~人生に旅心を~
kanoa
【静岡おでん祭2025】日本最大級!約60店舗以上の“ご当地おでん屋台”が集結
おでんのまち「静岡市」で日本最大級のおでんの祭典が開催されます! 今年19回目の開催を迎える「静岡おでん祭 2025」は、静岡県内の飲食店54店舗、全国のご当地おでん10店舗と、過去最大数のご当地おでん店が出店。2025年2月28日(金)〜3月2日(日)の3日間限定で開催されます。「静岡おでん」ならではのタネやおすすめの食べ方もご紹介!
kurisencho
【愛知の不思議な「生せんべい」はどこで売ってる?】モチモチ食感のレトロなお土産!食べ方や切れ端情報も
生ドーナツや生カヌレなど「生」が注目されるスイーツ界で、意外性が密かに話題を呼んでいる「生せんべい」。愛知県半田市「総本家田中屋」の品で、知多半島の特産銘菓です。素朴でどこか懐かしく、モチモチ食感が新しいと令和の若者も魅了しています。どこで売ってる? 食べ方は? 切れ端はどこで買える? 気になるお土産を実食ルポで紹介します!
【全国ほしいもグランプリ2025】51品から選ばれた日本一おいしい干し芋はこれだ!都内アンテナショップや百貨店で販売
今年度初開催の「全国ほしいもグランプリ2025」が1月10日の「ほしいもの日」に開催されました。今回は、TOP3の干し芋を発表! どこで売っているかもご紹介します。干し芋は近年、茨城県のお土産としてだけでなく、健康的なおやつとしても大人気で注目されていますよ。
TABIZINE編集部ブログ
「八王子キャンディー」ってどのへんが八王子なの?トロピカルでおいしい【編集部ブログ】
TABIZINE編集部員が、取材先やプライベートで気になった小ネタをお届けする編集部ブログ。今回は、東京都・八王子の道の駅で見つけた「八王子キャンディー」! とにかく名前がインパクトあって思わず手に取ってしまいました。どのあたりが八王子っぽいのでしょうか!?
TABIZINE編集部
【高知県のソウルフード「日曜市のいも天」が通販に】自宅で手軽に楽しめる冷凍いも天が登場
高知県のソウルフード、大平商店の「日曜市のいも天」が、冷凍食品になった「冷凍いも天」として、2024年12月18日(水)からお取り寄せで楽しめるようになりました。全国どこからでも家庭でいも天が味わえるのはうれしい! なんと今回、5年にわたる構想の末に実現しました。高知県民に愛されてきた日曜市のいも天の味わいを通販でも楽しんでみてくださいね。
はなすけ
福井県民のソウルフード『秋吉』入門ガイド|予約情報・おすすめメニュー・独特な提供スタイルまで徹底紹介
秋吉(あきよし)は福井県を代表する焼き鳥チェーンで、1959年創業以来地元から全国へ広がり続ける人気の名店です。この記事では秋吉のユニークな提供スタイルや予約システム、知っておきたいおすすめメニューまで、初めての方に向けた徹底ガイドをご紹介します。
Chika
【シンガポールに行ったら絶対食べて!】カヤトーストおすすめ3店を現地ルポ
シンガポールの朝食で食べたいのが「カヤトースト」。東京にもカヤトーストのお店「ヤクン」が出店するなど注目グルメのひとつです。カヤトーストは、焼いたトーストにカヤジャムを塗り、薄くスライスされたバターを挟んだもの。今回、現地でカヤトーストのおいしさに開眼した筆者が、全力でおすすめしたいカヤトーストが楽しめるお店3店を紹介します。
山口彩
高知の地元密着観光スポット「木曜市」の見どころを現地ルポ!レアなお土産探しにも
高知県を旅行するなら、ぜひ1度は訪れたい「街路市」。火・木・金・日曜日に露店が並び、場所はそれぞれ異なります。今回は「木曜市」に注目。テイクアウトのランチにピッタリな田舎ずしやサンドイッチ、おにぎりなどのフードから、お土産にもおすすめの酢みかん、食べ歩きしたい名物いも天や和菓子まで。地元密着感を楽しめる木曜市を現地ルポ!
Mayumi.W
【注文殺到!「牛乳フォンデュ」ってどんな味?】長野のご当地パン「牛乳パン」をアレンジしたお土産
長野県のご当地パンとして有名な「牛乳パン」。そんな牛乳パンのクリームをアレンジしたスプレッド「牛乳フォンデュ」は、注文が殺到して配送に遅れが出るほどの大人気商品です。長野のお土産としてもおすすめの、可愛いビンに入った真っ白なスプレッドを実食しました。色々なアレンジも試してみましたよ〜!
高知空港行ったら絶対食べて!土佐のいも天がサクジュワッと罪深いおいしさ【編集部ブログ】
TABIZINE編集部員が、取材先やプライベートで気になった小ネタをお届けする編集部ブログ。今回は、高知龍馬空港のショップ「ICHIBA(市場)」で買える、高知名物いも天! 市内でもいくつかいも天を食べましたが、個人的に高知空港のこのいも天がNo.1! 忘れられないサクジュワ感なのです。
君は青森県名物「チョコQ助」を知っているか!完売続出買えたらラッキーなお土産