~人生に旅心を~
Yui Imai
【台湾おすすめグルメ】炒めた揚げ物が油っこくなく旨味が凝縮「初炸小食店」
台湾の夜市や屋台で定番の「鹹酥雞(シエンスージー)」は、鶏肉や野菜などの好きな具材を選んでお店の方に渡すと、その場で揚げて調理してくれる料理で、お酒ともよく合います。今回訪れた台北MRT國父紀念館駅近くの「初炸小食店」は、漬け込んだ食材を揚げるだけでなく、さらに炒めるというこだわりぶり! 座ってゆっくりいただけるのも、うれしいポイントです。
【台湾おすすめグルメ】揚げネギ飯&つみれ汁でランチ!迪化街・老阿伯胖魷焿
台北の問屋街・迪化街は、地元の方だけでなく観光客からも人気のショッピングスポット。お茶やドライフルーツなど、お土産にぴったりな商品もたくさん販売されています。このエリアでのお手軽ランチにおすすめのお店のひとつが「老阿伯胖魷焿」です。名物のつみれとろみスープに加えて油蔥飯(揚げネギ飯)も人気で、多くの人が注文しています。
【台湾おすすめグルメ】豚の角煮が必食のMRT中山駅すぐ「霸焢肉」を実食レポ
豚の角煮がのったご飯「焢肉飯(コンロウファン)」は、台湾定番グルメのひとつ。特にお弁当屋さんでは定番のメイン料理です。今回ランチで訪れた台北MRT中山駅から徒歩約2分と近くの「霸焢肉(バーコンロウ)」は、豚角煮がのった丼が看板料理。中山駅周辺は百貨店が建ち並ぶにぎやかなエリアですが、リーズナブルで簡単に食事をとりたいときにぴったりなお店です。
【台湾】揚げたての鶏肉たっぷりの汁なし麺が絶品!隠れ家のような雰囲気の台北「來了就吃」
台北の観光地として人気の永康街から少し歩いた先に、カウンター席が約10席のみの、こぢんまりとした麺屋さんがあります。お店の名前は「來了就吃」。提供されている麺料理は3種類のみでありながらも、口コミ評価の高さに驚きます。人気の秘密はいったい?と気になり、揚げた鶏肉がたっぷりのった汁なし麺「初來乍到雞腿麵」をいただいてきました。
【台湾】鹹豆漿は夜ご飯にもおすすめ!朝6時から夜22時まで営業している豆乳店「四海豆漿大王」
おぼろ豆腐のようなやさしい口当たりの豆乳グルメ・鹹豆漿は、台湾ローカル朝ごはんとして人気のメニューです。でも筆者は朝ごはんよりも、軽い夜ご飯や夜食としていただくことのほうが多いです。今回は朝から夜遅くまで営業している、台北MRT中山駅近くの「四海豆漿大王」で、鹹豆漿や蛋餅などの定番メニューをテイクアウトしてきました。
Sayaka Miyata
横浜にいながら台湾旅行の気分を満喫!「ニュウマン横浜 台湾市」
2021年10月9日(土)・10月10日(日)、「ニュウマン横浜 台湾市」を初開催!台湾カステラ元祖名店「グランドカステラ」や、台湾式朝ごはん専門店「東京豆漿生活」などテイクアウトで楽しめる台湾スイーツ、雑貨など選りすぐりの台湾名品が集結します。
【台湾】豚の角煮や大きな栗が入った肉ちまきと、つみれ大根スープをテイクアウト!台北「王記府城肉粽」
豚角煮肉や栗、ピーナッツなどの具がたっぷり入った肉ちまきは、台湾でぜひ味わってほしいグルメのひとつ。中でも人気の高いお店が「王記府城肉粽」で、3種類のちまきに加えて麵線や碗粿(ライスプリン)なども味わうことができます。今回は西門町にある店舗で、肉ちまきとつみれ大根スープをテイクアウトしてきました。
TABIZINE編集部
【東京で楽しむ台湾】魯肉飯、シェントウジャン、ジーパイ、台湾カステラ・・・本格的な味で旅行気分
魯肉飯や台湾カステラなど、台湾に行ったことのある人はもちろん、行ったことのない人も、親しんでいる台湾グルメ。東京でも本格的な味わいが楽しめます。自由な台湾旅行は、まだ少し先になりそうですが、東京で台湾グルメを楽しみながら、旅行気分を味わったり、台湾への思いをはせたりしてみませんか?
【台湾】具だくさんな“豚肉とろみスープ”が大人気!台北・東門市場近く「東門赤肉羹」
台北MRT東門駅前から広がる東門市場は、地元民が多く訪れる昔ながらの市場です。ローカル感たっぷりの食堂も多く点在しますが、中でも「東門赤肉羹」は人気で、常に行列ができています。名物は赤肉羹という、豚の赤身肉がたっぷり入ったとろみのあるスープ。今回はこの赤肉羹に加え、魯肉飯に煮卵、茹で野菜をテイクアウトしてみました!
【台湾】肉の脂身の量を選べる!ふかふか蒸しパンのハンバーガー・割包と漢方スープ・四神湯が絶品の人気店「藍家割包」
台湾風ハンバーガー・割包(グァバオ)は、ふかふかな蒸しパンでお肉や酸菜(漬け物)、パクチーなどの具材を挟んだグルメです。人気店のひとつが台北MRT公館駅近くにある「藍家割包」。赤身と脂身の割合を好みで選べる割包と、モツ入りの漢方スープ・四神湯が看板メニューとなっています。今回は、この2種類のグルメをテイクアウトしてみました!
【東京スカイツリーで台湾夜市!全店大紹介】本場の味を楽しめるGW入場無料グルメイベント「台湾祭 in 東京スカイツリータウン®2024」
【台湾】朝ごはんの定番・鹹豆漿や蛋餅は夜食にもおすすめ!台北「東門豆漿」
【台湾】台北駅近くでサンドイッチをテイクアウト!日本との違いは?「洪瑞珍三明治」
話題の「台湾メロンパン」実は“香港パイナップルパン”?台北の人気店で食べてみたら・・・
【台湾】朝から深夜までローカルグルメが味わえる!台北西門町近く「程味珍意麵」