~人生に旅心を~
土田洋祐
【『成瀬は天下を取りにいく』聖地巡礼】小説ゆかりのスポットを巡ってみた!
2024年の本屋大賞を受賞し、今最も注目を集めている小説『成瀬は天下を取りにいく』。この受賞をきっかけに舞台である滋賀県大津市では、本作ゆかりのスポットを巡るファンが連日訪れ、大いに賑わいを見せています。本作の一ファンである筆者も大津へ聖地巡礼を行ってきました。各スポットの解説と一緒に紹介します!
TABIZINE編集部
【淡路島発 ・スペシャルサンセットクルーズ】渦潮×夕日を望む!5月25日~26日の2日間限定開催
兵庫県・淡路島から出航している「うずしおクルーズ」では、2024年5月25日(土)~26日(日)の2日間限定で「スペシャルサンセットクルーズ」を開催! 神々しい夕日と迫力ある渦潮に加え、バイオリンとピアノの生演奏とともに、普段とは異なる表情を見せる鳴門海峡を楽しんでみませんか?
【淡路島のしらす丼】道の駅あわじでは2種類の生しらす丼が楽しめる!島内61店舗でも
2024年4月24日(水)から11月末まで、淡路島全島の飲食・宿泊施設61店舗で、生しらす丼が販売されています。2024年で14年目を迎える淡路島の生しらす事業。毎年50万食を超える生しらすを提供しています。今年もたくさんの人に淡路島の生しらすの魅力を伝えようと、全島を挙げて盛り上げていくとのこと。新鮮な淡路島のしらす丼に注目です!
西門香央里
【今買うべき映え土産】虎の形が可愛い!三重県のベビーカステラ「虎虎焼」
旅やお出かけに必須の「お土産」。全国各地には人気のお土産がたくさんありますよね。お店に行くと何を買おうか迷ってしまって時間が経過してしまうことも。ここではお土産にぜひ買ってほしい映える商品をピックアップして紹介します。今回は三重県の「虎虎焼(ことらやき)」です。
「京都嵐山オルゴール博物館」開館30周年記念!スタインウェイ自動演奏ピアノの再演など企画展を開催
2024年に開館30周年を迎える京都嵐山オルゴール博物館では、「感謝を込めた特別な1年をみなさまへ」と題し、コレクションをテーマ別に集め、期間毎にそれぞれの企画展を開催中。オルゴールの世界を思う存分に楽しむことができる、メモリアルイヤーに相応しい特別な企画展です。開催期間は2025年3月31日までとなっているので、お見逃しなく。
miri
【三重県のお土産】伊勢神宮のアレがお菓子に!? 白くて丸い形が可愛いサクほろクッキー
今回ご紹介するのは三重県のお土産。こちらのクッキー、実は伊勢神宮のとあるものを再現しています。一体なんの形かわかりますか? 白くて丸い形がヒントです。答えと一緒に実食ルポをお届けします。
【クラフトビールが楽しめる屋上ビアガーデン】兵庫県姫路駅から近い!フリー スピリッツ ブリューイングで5月1日スタート
クラフトビール醸造所 「フリー スピリッツ ブリューイング」が、 2024年5月1日(水)から屋上ビアガーデンを開始します! JR姫路駅から徒歩約5分と好立地にあり、国内品評会の受賞ビールを始め、6種類の自社製クラフトビールと食事が楽しめます。屋上ビアガーデンは最大25名が入れて、団体利用もできる広々としたスペースです。暖かくなってきた今の季節、ぜひ行ってみてはいかがでしょうか?
【大阪コリアタウンに「KTプラザ」グランドオープン】韓国で人気のアートメイククリニックが日本初上陸!
大阪・鶴橋の御幸通商店街「大阪コリアタウン」内に、韓国の文化を楽しめる複合施設「KTプラザ」が2024年4月25日(木)にグランドオープン。これまでKTプラザには、飲食エリア、アクセサリーショップ、猫カフェなどがありましたが、今回新たに雑貨店や日本初上陸の韓国発医療アートメイククリニックが加わりました。まるで渡韓しているような気分を楽しめる複合施設は、韓国好きなら要チェックです!
【京都にコンパクトホテル誕生】花見小路や祇園など観光名所にも好アクセス「Rinn Kiyomizu Gion」
2024年4月15日、京都・松原通り沿いに、ホテル「Rinn Kiyomizu Gion」がオープンします。この松原通は、世界遺産である清水寺への参詣路として知られ、花見小路や祇園、鴨川も近く、京都の観光名所へのアクセスにも便利です。景観に溶け込む外観やロビー、全17部屋の客室は和モダンのデザインで、京都らしい旅の時間を過ごすことができます。
Chika
【龍にちなんだ京都のスポット5選】龍のおみくじ・御朱印・願いが叶う御守も!2024年辰年に行きたい
2024年は辰年ということで、龍にまつわるスポットをめぐってみた人や、めぐってみようと考えている人もいるのではないでしょうか。そこで今回は、龍にちなんだ京都のお寺や神社を現地ルポで紹介します。迫力満点の双龍図をはじめ、龍が描かれた知られざるスポット、龍のおみくじ、御朱印、御守などもありますよ。
近畿のカテゴリー
【湖上のパワースポット・琵琶湖の竹生島<ちくぶしま>】クルーズ&近江牛すき焼と肉寿司食べ放題プラン登場
【ミャクミャク様グッズ18選】新大阪駅で買える!「2025大阪・関西万博オフィシャルストア」
【京都駅ランチ25選】ひとりでも安心!コスパ最高のおすすめのお店を厳選|駅ビル・駅周辺・Map付き
【淡路島】スリル満点!ジェットコースターのような超高速クルーズ 「アドベンチャーRIBライド」スタート
【2024年関西潮干狩りスポット10選】時期・持ち物・持ち帰り方を達人が解説