TABIZINE > 近畿 > 和歌山県 > 体験・アクティビティ > 和歌山県「アドベンチャーワールド」スタッフさんの名刺が可愛すぎてコンプリートしたい【編集部ブログ】

和歌山県「アドベンチャーワールド」スタッフさんの名刺が可愛すぎてコンプリートしたい【編集部ブログ】

Posted by: TABIZINE編集部ブログ
掲載日: Jun 5th, 2024. 更新日: Jun 6th, 2024

TABIZINE編集部員が、取材先やプライベートで気になった小ネタをお届けする編集部ブログ。今回は、和歌山の動物園・水族館・遊園地が一体になったテーマパーク「アドベンチャーワールド」の取材で感激した、スタッフさんの名刺について。裏面に動物たちのイラストが描いてあって、カラフルで可愛いんです。

Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

和歌山県 アドベンチャーワールド エントランス


和歌山県「アドベンチャーワールド」を取材しました

和歌山県 アドベンチャーワールド スタッフ 名刺

TABIZINE編集部の山口です。

先日、和歌山県のアドベンチャーワールドを取材した際、スタッフさんの名刺が可愛すぎて感激しました。裏面に園内で会える動物たちのイラストがデザインされているんです。

和歌山県 アドベンチャーワールド スタッフ 名刺 30種類以上

オットセイ、ミーアキャット、リクガメ、サイ、ワシ、ペンギン、カピバラ、キリン……。思わず取材陣みんなで並べて記念撮影。カラフルで可愛い! なんと30種類以上あるそうで、コンプリートしたくなります。

パンダの結浜たちの頭が尖っている!?

和歌山県 アドベンチャーワールド プレス 取材許可証

取材ではいろいろなパンダトリビアを教えていただいたのですが、取材許可証に描かれたパンダの頭が尖っているのは、実際のパンダ・結浜たちをモデルにしているからだそう。早速確かめてみましょう!

和歌山県 アドベンチャーワールド 結浜 ゆいひん

結浜(ゆいひん)は遠かったせいか、角度のせいか、ちょっとよくわからなかったのですが……

和歌山県 アドベンチャーワールド 楓浜 ふうひん

楓浜(ふうひん)は遠くからでも尖っているのがはっきりわかりました! モヒカンみたいでカッコイイ。このとんがりは、骨格と毛の生え方によるものだそう。

2頭とも竹をワシワシ食べる姿が印象的でした。パンダは1頭あたり、1日で竹を20〜30㎏も食べるそうです。

「パンダ座り」が可愛い

結浜 パンダ座り アドベンチャーワールド
結浜

ジャイアントパンダは、後肢を前に投げ出し、腰のあたりを地面につけて座る、「パンダ座り」と呼ばれる座り方をします。これがまた、のんびりした雰囲気を醸し出してくれて、可愛いんです。

ちなみにこのパンダ座り、腰痛にならないのかなと素朴な疑問を感じたのですが、スタッフさん曰く「パンダ座りはパンダにとって楽な姿勢」とのことで、安心しました。本当にリラックスしてるんですね。

パンダ座りアップ アドベンチャーワールド
彩浜

丸太にもたれてのパンダ座りもユーモラスで癒やされる……。

こんなに可愛いジャイアントパンダたちですが、実は単独行動が好き。母パンダが子どもを産んで育てるとき以外、家族が一緒に行動することはないのだそう。アドベンチャーワールドでもパンダが赤ちゃんのとき以外は、人と直接接触しない、間接飼育です。

パンダの寝姿がとにかく可愛い

和歌山県 アドベンチャーワールド 結浜 芝生 運動場

アドベンチャーワールドでは、そんなパンダのありのままの姿を見ることができるのですが、寝姿がまた可愛いんです。

和歌山県 アドベンチャーワールド 結浜 水を飲んでいる所

池に水を飲みに来て……

和歌山県 アドベンチャーワールド 結浜 水を飲んだ後そのまま寝てしまう

そのまま寝てしまう結浜。

和歌山県 アドベンチャーワールド 結浜 たれて寝ている所

垂れて液体のように眠る結浜。

予約も時間制限もなしでこんなにパンダたちの様子を身近に見ていられるなんて、本当にパンダ好きにはパラダイスです!

パンダグルメ&パンダ土産も充実!

和歌山県 アドベンチャーワールド パンダグルメ パンダスイーツ パンダ肉まん 単品450円/クッキーサンドアイス 650円 おさんぽバケット 2,500円

「パンダ肉まん 単品450円」「クッキーサンドアイス 650円」をはじめ、パンダグルメやパンダグッズなどのお土産も大充実しています。パンダまみれの幸せな一日でした!

©︎Aya Yamaguchi
 


 

TABIZINE編集部ブログ

TABIZINE Editor's Blog
「人生に旅心を」

TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにした、オフタイムWEBマガジンです。

旅の情報や世界中の小ネタを通して、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。

TABIZINE(タビジン)を覗き込むと、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ、旅へ向かわずにはいられなくなるような、 そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。

人生は一瞬一瞬が心の旅。
みなさんが何にもとらわれることなく、自由で、冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。

TABIZINEスタッフ一同

,,, | 観光,現地ルポ/ブログ,近畿,和歌山県,テーマパーク,体験・アクティビティ,現地ルポ/ブログ,観光


和歌山県の体験・アクティビティ関連リンク

和歌山県 アドベンチャーワールド スタッフ 名刺 30種類以上 和歌山県 アドベンチャーワールド スタッフ 名刺 30種類以上
絶景温泉「眺望の湯 潮風」 絶景温泉「眺望の湯 潮風」
1