【全国の一度は訪れたい温泉地】しだれ柳に誘われて七つの外湯巡り 城崎温泉
Nov 21st, 2019 | 青山 沙羅
いよいよ温泉のベストシーズンがやってきました。肌寒さを感じたら、芯から身体が温まる温泉が恋しいですね。私たちの身体も心も寛がせてくれる温泉は、日本の素晴らしい財産。日本各地の数ある名湯の中で、一度は訪れたい人気温泉地があります。そこで、TABIZINEでは「全国の一度は訪れたい温泉地」を連載でお届けします。今回は、兵庫県の城崎温泉です。
試飲もパンも美術も楽しめる!一風変わった「ヒトミワイナリー」を現地ルポ【
Nov 19th, 2019 | AYA
琵琶湖が有名な滋賀県ですが、山沿いにはアウトドアやグルメなどが楽しめる場所があるのです!永源寺というお寺が有名な東近江市にあるヒトミワイナリー。試飲もパンも美術も楽しめる、一風変わったワイナリーを紹介します。
京都・宇治「伊藤久右衛門」より抹茶のクリスマスケーキが登場!
Nov 18th, 2019 | やまざき だい
もうすぐクリスマス!ケーキの予約はもうお済みですか?今回ご紹介するのは、京都宇治茶の老舗「伊藤久右衛門」のオリジナルクリスマスケーキです!上質な抹茶をふんだんに使用しています。今年のクリスマスは、抹茶ケーキでお祝いはいかがですか?
秋の京都土産に。美しい赤いジュレ「もみじのチーズケーキ」
Nov 17th, 2019 | minacono
京都の清水寺近くにある、ボトルチーズケーキ専門店「清水チーズ工房」から、秋の期間限定商品が登場しました。清水寺から見渡せる、京都の真っ赤な紅葉をイメージして作られた「もみじのチーズケーキ」です。秋の京都からお土産にも喜ばれそうな一品ですよ。
【2019年最新版】京都のオススメなオシャレカフェまとめ〜女子旅にピッタ
Nov 16th, 2019 | TABIZINE編集部
日本の観光地として大人気の京都。連日、国内外から多くの観光客が訪れる京都には、多種多様なカフェがあります。レトロな雰囲気の町屋カフェや、アートと和スイーツが楽しめるカフェ、ヘルシーなおばんざいビュッフェを味わえるカフェまで、12選をご紹介。どのカフェも京都らしさを堪能できます。
身体や環境に配慮したエシカルドーナツ「koe donuts kyoto」
Nov 16th, 2019 | やまざき だい
身体や環境に配慮したスイーツ作りを行っているドーナツファクトリー「koe donuts kyoto」をご存知でしょうか?天然由来や地産地消など、食べる人のことまで考えて作られたこちらのお店から、秋の味覚さつまいもや栗を使用したモンブランが登場しました!
祇園辻利から渾身のクリスマスケーキ「宇治抹茶モンブラン」
Nov 13th, 2019 | minacono
「祇園辻利」のクリスマスケーキ「宇治抹茶モンブラン」の予約が始まりました。しっとりとしたスポンジケーキに、宇治抹茶を贅沢に使った抹茶チョコのガナッシュでデコレーション。艶やかに輝く渋皮栗がアクセントになった、宇治茶専門店の渾身の一品です。
女性をエレガントに仕立てるチョコレート専門店「ザ・テイラー」が阪急うめだ
Nov 13th, 2019 | やまざき だい
「女性をエレガントに仕立てるチョコレート」というコンセプトで誕生したチョコレート専門店「THE TAILOR(ザ・テイラー)」が阪急うめだ本店にオープン。いったいどんなチョコレートなのでしょうか?大人の女性必見です。
秋の京都で楽しむ。秋と宇治抹茶が調和した「紅葉パフェ」【伊藤久右衛門】
Nov 12th, 2019 | 下村祥子
京都・宇治に本店を構える伊藤久右衛門では「宇治抹茶×紅葉フェア2019」を開催中!秋の味覚と宇治抹茶を組み合わせ、和の雰囲気あふれる秋限定の「紅葉パフェ」が登場。「栗抹茶ロールケーキ」をセットにした「紅葉茶会」は、2019年秋の新メニューです!
斬新スイーツ「京都ヴェネト」の新作、宇治抹茶とホワイトチョコ「ガレッ茶」
Nov 11th, 2019 | minacono
京都発、斬新なスイーツを展開するスイーツブランド「京都ヴェネト」から、新商品が発売されました。京都産の宇治抹茶と、イタリア産のホワイトチョコを組み合わせた「ガレッ茶」は、宇治抹茶のダブルの味わいが楽しめるそう。新しい京都土産にいかが?