船があります。
特別会席のメインは、かぼすをくぐらせた出汁で、近隣で採れた厳選の食材でいただく「豊後なべ」。これが華やかかつ、滋味深い味わい。
(11月より特別会席のメインは「和牛と椎茸のしゃぶしゃぶ」になります)
朝食は、温泉の湯気をイメージした「せいろ蒸し」で、野菜をたっぷりいただけます。
毎晩開催される「夜のドラマティック温泉街」は宿泊者限定の無料イベント。湯上がりビールと湯けむりラムネ以外はすべてタダ!
スマートボールも無料! 景品は温泉蒸したまご!
カタヌキも無料!
セルフでお好みに作れる地獄ラーメンも無料! 夜までドラマティックに過ごせる「界 別府」なのでした。
【最新情報】源泉を使用したミスト作りや足湯のひとときを
©界 別府
©界 別府
星野リゾート人気施設の宿泊券プレゼント!
TABIZINE10周年記念として星野リゾート人気施設の宿泊券を、10組20名様にプレゼントいたします。ご応募はこちらまで!
>>【TABIZINE10周年企画】星野リゾート人気施設の宿泊券プレゼント応募ページ
住所:大分県別府市北浜2-14-29
Tel.:050-3134-8092(界予約センター)
1泊1名 32,000円~(2名1室利用時、税込、夕朝食付き)※今回宿泊した特別室は1泊1名 51,000円~(2名1室利用時、夕朝食付、税込)
>>アメニティ・設備はこちら
https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/kaibeppu/
[Photos by kelly & Aya Yamaguchi]