【新潟・佐渡島のおすすめ土産】人気No.1!バターの甘い風味に癒される「
Oct 4th, 2022 | Sayaka Miyata
今回紹介するのは、新潟県・佐渡島へ旅行に行ったときのお土産におすすめしたい「佐渡バタークリームサンドクッキー」。上質な原料と伝統の製法で作り上げた「佐渡バター」の風味を存分に楽しめるクッキーで、個包装されているのでばらまき土産にもぴったりです。佐渡島・両津港のお土産ショップで人気No.1! 新潟港でも売っています。どんなおいしさが楽しめるのか、実食ルポでお届け。冷蔵して一味違う味も試してみましたよ。
15人が評価
【新潟・佐渡島のおすすめ土産】トキの絵が目印!栗の風味豊かな「朱鷺の子
Oct 3rd, 2022 | Chika
新潟県・佐渡島で見つけたお土産「朱鷺(とき)の子」をご紹介。ホワイトチョコレートでコーティングされた可愛らしいたまごの中に、黄味あんと栗が入ったお菓子です。パッケージも可愛らしく、佐渡島旅行のちょっとしたお土産にもぴったり! 佐渡島・両津港のお土産ショップで購入できますよ。気になる味や、価格、日持ちまで、実食ルポでお届けします。
6人が評価
【今買うべき新作お土産】人気新潟土産の進化系!「柿の種のオイル漬け味のプ
Sep 3rd, 2022 | 西門香央里
旅やお出かけに必須の「お土産」。全国各地には人気のお土産がたくさんありますが、「ちょっとマンネリかも」と感じている人も多いかもしれません。そこでこの連載では、2022年に登場した「新作のお土産」に注目してその味をお届けします。第25回は、阿部幸製菓の「柿の種のオイル漬け味のプレッツェルです。」を紹介します。
2人が評価
どこで買える?ヤスダヨーグルト「LECHEクッキー缶」を食レポ【レアお土
Jun 13th, 2022 | Chika
新潟県阿賀野市にあるヤスダヨーグルトのショップ「Y&Y GARDEN(ワイワイガーデン)」。ヨーグルトをはじめ、アイスクリームやスイーツ、パンなどヤスダヨーグルトのの、お土産に買いたい商品がずらりとそろうお店です。今回はその中でも特に人気の「LECHEクッキー缶 Ao」と「LECHEクッキー缶 Shiro」を実食を交えて紹介します。どちらも完売必至の人気商品。新潟へ行ったらぜひ手に入れてほしいお土産です!
56人が評価
【地方の美味を自宅で】新潟県のお取り寄せグルメ4選
Jul 24th, 2020 | TABIZINE編集部
県外移動の自粛は解除されましたが、まだ旅行に出かけるのはためらってしまうかもしれません。それならば食べ物だけでも旅行気分を味わってみてはいかがでしょうか。今回は新潟県からおすすめのお取り寄せグルメをご紹介。ジャンボ油揚げや、生乳を使った飲むヨーグルトなど、こんな時だからこそ、たまには料理をちょっとお休みしてお取り寄せをぜひ。
水にこだわる高級食パンの専門店「銀座に志かわ」12月も新店オープン!
Dec 13th, 2019 | 下村祥子
行列のできる高級食パン専門店「銀座に志かわ」が、新潟県・長岡店、京都府・京都四条烏丸店、亀岡店、北海道・苫小牧店、和歌山県・岩出店を12月中にオープン!同店が手がけるのは、最高級のカナダ産小麦粉やアルカリイオン水を使った独自の仕込み水など、素材にこだわった唯一無二の食パン。その人気はまだまだ広がります!
もうこれなしでは生きていけない。旅行先にも持っていく、山田屋の醤油「華」
Nov 24th, 2018 | TABIZINE編集部ブログ
TABIZINE編集部の山口です。
昔新潟を旅行したときに見つけた「山田屋」の醤油を、かれこれ10年ほど愛用しております。山田屋さんは明治24年創業。新潟でこだわりの味噌や醤油を造られて ... more
カルビー史上最厚級!“超厚切り”ポテトチップスが信越エリアで限定発売!
Nov 15th, 2018 | 下村祥子
通常のポテトチップスの約3倍!始めはカリッと、後からホクホクとした食感が楽しめる、超厚切りのポテトチップス「ポテトデラックス」が新発売!マイルドソルト味とブラックペッパー味の2種類で、11月12日(月)から長野県と新潟県のみで限定発売中です!
1人が評価
山盛りベニズワイガニにかぶりつく!日本海の絶景路にある道の駅【マリンドリ
Aug 26th, 2018 | 坂本正敬
夏休み後半にどこか行く場所を探している人は要チェック!全国にはユニークで魅力的な道の駅がいっぱい。今回は新潟県の糸魚川にあるマリンドリーム能生(のう)を紹介します。カニ好きは必見のユニークな観光スポットですよ。
14人が評価
米どころ道の駅「南魚沼」で出会ったお土産に釘付け!【現地ルポ】
Jul 29th, 2018 | 鳴海汐
米どころならではの商品が目白押し!米どころ南魚沼の道の駅を現地ルポ。日本酒、米菓、へぎ蕎麦をはじめ、お土産におすすめのグルメやお菓子をご紹介します。
46人が評価