~人生に旅心を~
Yui Imai
「日本に行くなら買って来て」と台湾の方から頼まれたいろいろなもの6選
日本と台湾を何度も行き来している筆者は、台湾の方からよく買い物を頼まれます。持って来れるかどうかは別として、中には「えっこんなものまで?」と驚いてしまうようなものも。この記事では台湾の方から日本に行く…
西門香央里
【ソウル】韓国メディアはお断りの人気店で、絶品タッカンマリを食べる!
「タッカンマリ」という料理をご存知ですか? 韓国語で「鶏一羽」と、ストレートな名前を持つこの料理は、鶏一匹を大胆に使った鍋料理。日本でいえば「水炊き」です。韓国ではじっくり煮込んだ後に、すっ…
鳴海汐
欧州一人旅、忘れられない絶品料理4選の価格は?【リアルなお金の話】
旅にまつわるさまざまな費用や価格料金をとりあげるTABIZINE【リアルなお金の話】特集。夏のヨーロッパを2か月間一人で周り、5年経った今でもあれは美味しかった~! と思い出す絶品メニューをお値段(レ…
Nao
華やかな雰囲気でくつろぐ。ウィーンを旅したら絶対に訪れるべきカフェ3選
音楽の都ウィーン。カフェ文化が古くから人々の生活に根付いており、街のいたるところに伝統的でお洒落なカフェがひしめいています。中には100年以上もの歴史を持つ老舗カフェも。今回はウィーンを旅したらぜひ立…
坂本正敬
専門家に聞いた【虫よけ効果のある植物】5選。蚊除け、ゴキブリ除けも!
梅雨もスタートして、暑い日々が増えていきます。そうなってくると害虫が気になってきますが、みなさんはどのように対策をしていますか? そこで今回は内藤記念くすり博物館の情報をもとに、防虫効果…
伊勢うどん人気の3店「山口屋」「中むら」「ふくすけ」を食べ比べ!
三重県、伊勢市を中心に食べられているご当地名物「伊勢うどん」。たまり醤油や鰹節などを加えた真っ黒なタレとふわふわと柔らかい極太麺は、もはや一般的なうどんとは一線を画する存在感! 今回は伊勢神宮を訪れた…
DAISY
赤い河のほとりーカッパドキアを流れる悠久の大河「クズル・ウルマック」
【TABIZINE 現地特派員による寄稿】 気球から眺めた「赤い河/クズルウルマック」とアバノスの町 「天は赤い河のほとり(作:篠原千絵)」の漫画をご存じですか? 主人公ユーリ…
青山 沙羅
【NYパブリック・ライブラリー】2年ぶりに復活、絵のように美しい読書室
ニューヨークを訪れた旅行者は、ニューヨークは「住みたくなる街」と感じるそうです。筆者も初めて訪れた時には、同様に思いました。通り過ぎてしまうのではなく、もっと知りたくなる街。通いたくなるお気に…
倉田直子
日本発祥のカプセルホテルが欧州で進化!スタイリッシュなカプセルホテル3選
「カプセルホテル」は、かつては「終電を逃したサラリーマンが始発まで仮眠をとる場所」というマイナスなイメージがありました。けれど今では清潔で快適、過ごしやすいカプセルホテルも増えてきているよう…
ダブルハートに小台湾!台湾・澎湖の小島「七美」の絶景スポット
二つのハートが重なりあったダブルハートは、台湾の離島・澎湖(ポンフー)の絶景スポットとして有名です。といってもこの景色は澎湖に着いたらすぐ見ることができるわけではなく、澎湖に着いてからさらにフェリーで…
【南紀白浜】オールインクルーシブホテルで贅沢ステイ!温泉×プールに食べ飲み放題の豪華食事を徹底ルポ
「マツコの知らない世界」で紹介された、おすすめのおいしい柿の種いろいろ
台湾旅行を最終日まで満喫!朝の台湾でできること7つ
【台北】ギリギリまで遊びつくしたい!帰国前の台北駅チカでの楽しみ方4つ
【パリ】在住者が厳選しておすすめ!テイクアウトの美味しいお店4選