~人生に旅心を~
西門香央里
【今買うべき映え土産】ラムネをチョコレートで包み込んだ奈良県発のお菓子「choco-ne」
旅やお出かけに必須の「お土産」。全国各地には人気のお土産がたくさんありますよね。お店に行くと何を買おうか迷ってしまって時間が経過してしまうことも。ここではお土産にぜひ買ってほしい映える商品をピックアップして紹介します。今回は奈良県の「choco-ne(ショコネ)」です。
kurisencho
【連日完売御礼!ねんりん家新作[あん生サンド]食べてみた】1日2回・大丸東京限定!やわらか芽バウムが“餡・生クリーム”と出会った
東京土産の定番、バームクーヘン専門店「ねんりん家」では、2023年11月29日(水)から大丸東京店限定で店内厨房で仕上げる「バームクーヘン[あん生サンド]」を新発売。昼と夕方の1日2回限定発売で連日完売御礼! 販売30分前には現地に集合して食べてほしいスイーツです!
伊藤 宏美
鉄道好きの絶景グルメ旅【10】釧網本線編「SL冬の湿原号」で雪景色とつぶ焼き・駅舎喫茶を満喫
鉄道好きで鉄道写真のために全国を回る写真家の伊藤宏美が、カメラを持って出かける「鉄道好きの絶景グルメ旅」。各地で見つけた絶景や絶品ローカルグルメなど、素敵な出会いを紹介します。今回は北海道を走る釧網本線の旅です。
TABIZINE編集部
温水プール&温泉露天風呂付き!海外リゾートのようなスイートで過ごすクリスマスプランが登場【コルテラルゴ伊豆高原】
都心から2時間ほどの場所にありながら、海外に滞在しているかのように過ごせる、静岡県・伊豆高原にあるリゾートホテル「コルテラルゴ伊豆高原」から、2023年12月11日(月)~25日(月)の期間のクリスマスステイプランが登場!温水プールと温泉露天風呂を設えた「サンタフェスイート」に宿泊して、クリスマスムード満点の華やかな飾り付けにロマンチックな気分に浸ったり、フレンチイタリアンの贅沢なフルコースを満喫したり。きっとずっと思い出に残る、リゾートホテルクリスマスはいかがですか?
sweetsholic
外国人から学ぶ、手間とお金をかけずにホームパーティーを楽しむコツ
欧米の映画やホームドラマを観ていると、ちょくちょくホームパーティーのシーンが出てきますよね。実際に欧米ではホームパーティーを開いたり招かれたりすることも多く、気張らずに楽しんでいる印象を受けます。外国人はどうやってホームパーティーを楽しんでいるの? というわけで、各国の例をもとに手間とお金をかけずにできる賢い方法を見てみましょう。
栗のほくほく食感と香りが楽しめる!岡山県・倉敷プリンの季節限定「マロンプリン」登場
岡山県・倉敷美観地区のプリン専門店「倉敷プリン」にて、季節限定の新商品「マロンプリン」が登場しました。高級栗のマロンペーストをあわせた同店こだわりのなめらかプリンに、ごろっと大きめにカットした栗入り。栗のもつ上質な香りと、ホクホクとした食感を一度に楽しめる、ご当地プリンです。
kanoa
【福井で絶対食べてほしい!幻の「がさえび御膳」】最高の土鍋飯を福井駅近「米と魚 たて涌」で
福井でグルメを満喫するなら何を食べますか? 贅沢に越前ガニ? ガッツリとソースカツ丼? サッパリとおろしそば? 今回紹介するのは、知る人ぞ知る幻のエビ「がさえび」のおいしさを存分に味わえる、たて涌の「がさえび御膳」。甘エビよりも甘くとてつもなく美味でありながら産地以外にはなかなか流通しない「がさえび」を実食ルポで紹介します!
【一瞬でネイティブになれる英会話術ランキング】今すぐ使えるフレーズTOP12はこれです!
英会話というと最近はカフェでレッスンするスクールやオンライン教室、アプリなどで勉強する人も多いですよね。いろいろな勉強法がありますが、独学で英語を学ぶなら、ネイティブが日常会話でよく使うフレーズは覚えておきたいもの。一瞬でネイティブになれる英会話術連載を、読者からの注目度でランキング! TOP12に加え、知っておきたい英会話トリビアも紹介します。
雪国の風景とともにランチやアフタヌーンティーを楽しむ「奥入瀬かまくらドームレストラン」2023年もオープン!
2023年12月22日(金)、青森県十和田市にある道の駅奥入瀬内に、冬季限定「奥入瀬かまくらドームレストラン」がオープン! 昨シーズンに続き、2期目となります。完全貸し切りのプライベート空間で、ランチやアフタヌーンティーを味わいながら、移り変わる雪国の風景を楽しむ、至福のひとときを過ごしてみませんか?
山口彩
【茅乃舎のおはぎ!?旗艦店でしか買えないレアなお土産はこれだ!】福岡・久原本家総本店の限定商品&おすすめ土産12選
「だし」で有名な茅乃舎は、福岡の1軒のレストランから始まりました。福岡県糟屋郡久山町には、茅乃舎ブランドの商品が集結する夢のような旗艦店「久原本家総本店」があります。今回は、おはぎやおかき、ソフトクリームなど「久原本家総本店」でしか買えない限定商品、実食して心底おいしかったおすすめ商品などをご紹介。
【実はソレ栃木が発祥!】鉄道旅行に欠かせない「駅弁」やカインズなど!各スポットの観光情報も紹介
地元民が選んだ!47都道府県の好きなご当地言葉は?地元の温もりにあふれる方言たち
【グルメイベント全肉祭】岐阜県にやって来る!2日間で食べ尽くせないボリューム感&ステージ企画にも注目
【入場無料!日本庭園 桜のライトアップ】水面に映る幻想的な夜桜を満喫|兵庫県神戸市 しあわせの村
【入場無料!けやきひろば春のビール祭り】300種類以上の国内外クラフトビールが登場