~人生に旅心を~
TABIZINE編集部
【鯛を存分に楽しめる!】食べログ百名店に選ばれた鯛白湯らーめん◯de▽(まるでさんかく)が神戸三宮にオープン
食べログ大阪ラーメン部門にて百名店にも選ばれている「鯛白湯らーめん ◯de▽(まるでさんかく)」が、2024年5月1日(水)、神戸三宮にオープンしました。ラーメンメニューすべてに鯛が使用されていて、鯛の旨味を存分に楽しむことができます。今回オープンした三宮店のコンセプトは、「初・鯛・験」。黒を基調とした上品な雰囲気のお店で、おいしい鯛ラーメンを食べてみてはいかがですか?
【沖縄おすすめ土産27選2024】沖縄でしか買えないスーパー&コンビニ商品から定番・ハイセンスな映えスイーツも
【2024年4月30日更新】日本国内でリゾート気分を味わえる人気観光地・沖縄。今回は、そんな沖縄県のおすすめのお土産を27選紹介します。定番土産はもちろん、おしゃれなパッケージのお菓子、沖縄でしか買えない那覇空港限定土産や幻のスイーツ、沖縄のスーパー「Jimmy's(ジミー)」の人気商品「スーパークッキー」など、盛りだくさんの実食ルポでお届け! お土産選びの参考にしてみてくださいね。
山口彩
【町中華「青椒肉絲ナポリタン」って何だ!?】東急プラザ原宿「ハラカド」5Fフードコートの全11店を現地ルポ
2024年4月17日(水)にオープンした原宿の新名所、東急プラザ原宿「ハラカド」。屋上テラス、雑誌ライブラリー、銭湯をはじめ、チャレンジマインドあふれる個性豊かな75店舗がそろいます。今回は、5F・6Fの飲食フロア「HARAJUKU KITCHEN&TERRACE」にフォーカス、5Fの11店舗を実食しながら現地ルポ! 愛される名店の、新たな挑戦に注目です。
長崎名物のちゃんぽんがラーメンに!「らあめん花月嵐」から「帰ってきた ちゃんぽんラーメン月見くん」が期間限定で登場
「らあめん花月嵐」にて昨年11月に初登場した、長崎名物のちゃんぽんをラーメンに仕立てた「ちゃんぽんラーメン月見くん」が、熱烈なアンコールを受けて「帰ってきた ちゃんぽんラーメン月見くん」として2024年4月3日(水)より再び登場しました!ちゃんぽんとラーメンのそれぞれの魅力をたっぷり詰め込んだ一杯ですよ。さらに前回とは違った魅力を採用しています、さてその新たな魅力とは?
【福井県のお土産ランキング<独自調査>】恐竜博物館の人気商品や名物お菓子など24選も
【2024年3月14日更新】福井県の定番土産「羽二重餅」や冬に食べる名物の「水羊かん」、柱状節理世界三大絶勝にも数えられる東尋坊の岩肌をイメージしたインパクトたっぷりのスイーツ、売切必至の可愛いメガネの形の飴、アンテナショップでも人気のおあげなど、おすすめのお土産24選をご紹介! 実食ルポの人気ランキングTOP10も。福井駅やスーパー、恐竜博物館近くの道の駅で購入できるものもありますよ。
【らあめん花月嵐】パンチのあるスープがクセになる!「肉そば嵐Concept Evolution」期間限定で販売中!
2024年3月6日(水)~4月2日(火)までの期間、「肉そば嵐Concept Evolution」が国内のらあめん花月嵐で限定販売されます。関西風のあまウマなスープをベースに、秘伝のタレ、背脂、唐辛子でアクセントを加えた肉そばスープ。どこか高貴な雰囲気があった前作とは異なり、パンチのあるスープがクセになります。豪快にすすって、肉そばの世界を全力で体感してみてくださいね!(※一部販売していない店舗もあります)
【鳥取県お土産実食ランキング】おしゃれで可愛いお菓子や最新の人気商品などおすすめ15選も
本州南部に位置し、日本海に面した鳥取県。日本最大の砂丘、鳥取砂丘があることでも知られています。今回は、そんな鳥取県のおすすめ土産をまとめてみました。定番土産「因幡の白うさぎ」、ご当地プリンランキング1位の「砂プリン」などのお菓子や、岩美の海をイメージしたエメラルドグリーンのカレー「岩美ブルーカレー」も実食ルポでご紹介。鳥取県のお土産実食ランキングTOP8も発表します!
【ご当地ラーメンランキングTOP10】3位「喜多方」・2位「函館」・1位は?
日本全国にあるご当地ラーメンは、スープも麺も各地域でさまざまな特徴が見られます。現地のラーメンを味わうのも、旅の楽しみのひとつですよね。そんなご当地ラーメンについて、旅行情報誌『じゃらん』がアンケートを実施。「現地で食べたいご当地ラーメンランキング」トップ10を紹介します。
【大阪】寝屋川市に国内第10号店「鶏soba座銀」オープン!寝屋川店限定「貝と魚介出汁のsoba」登場
食べログのラーメン百名店にも選出された「鶏soba座銀」が、大阪府・寝屋川市に国内第10号店を2024年2月9日にオープンしました! SNSの投稿では、ゴボウがトッピングされたラーメンの写真で一目でわかるお店です。子ども連れの家族にも本格的なラーメンを、との思いから、住之江店、高槻店に次ぐ、駐車場完備のロードサイド店が寝屋川市に誕生しました! 寝屋川店のみの限定発売「貝と魚介出汁のsoba」もおすすめですよ。
【東京駅&周辺のおすすめラーメン店20選】ラーメンストリート・グランスタ東京・KITTEなど
ラーメン激戦区である東京駅には、駅直結の東京駅一番街にある「東京ラーメンストリート」をはじめ、グランスタ東京、グランスタ八重北、KITTE、周辺までにもラーメンの名店が勢揃い。訪れるたびにさまざまなジャンルのラーメンを味わえます。そこで今回は、旅行や出張の合間のランチ、仕事帰りにも利用しやすい、東京駅周辺のラーメン店をまとめて紹介します。
【伝説のコラボ復活】つけ麺の名店・頑者監修「濃厚魚介豚骨つけめん」が花月嵐に再登場!
【名古屋駅お土産売り場で買える!愛知土産24選】読者ランキングBEST1はレアなバタースイーツ!
【北海道のお土産37選】定番から道内限定の商品&おすすめの購入場所を紹介!
【東京駅1200円以内の安いランチ17選】コスパ最強!一人でゆっくりできる店やおしゃれな人気店も