~人生に旅心を~
sweetsholic
「ご飯のお供」人気ランキング発表!気になる第1位は?
ほかほかの炊きたてご飯に生卵があれば、何膳でもイケちゃいそう! 幅広い世代から支持を集めるTKG(卵かけごはん)の必須アイテム「卵」と「醤油」は、究極のご飯のお供と言えるかもしれません。さて、みなさん…
Nao
【おもてなし】ブルスケッタを劇的においしくさせる4つのコツ
新生活がはじまり、親しくなった友人を自宅にお招きする予定のある人も多いのではないでしょうか? お酒のおつまみとして、気軽に作れるブルスケッタ。実はちょっとのコツで劇的においしくなるんです。今回…
【レシピ】「しゃもじ」で2分捏ねるだけで美味しい本格パン!
パンが焼けるときの芳ばしい香り。ベーカリーに漂う、あの幸せな香りが自宅のキッチンでも再現できたら、毎日がもっと楽しくなりそうです。 「生地を捏ねて、発酵させて」を繰り返し行うパン作りは、…
坂本正敬
【レシピ】フルーツグラノーラのおいしい食べ方4選
牛乳を入れるだけで手軽に食べられるフルーツグラノーラ。なんだかちょっとオシャレですし、ダイエットにも美容にもいいので、大好きな女性は多いはずです。ただ、慣れてくるといろいろアレンジもしたくなりますよね…
FUTA
仕事の合間に便利な、おいしくてヘルシーな軽食
 毎日朝から夜までオフィスで働いていると、どうしても途中から集中力が落ちてきてしまいますよね。オフィスで働く人にとっては、そんな仕事の疲れをどのようにうまく管理していくかも日常の大切な仕事だっ…
【レシピ】ビールのお供に!究極の鶏のから揚げの作り方
ビールのお供や夕食のおかずに定番中の定番、鶏のからあげ。子供から大人まで大人気のメニューですが、固くなってしまったり、衣がサクサクしないなどという時はないでしょうか? 今回はちょっとの工夫でお…
青山 沙羅
【週末朝食レシピ】大人の味「焼きグレープフルーツ」!
初夏に旬を迎えるフロリダのグレープフルーツ。酸味とほろ苦さがたまらない、大人のフルーツといえますね。 グレープフルーツに多く含まれるビタミンCは、かぜや美肌、がん予防に効果がありますし、カリウムは心…
【家飲みレシピ】ヘルシーで美味しい、春掘り長芋のおつまみ3種
※お詫び:掲載された本記事における「●ぬめり成分のムチンは、新陳代謝や細胞の増殖機能を促進、肌の若さを保つ、疲労回復に効果あり。」の記載を削除させていただきました。ムチンとは動物の上皮細胞・粘膜・唾液…
【レシピ】心まで甘くなる、とろ〜り濃厚生キャラメル
香り高く、とろける食感がたまらない生キャラメル。クリーミィで濃厚な口どけは幸せな気持ちにもなります。お店で買うとちょっと高い生キャラメルですが、実はとっても簡単に作れるんですよ。心まで甘くなりそうな、…
【レシピ】ギリシャヨーグルト入りタマゴサンドがおいしい!
タマゴサンドイッチって、美味しいですよね。嫌いな人は、いないはず。でも、自分で作る機会は少ないかも? 今回ご紹介するのは、“ギリシャヨーグルト”を使ったヘルシーなサンドイッチ。GWにゆっくりいた…
レモネードマニアが教える!簡単で美味しいレモネードのレシピ3選
ニンニク好きなら絶対に作ってほしい!悶絶するほど超美味なジョージア名物「シュクメルリ」
韓国で超話題【ドバイチョコの作り方は?】本物よりおいしいかも!?手作りレシピ徹底研究
江戸時代のカロリーメイト!?昔の旅人が食べた【ほしいい】を作ってみた
何これ!?おいしすぎる!【今ベトナムで超話題の「塩コーヒー」って?】新感覚のおいしさをレシピ付きで紹介