~人生に旅心を~
kurisencho
「人はなぜ宇宙に魅せられるのか?」TVアニメ『チ。』の特別展が日本科学未来館で開催中!名シーンの再現エリアや限定グッズなど、イベントの様子を体験ルポ!
宇宙への関心が高まる現代、東京・日本科学未来館では、2025年3月14日(金)~2025年6月1日(日)まで、人気TVアニメ『チ。―地球の運動について―』の世界を再現した体験型展示や宇宙研究について学べる特別展を開催中。宇宙飛行士の野口聡一さんとアニメの声優陣も感激した本展をレポートします!
Mayumi.W
【世界158カ国以上で使えるマルチ電源プラグ】軽量でコンパクトな日本らしさ感じる浮世絵入り
旅の必需品、マルチ電源プラグ変換アダプター「ゴーコンα」シリーズに、浮世絵をデザインした全5種の「RW101WH ゴーコンα(アルファ)浮世絵」が2025年3月13日(木)から登場。日本らしいデザインのマルチ電源プラグ変換アダプターは、日本のお土産にもぴったりです。世界158カ国以上の電源コンセントに対応する便利なアイテムをご紹介!
Chika
【ダイソーの圧縮袋使ってみた】3種類を比較!旅行の荷物をコンパクトに|旅ライターの裏技・愛用品教えます
旅好きなライターたちが、実際に活用している旅の裏技や愛用品、便利グッズなどを紹介する当連載。第32回目の今回は、旅行のときに衣類をコンパクトにできる圧縮袋について。ダイソーで販売されているトラベル用圧縮袋3種類と、IKEAのフリーザーバッグを圧縮袋代わりにした計4種類を実際に使ってみました。実際のところどれくらい衣類が入るのか、使い勝手など、詳しく解説します!
【ダイソーの詰め替えチューブ】1泊2日の旅行に最適!スキンケアの持ち運びにはこれ|旅ライターの裏技・愛用品教えます
旅好きなライターたちが、実際に活用している旅の裏技や愛用品、便利グッズなどを紹介する当連載。第30回目の今回は、スキンケアグッズの持ち運びに重宝する詰め替え容器について。ダイソーの使い切りできる詰め替えチューブは、1泊2日の旅行用にスキンケアやシャンプー&コンディショナーなどを小分けする便利グッズです。6連タイプになっているので、最大6種類のものを入れることができますよ。
西門香央里
推し活グッズが充実! 新大久保「PNCA(パンチャパンチャ)」でオリジナルネームタグ作りを体験!
アイドルや俳優、アニメキャラなど、“推し”を応援する「推し活」。ライブ参戦やグッズ収集、聖地巡礼といった、さまざまな楽しみ方がありますが、どんな推し活にも欠かせないのが「推し活グッズ」です。新大久保には、推し活グッズを自分好みにカスタマイズできるお店があると聞き、実際に訪れてみました!
TABIZINE編集部
【これ1台で充電OK】巻取り式ケーブル内蔵モバイルバッテリー「Powerbox Neo 10000mAh」新発売
巻取り式ケーブルが内蔵されたモバイルバッテリー「Powerbox Neo 10000mAh」が新発売! これなら、うっかりケーブルを忘れてしまった、ということもなく、いつでもどこでもすぐにスマホなどの充電ができます。厚さ1.8cmで薄型ながら安心の大容量で、旅に仕事に大活躍してくれそうですよ。
金子 愛
【消防士カレンダーとは?】世界中から毎年注目のオーストラリア名物!2025は可愛い動物とコラボで最強の癒やし
オーストラリアの現役消防士たちがモデルとなり、レスキュー動物と触れ合う心温まる瞬間が収められた「消防士カレンダー」。勇敢なヒーローたちの素顔と肉体美が詰まった一冊として、毎年、世界中から注目を集めています。その魅力とチャリティ活動を、オーストラリア在住歴14年の筆者が深掘りします!
【ダイソーの仕分けポーチが神!】もう全部これでよくない?「仕分けられるEVAポーチ」|旅ライターの裏技・愛用品教えます
旅好きなライターたちが、実際に活用している旅の裏技や愛用品、便利グッズなどを紹介する当連載。第28回目の今回は、スマホのケーブルやコスメ、細々したものを収納できるダイソーの「仕分けられるEVAポーチ3ポケット」です。仕切りがあるのでケーブル類は絡まることなくきれいに収納でき、さらに何が入っているか外側からも一目瞭然! いろいろ仕分けできる便利なポーチを紹介します。
TABIZINE編集部ブログ
シンガポールのお土産にカラフルな「ホーカー皿」!どこで売ってる?【編集部ブログ】
TABIZINE編集部員が、取材先やプライベートで気になった小ネタをお届けする編集部ブログ。今回は、シンガポールのお土産にしたい「ホーカー皿」を紹介します。いわゆるメラミン食器なのですが、カラフルなプレートが並んでいる様子は可愛くて、お店を訪れるとテンション上がること間違いなしです!
【ブランドいちご無料配布はいつ?】40店舗以上が出店!パワーアップした「Yokohama Strawberry Festival 2025」現地ルポ|横浜赤レンガ倉庫
横浜のお出かけスポット・横浜赤レンガ倉庫では、2025年2月6日(木)〜2025年3月2日(日)までの期間限定で大人気イベント「Yokohama Strawberry Festival 2025」が開催されています。今年はブランドいちごの無料配布や初開催のワークショップ、スイーツメニューも内容がパワーアップ。初日に訪れたのでいちご色で染まるイベントの一部をレポートします!
グッズのカテゴリー
【ヤードム5種類を徹底比較】タイ土産の定番!使い方は?日本持ち込み禁止品に注意
【銀テープ収納ホルダー100均比較!】ダイソー・セリア・無印で買える切らない保管ケースやキーホルダーは?
【セリアのアクスタ収納ポーチ比較】推し活歴10年以上ライターが100均アクリルスタンドケースを徹底検証!
【ジブリパークのお土産がすごすぎた】魔女の谷の最新グッズからファン歓喜のお菓子までおすすめ一覧40選!
【韓国のダイソーでお土産探し!】韓国でしか買えない限定商品盛りだくさん!定番お菓子も安く買える!