~人生に旅心を~
小梅
もはやすべてがメイン料理!新たなフルーツのおいしさに目覚める「フルーツサロン」のフルコース【Beauty Connection Ginza】
東京・銀座の中央通りにある「Beauty Connection Ginza(ビューティーコネクションギンザ)」。ここは、なんともユニークな施設で、美容機器やコスメをはじめ、フード、ドリンク、美容医療、ヘアスタイル・・・と、ビルまるごと「美」に関連する複合施設となっています。さらに2階の「フルーツサロン」では、驚きのメニューを楽しむことができるのです!
絶景カフェで楽しむ贅沢パフェ!熱海の味が広がる「甘夏と煎茶のパフェ」
熱海・ホテルニューアカオが運営する絶景カフェ「Restaurant&Sweets 花の妖精」では、熱海産の甘夏や静岡産の煎茶や抹茶を使った新作パフェが期間限定で登場しています。地元ならではの味わいが楽しめる美しいパフェを堪能しませんか?
渋谷・ミヤシタパークに新スイーツ!クリームたっぷり「苺と練乳のモンブランかき氷」
東京・渋谷「MIYASHITA PARK North 3F」に位置し、ゆったりとした空間で薪火料理とワインが楽しめる「NEWLIGHT」から、新スイーツ「苺と練乳のモンブランかき氷」が登場しています。5月中旬までの期間限定スイーツとなっており、信州の天然氷を使用したぜいたくな味わいが楽しめます。また、なんと高さ20cmの「栃木県産とちあいかと練乳の苺パフェ」も必見です!
青山 沙羅
【日本の美味探訪】心に残る岡山県のご当地グルメ3選
北から南まで全国47都道府県、日本には各土地の気候や文化に根付いたおいしいものがたくさんあります。この土地では何がおいしいの?ご自慢の郷土食は?旅に出たら、あなたの住んでいるエリアでは味わうことができない未知の美味を味わいたいですよね。あなたの旅がより楽しいものになるように、全国47都道府県各々のご当地グルメを3つセレクトしてみました。今回は岡山県です。
熱海に楽しすぎる新スポットが誕生!新感覚チーズケーキが味わえる「熱海ミルチーズ」
JR熱海駅改札から一歩外に出れば、そこはグルメ天国!地元のおいしいものがズラリと並ぶ商店街は、旅のスタートをワクワクさせます。そんな熱海に、新たなる魅惑のチーズスイーツ専門店がオープンしました。まるで銭湯のようなキュートな店内も必見の「熱海ミルチーズ」です。
Chika
【現地ルポ】「堀内果実園」フルーツたっぷり魅力的なメニューがずらり|東京ソラマチ
奈良・吉野にある農園「堀内果実園」のくだものを楽しむカフェが東京スカイツリータウン・ソラマチに初出店!くだものをまるごと食べているような気分になるパフェ「くだもの狩り/くだもの園」をはじめ、くだものを贅沢に挟んだフルーツサンドにスムージー、ソラマチ限定商品まで、魅力的なメニューが盛りだくさん。見た目も美しく、食べても美味しいスイーツがそろう「堀内果実園 ソラマチ店」をレポートします。
“オトナの夜パフェ”にうっとり!恵比寿「TOOTH TOOTH TOKYO<トゥーストゥース トーキョー>」
恵比寿のフレンチビストロ「TOOTH TOOTH TOKYO(トゥーストゥース トーキョー)」から、新作パフェ2種類が登場しています。“オトナの夜パフェ”第2弾となるこのパフェは、2021年3月15日(月)〜5月31日(月)までの期間限定メニューです。食事後の“シメ”はもちろん、がんばった自分への“ご褒美”にもぴったり。16時からのディナータイムでしか食べられない、ため息の出るような美しいパフェをご紹介します。
kurisencho
“桜×茶”のスイーツでお花見気分を味わえるアフタヌーンティー「レストラン 1899 お茶の水」
神田明神や湯島天神に近い御茶ノ水にある創作和食店「RESTAURANT 1899 OCHANOMIZU(レストラン 1899 お茶の水)」。お茶と料理で“和”を表現する和食職人さんが、桜とお茶を組み合わせた春スイーツをお届けしています。期間は初夏の5月末まで。春一色のアフタヌーンティープレートをご紹介します。
ロザンベール葉
【京都】マカロン or チョコレート!?季節の果実を生かした進化系和菓子店「果朋 -KAHOU-」
京都・二条城のほど近く、2020年10月にオープンした和菓子店「果朋 -KAHOU-」。季節の果実を生かし、伝統を受け継ぎながらも、洋のエッセンスを巧みに取り入れた和菓子が斬新です。洋酒やフルーツ、ナッツを合わせた餡、一見洋菓子のような見た目など、一つひとつにハッとする驚きがあります。お取り寄せできるのでホワイトデーにもおすすめです!実食ルポでご紹介します。
【京都】乳製品・卵・はちみつ不使用のヴィーガンパフェを実食!催事やお取り寄せでも注目の「祇園イリゼ茶寮」
京都祇園の八坂神社前の東大路通り沿いに、パフェのイラストがかわいらしいカフェを見つけました。京都でヴィーガンパフェをいただける「祇園イリゼ茶寮」です。2020年夏にオープンし、お取り寄せや催事出店にも力を入れている注目カフェのアジアンな香り漂うパフェを紹介します。
飲んだ後のお楽しみ。大人の「夜パフェ」をカフェバーで