~人生に旅心を~
あやみ
地元民が選んだ!47都道府県の好きなご当地言葉は?地元の温もりにあふれる方言たち
旅行先やふるさとで聞こえてくる方言には、その土地の空気や人の温かさが詰まっています。普段使っている言葉も、県境を越えれば新鮮に聞こえるものです。今回は、地元民が選んだ自慢のご当地言葉をエリアごとに紹介します。各地に旅行で訪れる際は、ぜひチェックしてみてください。
畑中莉羅
新文化ギャップ漫画【10】仕草の豆知識<第1回>「Quotation」のジェスチャー
TABIZINEで人気の文化ギャップ漫画が、NEWバージョンになりました! 日本人のキミコとアメリカ人のポールが、新たな文化ギャップネタを繰り広げます。第10回は、「仕草の豆知識」について。 ※2019年3月11日に掲載された記事にテキスト情報を加筆し再掲載しております。
下村祥子
【韓国行き往復航空券が当たる!】セントレア開港20周年&日韓国交正常化60周年記念キャンペーン実施中
2025年は、中部国際空港(セントレア)の開港20周年の記念すべき年。また、日韓国交正常化60周年を迎える節目の年を記念して、韓国観光公社と中部国際空港ではキャンペーンを実施中です! 中部ー韓国間を最大6往復できる乗り放題航空券が当たるプレゼント企画や、中部ー韓国路線の航空券がお得に買える割引企画も予定されています。セントレアからより行きやすくなった韓国への旅を、この機会に満喫してみませんか?
Kei
推しと一緒に韓国語レッスン! 「バンタン韓国語教室」の魅力を体験レポ│最新コスメ&グッズも紹介
K-POPが好きで、大学時代に韓国語を学んでいた筆者。しかし、教科書ベースの学習で実践的な会話を身に付けるのはなかなか難しいもの。「もっと推しの言葉を理解したい!」そんな人にぴったりのスクール「バンタン韓国語教室」が、2025年4月1日(火)より開講しました。
TABIZINE編集部
【入場無料!けやきひろば春のビール祭り】300種類以上の国内外クラフトビールが登場
さいたま新都心けやきひろばでは、日本最大級のクラフトビールの祭典「けやきひろば春のビール祭り」を2025年5月28日(水)~6月1日(日)の5日間、さいたま新都心けやきひろばにて開催。同イベントでは、個性溢れる実力派ブルワリー・インポーター49店舗による300種類以上のビールが登場します。
パーリーメイ
【在英者がショートブレッド22種類を食べ比べ】イギリス土産&自宅用ベスト10|後編
イギリスのご当地「ショートブレッド(shortbread)」、前編は旅先で求めたい5品を紹介しましたが、後編はスーパーや空港で気軽に入手できるものを一挙大公開! 主に小麦粉、バター、砂糖、たった3種類の材料で作られるイギリスの伝統的な焼き菓子。ショートブレッド好きの英国在住者が、8年かけて全22種類を食べ比べました。その中から、お土産にぴったりのおすすめ商品を厳選して10点、紹介します。
【実はソレ栃木が発祥!】鉄道旅行に欠かせない「駅弁」やカインズなど!各スポットの観光情報も紹介
日本各地にはさまざまなはじまりの場所、つまりは発祥の地が点在しています。それらは私たちが普段よく目にするものだけでなく、その地域ならではのユニークなものまでがあり、人によってはその始まりの地を、聖地として訪れる人もいるのだとか。そんな都道府県各地のはじまりを紹介する本連載、今回は栃木の発祥をご紹介します。
Mayumi.W
全室オーシャンビュー&半露天風呂付き!秋田県男鹿市・鵜ノ崎海岸を望む「山人-oga-」予約受付中
2019年、じゃらん.net「泊まってよかった宿大賞(東北、50室以下部門)2019」を受賞した手県西和賀町の「山人-yamado-」。2025年5月18日には、秋田県・男鹿市に「山人-oga-」がオープンします。現在、公式サイトにて予約受付中。鵜ノ崎海岸を望む高台にたつ極上の宿をご紹介します。
【保存版】鎌倉江の島観光の必見スポット&グルメ7選〜神社・岩屋・展望台・たこせんべい食べ歩き〜
【2025年3月30日更新】都心から約1時間で行ける江の島ですが、島にある名所をすべて巡った人は意外と少ないもの。しかし、江の島は知れば知るほど奥深く、興味を引かれる島です。神社・岩屋・江の島シーキャンドル・名物のたこせんべい食べ歩きなど、江の島に行ったらぜひ立ち寄りたい名所を集めてみました。これからの暖かい季節は江の島観光するのにもってこい。ぶらりとデートや遊びに出かけたいものです。
土田洋祐
成城石井のオードブル&お弁当でワンランク上のお花見を!寿司や本格中華などの絶品料理が登場!
暖かな日が増えはじめ、いよいよ本格的な春がやってきました! 春の楽しみといえば、桜を愛でるお花見ですが、料理や飲み物を準備するのは大変で面倒ですよね。そんなときには、成城石井のオードブルなどを予約できるサービスを利用しましょう。手間を省けるだけでなく、おいしさにこだわって作られた料理たちは、お花見をワンランクアップさせてくれること間違いなしですよ!