~人生に旅心を~
坂本正敬
福島の「赤べこ」は最高の守り神!?丑年の2021年、コロナ禍で注目される理由
2021年(令和3年)は丑(うし)年です。そのせいでしょうか、牛にまつわるアイテムが注目を浴びていて、そのひとつに「赤べこ」があります。日本人なら誰もが知るアイテムだと思いますが、どうして赤く、どうして牛なのでしょうか?今回はその素朴な疑問を探ってみました。新型コロナウイルス感染症の新たな波の影響が騒がれる2021年、一家にひとつ置いたほうが良さそうということもわかりましたので、ぜひとも読んでみてくださいね。
北川菜々子
あっと驚く世界の伝説の未確認巨大生物、その正体は実は〇〇だった!?
世界には、あっと驚くような伝説の巨大生物がいます。あくまでも伝説なので、本当に存在するかどうかは定かではありませんが、何百年もの間、人々にとって恐怖の存在であったことは確かです。現在、生物が調査されるにつれて、実はあの伝説の正体は、こんな巨大生物だったのではないだろうかと考えられるようになりました。伝説の正体やモデルと考えられる巨大生物をご紹介します!
【福井】500年前から雪が積もらない⁉ 信仰の対象にもなるミステリアスな「お腰掛けの石」
福井、石川、富山などの北陸は、浄土真宗(仏教の一派)が盛んな土地です。中でも福井と石川の県境にある吉崎という場所には、かつて浄土真宗の「宗教都市」が存在しただけあって、不思議な言い伝えが残っています。そこで今回は吉崎に伝わるミステリーを紹介します。
Mia
“人体実験が行われた城”で恐怖イベントを楽しむ?!ドイツのハロウィン事情
日本では仮装して集まることが話題になるハロウィン。今年は新型コロナウイルスの影響でイベントは中止になっていますが、ドイツには大人も泣き顔になるほど怖いハロウィンイベントがあるんです。不気味なフランケンシュタイン城で開催されるイベントの歴史を辿れば、過去に人体実験が行われていたとか・・・。
【金沢ミステリー】日本三名園の兼六園に現存する井戸から生えた「うらみ桜」の怪談話
金沢のミステリー連載、今回は第3弾です。かの有名な兼六園の1本の桜にまつわる怪談話。立て看板も何もなく普通なら見過ごしてしまうだけの桜ですが、この話を頭に入れて兼六園に訪れてみてください。また名園の見方が変わるかもしれませんよ。
Nao
ネッシーに出会えなくても訪れたい。静寂さえも美しい、神秘的なネス湖
世界で最も有名な未確認生物と言っても過言ではないネス湖の「ネッシー」。20世紀最大級のミステリーとして語られ、日本でもテレビ番組や雑誌等でしばしば取り上げられたことを覚えている人も多いのではないでしょ…
【富山】難病が治った伝説も!日本100名水「穴の谷霊場」の水がスゴイ
富山県は昭和の「名水百選」、2008年の「平成の名水百選」に入るわき水が合計で8か所あります。 その数は日本の都道府県で最多。それだけ奇麗な水が豊富な土地なのですね。その中にはかつて「世界三大名…
パリのノートルダム大聖堂の彫刻に隠された悪魔伝説とは?
ノートルダム大聖堂には毎年1400万人の観光客が訪れます。フランスで最もツーリストが訪れる歴史的名所です。パリの中世の建築物の中でも美しく、訪れるものを惹き付けてやまない絶対的な魅力があるノー…
石原亜香利
ミステリアスな伝説が残る、イタリアの古城3選
イタリアには、世界遺産に登録されている城や、映画の舞台になった城、幽霊伝説のある城など、魅惑的な城がたくさん存在します。城の用途は時代によって変わっていき、要塞や牢獄、霊廟などさまざまな顔をもちます。…
山口彩
妖精が住み、巨人が作って、魔界へとつながる・・・伝説が残る世界の絶景5選
美しい地には、必ず伝説があります。それは人々がその美しさの中に、人知を超えたなにか、神や妖精や未知の生物の存在を信じたい気持ちになるからではと思うのです。 世界の興味深い伝説の残る絶景…
【日本の禁足地18選】実は23区にもある!八幡の藪知らず・オソロシドコロ・パナリ島・硫黄島など注目度ランキングも
夜の神社参拝は神の加護が受けられない【本当は怖い日本の神話2】
動物の生首を供物に捧げていた諏訪大社【本当は怖い日本の神話3】
徳島県「剣山」のミステリーとは?平家落人伝説・失われたアーク・若返りの水