TABIZINE > 観光 > 絶景 > 淡路島に秋の大潮の季節到来!迫力の渦潮がうずしおクルーズで体験できるかも?

淡路島に秋の大潮の季節到来!迫力の渦潮がうずしおクルーズで体験できるかも?

Posted by: TABIZINE編集部
掲載日: Sep 20th, 2023.

兵庫県・淡路島から出航している「うずしおクルーズ」では、年間を通じて最大の渦が発生する「秋の大潮」シーズンを迎えます。迫力の大渦が期待できる秋はまさに渦潮の旬! この機会に淡路島うずしおクルーズを体験してみませんか?

Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント



 


世界最大の渦潮


鳴門海峡は、海峡の幅が1.3kmと狭く、海底断面がV字型で100m以上の深さがある特殊な地形となっています。また、鳴門海峡が播磨灘と紀伊水道の境となり、満潮と干潮が6時間毎に隣り合わせになることから、海に最大1.5mの滝のような段差が生じます。

これは淡路島の大きさにより、播磨灘と紀伊水道の潮位差が、干満の時差と同じく約6時間になることによるもので、そのため、鳴門海峡の渦潮は「奇跡の渦潮」ともよばれています。激しく複雑な潮流を生み出し、最大30mの世界最大の渦潮が発生するのだとか。

今年最大の渦潮を見るためには?


大きな渦潮を見るためには[1]大潮前後の日に、[2]その日の潮流の最強となる時間に、観潮船に乗ることが必要です。

うずしおクルーズのホームページでは、大潮の日や大渦の日がわかるカレンダーが掲示されています。その日の中で潮流が最強となる時間の便が◎で記されているので、大潮の◎の便で今年最大の渦潮にチャレンジしてみるとよさそうです。

ただし、波や風が強くなると渦潮が消されてしまう場合があるため、天候も重要なポイントとなっています。

今年、特にチャンスの大きい便については、以下の画像をご確認ください。

潮速9ノット以上の今年最大の渦潮になるチャンスが大きな便

淡路島うずしおクルーズ
世界最大級の渦潮を「咸臨丸」「日本丸」の大型帆船で体験する約1時間のクルージング
営業日・出航時間: ホームページにて要確認
料金:中学生以上 2,500円、小学生 1,000円、幼児 大人1名につき1名無料
場所:南あわじ市福良港うずしおドームなないろ館(道の駅福良)
公式ホームページ:https://www.uzu-shio.com/

 

TABIZINE編集部

TABIZINE Editors
「人生に旅心を」

TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにした、オフタイムWEBマガジンです。

旅の情報や世界中の小ネタを通して、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。

TABIZINE(タビジン)を覗き込むと、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ、旅へ向かわずにはいられなくなるような、 そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。

人生は一瞬一瞬が心の旅。
みなさんが何にもとらわれることなく、自由で、冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。

TABIZINEスタッフ一同

,, | 観光,絶景,近畿,兵庫県,その他観光,観光


観光の絶景関連リンク

久能山東照宮 久能山東照宮
江の島イルミネーション「湘南の宝石」 江の島イルミネーション「湘南の宝石」
TABIZINE10th 日本女子大 コラボ TABIZINE10th 日本女子大 コラボ

阿仁前田温泉駅付近 阿仁前田温泉駅付近

高さ約14mの巨大なキューブを中心とした体験型デジタル・アート 高さ約14mの巨大なキューブを中心とした体験型デジタル・アート
神奈川県横浜市・横浜赤レンガ倉庫「Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫」クリスマスツリー 神奈川県横浜市・横浜赤レンガ倉庫「Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫」クリスマスツリー
横浜 イルミネーション 夜景 みなとみらい 横浜 イルミネーション 夜景 みなとみらい
JUNGLIA (ジャングリア)体験イメージ2 テラス JUNGLIA (ジャングリア)体験イメージ2 テラス
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#クルーズ #淡路島 #渦潮



観光 絶景 近畿 兵庫県 その他観光 観光