~人生に旅心を~
Chika
【石垣島1位に輝いた朝食バイキング大公開】女子の心わしづかみ!「The BREAKFAST HOTEL PORTO石垣島」宿泊記
朝食にこだわりぬいたホテル「The BREAKFAST HOTEL」。現在は福岡と石垣島にあり、「朝食が高評価 石垣島のホテルランキング」で堂々の1位を獲得しています。今回は「The BREAKFAST HOTEL PORTO石垣島」を宿泊ルポ。A5ランクの石垣牛を使ったローストビーフや、海鮮丼、女子の心をつかむ洋食メニューまで、シェフ手作りで贅沢な朝食が超魅力的。人気の朝食を写真たっぷりでお届けします!
まこりーん
なぜ人気?行列店「コナズ珈琲」の板橋新店舗でパワーアップしたアサイーボウルを実食ルポ
「いちばん近いハワイ」がコンセプトの行列店「コナズ珈琲」が、2024年10月24日(木)に板橋店をグランドオープンします! 今話題沸騰中のアサイーボウルもバージョンアップして都内初販売。本場ハワイさながらの雰囲気のなか食事を楽しむことができる、コナズ珈琲の新店舗に密着! 人気の秘密を取材しました。
【 芋・栗・あんこフェス】できたて焼き芋も!秋の味覚を味わい尽くす6日間|東武百貨店 池袋本店
東武百貨店 池袋本店では、2024年10月17日(木)〜22日(火)までの6日間、「第2回 芋・栗・あんこフェス」が開催されます。47店舗が集まり、秋に楽しみたい旬の味覚 さつまいもや栗、和菓子に欠かせないあんこを使ったスイーツが登場! さまざまな品種や糖度、食感の異なる焼き芋をできたてで楽しめる5種の焼き芋は必食ですよ。
Mayumi.W
【セブン‐イレブンでご当地グルメ100商品!?】全国一斉地域フェアのおすすめ商品はこれだ!
セブン‐イレブンでは、2024年10月15日(火)〜10月28日(月)の期間、全国11エリアで一斉に地域フェアを開催します。今回フェアの対象となるのはご当地食材を使ったうまいもの全100種類。それぞれの地域のイチオシ商品を教えてもらいました! この期間、旅先でセブン‐イレブンをのぞいてみるのもいいかも。「みんなで食べて応援」!
TABIZINE編集部
【星野リゾート人気ランキング】現地取材ルポで読者の注目度が高かった国内ホテル&宿はどこ?
北海道から沖縄まで、日本の全国各地に魅力的なホテルや温泉旅館を展開する星野リゾート。「星のや」「界」「リゾナーレ」「OMO(おも)」「BEB(べぶ)」「その他の宿泊施設」など、ブランドによって特徴や楽しみ方が異なるのも魅力です。今回は、TABIZINEが現地取材した国内58施設の宿泊ルポの中から、読者の関心が高かったホテル・お宿のTOP20を発表します。
土田洋祐
「サツマイモ」は地球の裏側からやってきた!?焼き芋ができるまでに話したいトリビア&この秋注目の焼き芋スイーツ
「食欲の秋」とも称される秋には、様々な食材が旬を迎える時期。“サツマイモ”もその中の一つで、シーズン中は焼き芋をはじめとした料理やスイーツがたくさん出てきます。今回はそんな秋の味覚であるサツマイモの意外と知らないトリビアや、この秋にチェックしておくべき都内のスイーツを紹介します。
ちあん
【石垣島】幻の島「浜島」上陸アクティビティも|ホテル「seven x seven 石垣」を選ぶべき5つの理由
2024年9月、石垣島にオープンした「seven x seven 石垣」は、カジュアルなのにラグジュアリーな最先端をいくハイエンドホテル。海外のビーチリゾートの雰囲気が漂う2つのプールや、プロサウナー集団「TTNE」が監修するサウナ、おしゃれなレストラン&ナイトラウンジ、さらには幻の島「浜島」アクティビティも! オープンに先駆けて行われたプレスツアーに参加した筆者がホテルの魅力を伝えるとともに、アクティビティの詳細をお届けします。
林 美由紀
【警視庁に聞いてみた】君は「架空菜舞絵」さんを知っているか!全国都道府県の運転免許証サンプル名を調べてみた
車は好きなタイミングで好きな場所に行くことができる、自由度が高い旅の移動手段の1つ。運転するにはもちろん自動車免許が必要ですが、その免許証のサンプル名の1つである「架空菜舞絵」さんをご存知ですか? 今回は警視庁に「架空菜舞絵」さんについて聞いてみました。全国の都道府県で使われている免許証のサンプル名(見本の名前)についても調査!
【東京ミッドタウン八重洲おすすめグルメ10選】フードコート・ヤエパブからランチ&ディナーを楽しめるレストラン&カフェまで|東京駅直結
【2024年9月24日更新】東京駅と地下で直結する「東京ミッドタウン八重洲」。今回はランチからディナーまで楽しめるレストランや、おしゃれすぎるフードコート「ヤエパブ(ヤエスパブリック)」、気軽に立ち寄れるテイクアウト専門店まで注目グルメを実食ルポでご紹介します!
西門香央里
【東京駅「駅弁屋 祭」を通販で楽しむ】冷凍駅弁全34種一気見!非常食・保存食としても使える
JR東京駅の構内にある「駅弁屋 祭 グランスタ東京」は、北海道から九州まで日本各地の人気駅弁を買えることで人気のお店です。その「駅弁屋 祭」が、2024年9月9日からJRE MALL・楽天市場に、ECショップ「【冷凍駅弁】駅弁屋 祭」をオープン! 日本各地でいつでもどこでもおいしい駅弁が食べられるようになりました。今回は、全34種の駅弁をもれなく紹介しますよ!