出張&一人旅を応援!品川プリンスのお得な宿泊プラン
都内でも有数のターミナル駅である品川駅から徒歩約2分の場所に位置する「品川プリンスホテル」は、出張や一人旅といった需要に向けた2つの宿泊プラン(以下)を期間限定で実施しています。
・イチオシ!出張応援 定額プラン
・ひとり時間も満喫!定額友旅プラン
特筆すべきはその宿泊料金の安さで、1泊あたりの料金:11,000円~(会員料金)というお値打ち価格。インバウンドなどの影響により、従来のビジネスホテルといった施設との価格差が少なくなってきた昨今において、“ブランドホテル=高い”というイメージを覆す企画として注目を集めています。
ただ、実際に気になるのはどんな客室やサービスが対象になっているのかという点について。そこで次の項目からは実際に筆者が宿泊した記録とともに、その内容について徹底的に紹介します!
実際に宿泊して徹底紹介!客室ルームツアー!
先述の2つのプランで宿泊できる客室は、品川プリンスホテル イーストタワー内「スタンダードシングル」。2024年9月に新設されたばかりの新たな客室カテゴリーで、従来のシングルルームの空間を活かしつつ、さらに機能性をプラスした部屋となっています。
客室面積は約13.2㎡で、畳に換算すると7畳ほどの広さ。一般ビジネスホテルのシングルルームの平均的な面積とほぼ変わらないくらいです。
寝心地抜群!こだわりのベッドで快適な睡眠
客室でまず目を引くのがドーンと置かれたシモンズ社製のベッド。幅115cm×長さ195cmの大きさで、分類としてはセミダブルサイズと同等。
横たわってみると、幅と長さともにかなり余裕があり、寝返りを打っても安心の広さです。これはうれしい。
さらにうれしいのが、睡眠研究に基づいた製品開発を行う株式会社エアウィーヴのマットレスパッドと枕(ピロー)(※)。
採用されているマットレスパッド「エアウィーヴ スマート 02」は、肩回りが適度に沈み込む仕様になっており、体に負担がかかりにくく、ぐっすりと熟睡できるように設計されています(翌朝めちゃくちゃ目覚めがよかったです)。
※17F(全60室)のみ
枕(ピロー)は、素材の90%が空気のエアファイバー®でできている通気性抜群の「エアウィーヴ ピロー S-LINE」と、フカっとして沈み込むタイプの2種類が用意されており、翌日のパフォーマンスに大きな影響が出る大切な睡眠について、しっかりと配慮されているのが素敵です。
必要な機能がそろったコンパクトなバスルーム
続いてバスルームは、コンパクトな造りのユニットバスタイプ。
筆者(身長171cm)がバスタブに入ったときの目線はこんな感じ。足をグッと伸ばせないのはちょっと残念ではありますが、深めの造りになっているので、お湯をためれば全身を温められます。

シャワーヘッドはTOTO社製
バスルーム周りのアメニティは、シャンプー、ボディソープ、コンディショナーをはじめ、歯ブラシ、ボディタオル、カミソリといった欲しいものが一通りそろっています。
カミソリは3枚刃。よくある2枚刃のカミソリだと、注意していないとカミソリ負けしやすいので、地味な点ではありますがかなりうれしいポイント◎
仕事もOK!快適で作業がしやすいデスク
奥行き約43cm、幅約110cmのワイドデスクは広々としていて作業がしやすいサイズ感。基本的な部屋の照明は暖色系ですが、備え付けの蛍光色の電気スタンドがあるので書類などの作業もしやすそうです。
デスク周りにはコンセントの差込口が計3つ、高速インターネット無線にも対応。
各種デバイスに対応した充電ケーブルもあり、PCやデバイスなどを充電しながらの作業も安心して行えます。
ベッド寄りのコンセントはケーブルを延ばせばベッドの上でもいじれるくらいの距離に設置されており、就寝前の予定確認やネットサーフィン、目覚ましの設定などにも便利。
ちょっとしたポイントですが、これがあるとナシじゃ過ごし心地が変わりますよね。
そのほかの設備&アメニティ
ルームツアーの最後に、客室内外の設備やアメニティについてサクッとご紹介。
客室内には、上着やスーツなどをぶら下げられるロッカー(暗唱番号によるロック付き)が入口付近に設置されています。
ロッカーの中には消臭できるスプレーも用意。タバコをはじめとした気になる臭いを抑えるのに重宝しますよね。
先述したデスク周りには、冷蔵庫をはじめ、湯沸かしポット、コーヒーマシンといったものも。

ペットボトル1本との比較サイズ
作業中のオトモのコーヒーだけでなく、ひと仕事を終えたあとに飲みたいお酒を冷やしておけるのがとてもうれしい。アイスペールが部屋に用意されているのって結構めずらしい気がします。
客室外の共有スペースには、アイロンや加湿器といった貸出備品もあります。クリーニングサービスもありますが、出し忘れや時間がないときなど、自身でアイロンがけできるのがいいポイントですね。
作業にもピッタリな快適な空間!
今回の宿泊にて、紹介した客室での過ごしやすさはとてもよかったです。
こだわりの寝具といった紹介した内容以外にも、部屋全体の清潔さや物音がしっかりと遮断されていることなども気になることはなく、流石は品川プリンスホテル、といったところが実際に宿泊してみた上での感想です。
出張や一人旅での宿泊利用としてはもちろんですが、ガッと集中したいときの作業部屋としてもまた利用したいと思える空間でした!
一緒に利用したい朝食や楽しい施設も

SHINAGAWA PIVOT モーニングプレート
今回紹介した2つのプランには、ホテル滞在での楽しみの一つでもある朝食が楽しめるプランも用意。対象の客室があるイーストタワー1階に併設されたレストラン「SHINAGAWA PIVOT」で、忙しい朝でもしっかりと栄養補給ができるモーニングプレートを食べられます。
また、メインタワー4Fにある全棟宿泊者専用で24時間自由に使用できる「フィットネスルーム」ももちろん利用可能! 夜や早朝の運動をルーティンとしている人にはとってもありがたい存在です。
そのほか、夜景が美しいレストランをはじめ、映画館やボウリングセンターといった魅力的な施設がそろっているのが品川プリンスホテルの大きな魅力の一つ。ぜひ、今回紹介した2つの宿泊プランをきっかけに、品川プリンスホテルでの自由で“楽しい”滞在を体験してみてください!
東京都港区高輪4丁目10−30
03-3440-1111
公式HP:https://www.princehotels.co.jp/shinagawa/
本記事で紹介したプラン(以下)
・イチオシ!出張応援 定額プラン
・ひとり時間も満喫!定額友旅プラン
対象プラン実施期間:2025年2月20日(木)~6月30日(月)
対象プラン宿泊料金:1泊11,000円~(会員価格)
※会員登録は無料 詳細や登録は各公式ページを参照
[Photo by 土田洋祐]