~人生に旅心を~
たかさきももこ
旅漫画「バカンスケッチ」【2】インドでアーユルヴェーダ
“バカンス”を“スケッチ”するちょっとおバカな旅漫画「バカンスケッチ」。今回は、インドのアーユルヴェーダ体験。アーユルヴェーダというと、体質診断が有名ですが、こんなこともわかってしまうんです……。 ※2018年8月8日掲載された記事にテキスト情報を加筆し再掲載しております。
西門香央里
【原宿に揚げたて生ドーナツの専門店オープン!】こだわり素材の「PURPLE COFFEE<パープルコーヒー>」実食ルポ
数年前からブームが続くドーナツ。フワフワやモチモチの食感、昔ながらのしっかりした生地など、さまざまなタイプのドーナツがあります。その中でも注目されているのが、とろけるような食感の“生ドーナツ”。そんな生ドーナツを揚げたてで提供する「PURPLE COFFEE(パープルコーヒー)」が8月11日(日)に原宿にオープン! 今回はプレオープン中の店舗にお邪魔してきました。
kurisencho
【奈良】路地裏にある小さなお菓子の名店「OYATSUYA 323」は焼き菓子を自由にのせるアイスが人気!
奈良の観光地・猿沢池から路地裏に入ったところに佇むお菓子屋さん「OYATSUYA 323(おやつや みつみ)」。ギフトにぴったりな焼き菓子がメインですが、好きなスコーンやクッキーなどを自由に選べるアイスも人気。どこか懐かしくてワクワクするおやつやさんを紹介します!
もろたけいこ
【撮影4時間待ち!?天空の絶景×ミラーショット】バリ島で大流行中!ランプヤン寺院の「天国の門」|インドネシア
近場で行ける海外リゾートとして人気なのが、インドネシアのバリ島。バリ島といえば、海だけでなく緑豊富で自然溢れる観光地でフォトスポットも満載! その中でもある写真が流行しています。それは天空に浮かんでいるようなミラーショット。ランプヤン寺院の「天国の門」の他、撮影できる場所をご紹介します。
【今買うべき映え土産】ふわふわのいちごのメレンゲクッキーが超キュート!島根県「いちご瓶」
旅やお出かけに必須の「お土産」。全国各地には人気のお土産がたくさんありますよね。お店に行くと何を買おうか迷ってしまって時間が経過してしまうことも。ここではお土産にぜひ買ってほしい映える商品をピックアップして紹介します。今回は島根の「いちご瓶」です。
はなすけ
【青森屈指の呑み屋街】人好きな吞兵衛が集まる八戸屋台村「みろく横丁」の魅力とは
新幹線八戸駅開業に伴い、お客様へのおもてなしの目玉として誕生した八戸屋台村「みろく横丁」。中心街に位置する三日町と六日町を貫き、歩行者専用道路を造ったことからその名が付けられました。みろく横丁の代表であり、案内人となってくれた久保さんと一緒に横丁の魅力に迫ります。
其田雪花
【ハワイアン航空「11列目」に乗ってみた】知る人ぞ知る飛行機の人気座席!限定アメニティも
先日、ハワイアン航空でハワイ・オアフ島へ渡航した際に利用した「エクストラコンフォート」の「11列目」は、知る人ぞ知る人気の座席。数カ月前に予約を試みてもピンポイントで埋まっていることもあるほど、狙っている人は少なからずいるようです。今回は、実際にそんな「11列目」の座席に搭乗した際のルポをお届けします。
【楽器体験×カフェ】「ヤマハミュージック 横浜みなとみらい」限定シロクマのお菓子とドリンクも見逃せない!
コロナ禍やアニメの影響もあり音楽を始める人が増えてきた中、横浜駅周辺に楽器の試奏や音楽体験ができる新施設がオープンしました。それが「ヤマハミュージック 横浜みなとみらい」です。こちらでは、ヤマハの企業ミュージアム (静岡県浜松市)に展示されている「シロクマ」をモチーフにしたお菓子も人気とのこと。今回は、そのレアスイーツをメインに音に包まれる施設を紹介します!
【新宿で箱根気分になれる温泉旅館「由縁 新宿」宿泊記】リーズナブルで風情たっぷり!新宿の夜景も
忙しくてなかなか休暇に行く気力も、時間もないときもありますが、遠方ではなく新宿の奥に、露天風呂も楽しめる風情ある旅館があるのです! 一晩なのに、まるで「遠方の温泉旅館へようこそ」という気分になれるお手頃価格のホテル体験ができる旅館「由縁(ゆえん ) 新宿」をご紹介します。
Chika
飛行機から富士山が見えるのはどっちの席?写真を撮るのにおすすめの場所は?【旅ライターの裏技・愛用品教えます】
旅好きなライターたちが、実際に活用している旅の裏技や愛用品、便利グッズなどを紹介する当連載。第2回目の今回は、飛行機から富士山を見るにはどちら側の席を選べばよいのか問題について。座席選びのポイントや注意点も紹介します!
【入園無料!標高約70mの「天空の花畑」】空とネモフィラがつながる絶景スポット|神奈川県
鴨すきランチから古民家カフェ・お土産まで!京都・福知山でグルメ&スイーツを満喫する街歩き
【透明度で入場料が変わる!?】海底8mから魚を観察できる穴場スポット「かつうら海中公園 海中展望塔」
【岡山県のせんべい屋「鈴木屋」人気商品】どら焼き?せんべい?新感覚の和菓子「どらせん」実食ルポ
【成城石井の本気を見た】新作38品からの激推しNo.1はこれ!「ドバイチョコ風ケーキ」|成城石井流 韓国グルメフェア