~人生に旅心を~
山口彩
清里限定のショコラソフトクリームも!「コート・ドゥ・ヴェール」現地ルポ 【清里】
清里・八ヶ岳の注目エリアのひとつ、「コート・ドゥ・ヴェール」をご紹介。牧場やレストラン、ドッグランや工作工房なども。人気のBean to Bar(ビーントゥバー)工房「アルチザンパレドオール(旧 清里マチス)」は、食べ歩きやお土産探しにもおすすめです。
minacono
SHIBUYA109に”食”の発信地「モグモグスタンド」6月28日オープン!
渋谷のファッションビル「SHIBUYA109」の地下に、食のフロア「MOG MOG STAND(モグモグスタンド)」が6月28日にオープン。食の情報発信地をテーマに、いろいろなコンセプトの店が出店しますよ。全10店舗の中から何店かご紹介!
kurisencho
新宿ルミネ限定『東京ミルクチーズ工場』ソフトクリーム。CowCow牛さんがお呼びです!
アニメーションから飛び出てきたような、ほほえむ牛さんが目印です。東京のお土産ギフトに定番の『東京ミルクチーズ工場』はチーズクッキーで人気ですが、なんと新宿ルミネ店でしか味わえないスペシャルなチーズのソフトクリームがありました。
見た目の涼しさインパクト !?「ソフトクリーム」や「かき氷」みたいなケーキ
大阪新阪急ホテルのベーカリー&カフェ「ブルージン」で期間限定スイーツの販売がスタート。その名も「ソフトクリームみたいな、ケーキ。」と「かき氷みたいな、ケーキ。」です。見た目はひんやりの夏スイーツ2種、中身はどうなっているのでしょう?
【清里・八ヶ岳】清泉寮ファームショップのカフェレストランを現地ルポ!
清里観光の名物「清泉寮ソフトクリーム」で有名な清泉寮。今回は、ファームショップのカフェレストランを現地ルポ。おすすめランチや絶品スイーツをご紹介します!パンケーキ、プリン、シフォンケーキ、シューソフトにレアチーズケーキ、全部食べたい!
【祇園辻利】和の素材を散りばめた、7周年記念ソフトクリーム
宇治抹茶専門店「祇園辻利」が展開する、東京スカイツリータウン・ソラマチ店で期間限定のソフトクリームを販売中!同店舗の7周年を記念した「7周年ソフト」は、あんこ玉やどら焼きなど、和の素材を使った賑やかなソフトクリームです。この機会にご賞味あれ。
下村祥子
「白い恋人ソフトクリーム」通常より大きめサイズで、渋谷センター街に登場!
あの「白い恋人」のホワイトチョコレートを使った、北海道でしか食べられない「白い恋人ソフトクリーム」が道外初出店!なんと渋谷のセンター街で食べられます!しかも通常提供しているサイズよりも大きめの、スペシャル仕様での登場。北海道の味をたっぷりどうぞ!
好みの味が作れるポップなソフトクリーム専門店「Whips(ホイップス)」
フレーバーやトッピングをチョイスできるスイーツみたいなソフトクリーム専門店「Whips(ホイップス)」が、阪急西宮ガーデンズ1Fにオープン。これからの季節がより楽しみになるような、フォトジェニックでポップなソフトクリームを紹介します。
Chika
祇園本店限定!春気分を盛り上げる祇園辻利の「春色ソフト」
祇園辻利の祇園本店では、期間限定のテイクアウトメニュー、ピンクとグリーンの色合いが美しい「春色そふと」が楽しめます。定番の抹茶ソフトの他、桜ソフト、抹茶と桜のミックスも選べる、楽しいひと品。春の京都で春色ソフトもぜひお楽しみください。
西門香央里
東京で一番美味しいソフトクリームが食べられる?新大久保「Cafe du Riche」
気温も暖かくなってきて冷たいデザートが食べたくなる季節がやってきました。あなたなら何を食べますか?新大久保のCafe du Richeでは東京で一番かもしれない美味しい牛乳ソフトクリームが食べられるんですよ。
【BUTTER 美瑛放牧酪農場】のメニューを写真で紹介!クッキー缶の値段と予約方法も
【道の駅とみうら枇杷倶楽部・人気お土産ランキング】びわを使ったお菓子やお土産・ソフトクリームが大充実!|千葉県南房総
西日本で1位に輝いた!翡翠色に輝く「村抹茶ソフトクリーム」は深みのある贅沢な味【京都府】