~人生に旅心を~
Chika
「そうだ京都へ行こう」をテーマとした、インスタ映えするイタリアン【clef 武蔵小杉】
京都好きはもちろん、多くの人の印象に残るCM「そうだ京都へ行こう」。イノベーティブイタリアン「clef(クレフ) 武蔵小杉店」では、2018年8月15日(水)~9月30日(日)の期間で「そうだ京都へ行こう」をテーマにした新コースが楽しめます。
TABIZINE編集部
沖縄の宮古諸島に、初の外資系ラグジュアリーブランドホテルが誕生
沖縄、宮古諸島のひとつ伊良部島に、初の外資系ラグジュアリーブランドホテル「イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古」が誕生します。手がけるのは、森トラストグループとマリオット・インターナショナル。開業予定日は、2018年11月21日です。
坂本正敬
「地元ならではのおいしいグルメがある県」ナンバー1【石川県】の必食グルメとは?
「じゃらん宿泊旅行調査 2018」によると、地元ならではのおいしい食べ物が多かった都道府県ランキングで1位に輝いたのだとか。地元ならではのおいしい食べ物と言えば、石川県には一体どのようなグルメがあるのでしょうか。
石黒アツシ
1泊2日でフィヨルドの旅!一人でもオスロから参加できる現地ツアーが狙い目です。
おひとりさまでも楽しめる、ノルウェーの首都オスロから旅立つ1泊2日の絶景旅をご紹介。ベルゲンで絶品新鮮シーフードを楽しんだら、翌日はバスに乗って山を越え船に乗ってフィヨルドを満喫。さらにフロム鉄道で風光明媚な景色をゆっくり楽しみ、オスロへ戻る旅です。
青山 沙羅
ニューヨーカーが作った、お洒落な日本酒。ブルックリンのウォーターフロントにあるBrooklyn Kura(ブルックリン・クラ)
ニューヨーカーは”Sake(サキと発音。日本酒のこと)”が大好き。冬は熱燗、夏は冷酒で楽しみますが、2018年1月ブルックリンに酒蔵が誕生。ニューヨーク生まれの日本酒とはどんなものなのか、ニューヨーク在住の筆者が取材してきました。
鳴海汐
会う人、会う人、皆濃ゆく、景色よりも人々が印象に残る沖縄離島巡りの旅
10年ほど前になりますが、八重山諸島をまわったときのこと。目鼻立ちがくっきりして、地元民と間違えられる友人と一緒だったせいか、よく現地の人から話しかけられる旅でした。そうしていると、思いがけない話をきくことになるもので・・・。
山盛りベニズワイガニにかぶりつく!日本海の絶景路にある道の駅【マリンドリーム能生】
夏休み後半にどこか行く場所を探している人は要チェック!全国にはユニークで魅力的な道の駅がいっぱい。今回は新潟県の糸魚川にあるマリンドリーム能生(のう)を紹介します。カニ好きは必見のユニークな観光スポットですよ。
山口彩
宮古島でウミガメと泳ぐ!ウミガメツアーの選び方とおすすめツアー 【宮古島旅行記19】
宮古島旅行の最大の目的はウミガメと泳ぐこと!ツアーに申し込まず自力で出会えるの?ツアーに申し込む場合はどんなポイントで選んだらいいの?ツアー価格の相場は?そんな疑問を持つ人のお役に立つのではと、今回は筆者のおすすめウミガメツアーと体験談をお伝えします!
sweetsholic
ありえない!日本人がフランスの化粧品カウンターで驚いたこと 〜日本人にはちょっと・・〜
TABIZINEライターが、各国でのサプライズ経験を綴る「ありえない! 日本人が○○で驚いたこと」シリーズ。今回はフランス在住の筆者が、フランスの大手百貨店ギャラリー・ラファイエットの化粧品カウンターで驚いたことをレポートします。
真っ黒なスイーツたちが勢揃い!「ブラック・ハロウィン アフタヌーンティー」
リストランテ マンジャーレ 伊勢山では、『ブラック・ハロウィン アフタヌーンティー』を2018年9月3日(月)~11月4日(日)まで開催予定です。どこかシックな雰囲気が漂う、数々の真っ黒づくしのスイーツが登場します。