~人生に旅心を~
sweetsholic
デザインもテイストもオシャレ!フランス発の気になるビール
ワイン大国のフランス、実は若者の間でワイン離れが進んでいるのだそうです。確かにパブやバーを訪れると、ワインよりもビールを飲んでいる人の方が多いかも。フランスの友人たちと食事をしても「まずはビー…
あやみ
バリ島文化が花咲くウブド。バリの伝統と芸術に触れられるスポット4つ
バリ島の有名な観光地、クタとは一味違う魅力があるのが、山あいの街、ウブド。バリ芸術の中心地とも言われています。この街にはあちこちに寺院があり、バリ島に住む人たちの伝統を垣間見ることができ…
Yoko
イギリス人気新聞が選んだ、「旅行にもってこいのスーツケース」ベスト10!
その他、おすすめスーツケース5種 その他にもこちらがおすすめスーツケースベスト10にランクインしています。 …
ロサンゼルス観光局
我を忘れて思いっきりかぶりつきたい!LAで最高のBBQレストラン10選
BBQは、ただ鉄板でお肉を焼くだけの単純な料理ではありません。ゆっくり、じっくりとスモークウッドを使って調理することによって肉の旨味が凝縮させる、それが本物のBBQ!今回は、そんな奥の深いBBQを味わ…
ひらいみか
これぞ思い描く避暑地の理想型!大自然と共存する「ヨセミテ国立公園」
ロサンゼルスとサンフランシスコの中心に位置する「ヨセミテ国立公園」。それぞれの都市から車で5〜6時間かけて訪れるこの公園は、カリフォルニア州に住む人々にとって人気の「避暑地」です。 氷河と時間の…
夏だけ出現、イタリアの「洞窟レストラン」がロマンチックすぎる
世界中には「え、こんな場所で?!」とびっくりしてしまうような場所にレストランが存在します。今回は、南イタリアの洞窟の中にある、期間限定で出没する、レストランを紹介したいと思います。 …
ネタに衝撃!フランスのオシャレな「寿司バーガー」を食べてみた
世界でもっとも知名度の高い日本料理といえば「SUSHI」。カウンターに腰掛けて旬なネタに目を通しながらゆっくり味わうのではなく、海外ではファーストフード感覚で口にしている人が多いようです。ローカライズ…
童心に返って泥歩き!世界遺産の泥海を渡る、オランダの「ワドローペン」って?
オランダ北部、北海沿岸に連なる、西フリージア諸島とヨーロッパ大陸の内海は、「ワデン海」と呼ばれています。遠浅のために海水と真水が頻繁に入れ替わるという、特殊な環境に適応した生物が織り…
山口彩
【世界遺産】砦に住まう。一族数百人が生活を送る中国の円形住居「福建土楼」
福建土楼(ふっけんどろう)。漢民族の末裔である客家(はっか)が、異民族の侵入を逃れて南下し、福建・広東省の山奥に建てた住居です。 砦でもある住居 客家は独自の文化や言…
イメージ変わるかも!肉も魚も使わないのに、驚くほど多彩なベジタリアン料理
肉や魚を食べない菜食主義の人を「ベジタリアン」といいますが、ベジタリアンと一口に言ってもさまざま。なかでも卵や乳製品を食さないのが「ヴィーガン」と呼ばれる人たちです。 肉も魚もダメな上に卵や乳製品ま…
【宮崎】亜熱帯植物群の中に現れる神社!「青島」で自然の造形に息を呑む
日本人なら一度は見るべし!世界に誇る圧巻の光景「鯉のぼり祭り」6選
未知の旅!謎に包まれた世界の美しすぎる「ミステリーサークル」
どうしてこんなところに?世界の「不思議な石と岩」5選