【日本三大神社】三重「伊勢神宮」・奈良「石上神宮」以外に有力候補が3社あ
Jun 2nd, 2023 | あやみ
日本全国には8万社を超える神社があります。そのなかで、日本三大神社には有力な2つの説が存在します。とはいえ、「日本三大神宮」「日本三大大社」「日本三大稲荷」など、神社をさらに細かく分類した「日本三大」は存在しますが、「日本三大神社」というものはありません。そこで今回は、格式がとても高い神社とされ「日本三大神宮」に挙げられる5つの神社をすべて紹介します。
【10%オフキャンペーン実施中】満天の星空を楽しめる千葉県「いすみグラン
May 18th, 2023 | TABIZINE編集部
千葉県いすみ市は南、東が海であり、明かりが少なく、空が暗いことから満天の星を他の地域より鮮明に見ることができます。そんないすみ市に位置する「いすみグランピングリゾート&スパソラス」は、北欧のオーロラ観察が出来る宿泊施設をモデルにしたグランピング施設。2023年5月10日から7月14日まで、総額から10%オフになる【日~金曜限定】新年度応援キャンペーンを、2プラン限定で実施中です。
【映える絶景】ハートに見えるスポットランキング!2位は北海道「豊似湖」1
May 14th, 2023 | TABIZINE編集部
全国各地には、島や湖、岩、石畳など角度や見方によって「ハートに見えるスポット」がたくさんありますよね。そんな「ハートに見えるスポットランキング」のトップ5をみんなでつくる地域応援サイト「生活ガイド.com」 が発表しました。写真映えするのはもちろん、大切な人と一緒に行けば一生の思い出に残ること間違いなしのスポットを紹介します。
【日本三大朝市】岐阜「宮川」・石川「輪島」・千葉「勝浦」の歴史と魅力
May 5th, 2023 | あやみ
新鮮な野菜や魚介類、その地域の特産物などが並ぶ朝市は、見て回るだけでも楽しいですよね。日本にはいくつかの有名な朝市がありますが、岐阜県高山市の「宮川朝市」・石川県輪島市の「輪島朝市」・千葉県勝浦市の「勝浦朝市」が日本三大朝市に挙げられます。そこで今回は、それぞれの歴史と魅力をご紹介!
【関東】2023GWに行きたい!新オープン施設・期間限定イベント&グルメ
May 2nd, 2023 | TABIZINE編集部
ゴールデンウィーク、まだ予定が決まっていないという人に、最近オープンした新しい商業施設やぜひ足を運びたい期間限定のイベント、そしてグルメ情報をまとめました。すべてTABIZINE編集部&ライターが現地で取材した記事です。ぜひ、お出かけの参考にしてみてください。
【2023ゴールデンウィーク】花・グルメ・テーマパークなど関東近郊イベン
Apr 27th, 2023 | TABIZINE編集部
いよいよゴールデンウィーク! 今年は各地でさまざまなイベントが開催されます。そこで、連休期間中に関東近郊で予定されている注目のイベント20選を紹介します。まだお出かけの予定が決まっていないという人も、参考にしてみてくださいね。
【東京ディズニーリゾート40周年】新作グッズ・お土産・グルメ・フォトスポ
Apr 21st, 2023 | TABIZINE編集部
開園40周年を迎える東京ディズニーリゾート®では、2023年4月15日(土)から2024年3月31日(日)までの期間、アニバーサリーイベント「東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド”」を開催中です。5年ぶりに新しく生まれ変わるお昼のパレード「ディズニー・ハーモニー・イン・カラー」を含む複数のエンターテイメントプログラムのほか、40周年の祝祭感溢れるパークをさらに楽しめるデコレーション、スペシャルグッズやスペシャルメニューも登場。40周年限定の注目グッズやお土産、グルメ、フォトスポットをまとめてみました!
【東京ディズニーランド&東京ディズニーシー】40周年の映えフォトスポット
Apr 16th, 2023 | Sayaka Miyata
開園40周年を迎える東京ディズニーリゾート®では、2023年4月15日(土)から2024年3月31日(日)までの期間、アニバーサリーイベント「東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド”」を開催中。パーク内は、40周年のテーマを象徴するキーアイテム「ドリームガーランド」など、華やかな装飾で彩られます。今回は、東京ディズニーランド®と東京ディズニーシー®で見つけた、デコレーションスポットをご紹介! 思わず写真に撮りたくなる映えスポットが満載ですよ。
【2023年関東・潮干狩りスポット10選】無料で楽しめるところも!時期・
Apr 14th, 2023 | 窪咲子
【2023年4月14日更新】潮干狩りのシーズンが到来!大人も時間を忘れて、つい夢中になってしまうレジャーですが、「どこがいいの?」、「何時に行けばいいの?」、「持ち帰る方法は?」などの知りたいこともたくさんありますよね。そこで今回は、無料で潮干狩りを楽しめるスポットを含む10選~関東編~の紹介とともに、必要な知識と持ち物などを、潮干狩りの達人・原田知篤さんに詳しく解説してもらいました。
300年以上の歴史を持つ酒蔵に泊まる「きのえね SAKE CAMP」が4
Mar 25th, 2023 | TABIZINE編集部
千葉県にある300年以上の歴史を持つ酒蔵・飯沼本家では、酒蔵の敷地の一部を活用した酒蔵内キャンプ施設「きのえね SAKE CAMP」を2023年4月1日にオープン。地域に開かれた酒蔵を目指し、多くの人に日本酒を味わいってもらい、喜びを共有できる場をもっと増やしていきたいという想いから誕生した、これまでにないキャンプ施設です。